アットブライダル銀座

半年以内にお相手を見つけたい本気の方を応援いたします!

「セックスレス問題、実は婚活にも関係ある!?」

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛の法則

結婚してから「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないため

こんにちは アットブライダル銀座の家田です。


前回「妊活」の話題に触れましたが、結婚生活において、セックスレスは意外と多くのカップルが直面する問題です。ということで婚活中にも知っておきたい、この問題を解説します。


結婚して一緒に生活をスタートすると「仕事で疲れている」「なんとなくタイミングが合わない」「気づいたらそういう雰囲気にならなくなっていた」…

そんな理由で、気づけば長期間スキンシップがなくなってしまうことがあります。


セックスレスは単なる身体的な問題ではなく、夫婦の心の距離にも影響します。

婚活中の方にとっても、これは決して無関係な話ではありません。


1. なぜセックスレスになるのか?


セックスレスになる原因はさまざまですが、よくあるパターンを挙げてみましょう。


✅ 仕事や日常の疲れ

「毎日仕事でヘトヘト…」という状態が続くと、気持ちの余裕がなくなり、スキンシップの機会も減ってしまいます。


✅ マンネリ化

長年一緒にいると、どうしても刺激が減り、恋人同士だった頃のようなドキドキが薄れることも。


✅ 子どもが生まれてから変化

子育てが忙しくなると、夫婦の時間が後回しになりがちに。これをきっかけにセックスレスになるケースも多いです。


✅ 一方が積極的で、もう一方が消極的

「相手があまり乗り気じゃなさそう」「断られるのが怖い」と思ってしまうと、なかなか話し合いもしづらくなります。


2. セックスレスが引き起こす問題


一時的なものであれば大きな問題にならないこともありますが、長期間にわたると夫婦関係に影響を与えることも。


💔 スキンシップが減ることで、心の距離も遠くなる

💔 お互いの愛情が薄れ、「家族」としての関係だけになってしまう

💔 どちらかが不満を抱えたままになり、最悪の場合、浮気や離婚につながることも


特に、夫婦間で話し合いができなくなることが一番の問題。

「まあ仕方ないか」と放置してしまうと、取り返しがつかなくなるケースもあります。


3. 婚活中の人こそ、セックスレスを意識すべき?


「結婚すれば自然とそういう関係になるでしょ?」と思っている人も多いですが、実はそんなに単純な話ではありません。


恋愛経験が少ない人ほど、セックスレスになりやすい?

婚活で出会う人の中には、異性との関係に慣れていない人も多く、結婚後にどう接すればいいのかわからない…というケースもあります。


✅ お互いの価値観をすり合わせることが大事

セックスの頻度や大切にする考え方は、人によって違います。

「結婚したら当然こうなるはず」と思い込まずに、相手とちゃんと話し合うことが重要です。


4. セックスレスを防ぐためにできること


「セックスレスにならないために、婚活中にできることなんてあるの?」と思うかもしれませんが、実は大切なポイントがあります。


💡 結婚前から「スキンシップの価値観」を知る

✅ 交際中にスキンシップをどう考えているか、少しずつ話してみる

✅ お互いにどれくらいの頻度を求めるのか、価値観をすり合わせる


💡 結婚後も「恋人感覚」を忘れない

✅ 記念日を大切にする

✅ たまには2人きりでデートを楽しむ

✅ スキンシップの時間を意識的に持つ


これらを意識することで、結婚後も**「夫婦としての関係」+「男女としての関係」**を続けやすくなります。


まとめ:セックスレスは、夫婦関係のバロメーター


セックスレスは、単に身体の問題ではなく、夫婦の関係全体に影響を与えるものです。

婚活中の人も、「自分と相手の価値観は合っているのか?」を考えておくことが大切。


結婚してから「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないためにも、

早い段階でお互いの考え方を知り、理解し合う努力をしていきましょう!

あなたの婚活応援してます!

ご相談は下記HPの無料面談申込フォームからどうぞ!                         

https://www.at-bridal.jp 

#セックスレスと婚活


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

アットブライダル銀座

4.6(13)

東京都 / 中央区

銀座駅 徒歩2分

アットブライダル銀座の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案