アットブライダル銀座

半年以内にお相手を見つけたい本気の方を応援いたします!

【男性必見】キレる女性と泣く女性どっちが危険!?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 男性向け

キレる女性と泣く女性、どっちが危険なのでしょう!?

こんにちは、アットブライダル銀座の家田です。


婚活中、相手がどんな性格なのかを見極めるのは非常に難しいです。お見合いから成婚退会までのお付き合い期間が約3ヶ月間と短いですし、そもそも何か局面に出くわさないとわかりません。(男性も女性も関係なくお付き合いしていく中でいろんなことがありますが、とりあえず今回は男性向けの内容です。)


多くの男性が「婚活中は相手の本音がわからない」・・・

実際、結婚相談所での活動や交際初期には、相手が本音や感情を隠す場合が多いのです。特に「キレる女性」や「泣く女性」のような感情の起伏が激しいタイプは、真剣交際や成婚退会後になって初めてその一面が表に出ることが少なくありません。


婚活中は気づきにくい「危険信号」


婚活中、特にお見合いや仮交際では、ほとんどの人が自分をよく見せようとします。そのため、以下のようなサインを見逃すことがよくあります:


キレる女性

•真剣交際後や結婚準備段階に進むと発覚する傾向

婚活中は穏やかに振る舞っていても、意見の食い違いや計画変更が必要な場面で突然怒りを露わにすることがあります。例えば、結婚式の準備や新居の選定で意見が合わなかったときに感情を爆発させることも。


泣く女性

•結婚準備段階で見られる傾向

最初は「守ってあげたい」と思わせる可愛らしい印象だったのに、成婚退会後、些細なトラブルで毎回涙を見せ、話し合いが進まないというケースがあります。「自分ばかりが譲歩している」と感じ始めた男性がストレスを抱えることも。


真剣交際や成婚退会後に出る「本性」


これらの感情の起伏は、婚活初期には見えにくく、むしろ魅力的に映ることさえあります。しかし、真剣交際や成婚退会後、結婚の具体的な準備に入ると、価値観の違いやストレスの多い状況が引き金となり、隠れていた性格が表に出ることがあります。例えば・・・

•キレる女性:住む場所や家計の分担といった現実的な問題で意見が合わず、怒りっぽい態度が見える。

•泣く女性:感情的な訴えが増え、話し合いが進まなくなる。


こうした一面が明らかになったとき、「こんな人だったのか」と驚き、関係が破綻するケースも見られます。


婚活男性へのアドバイス


では、どうすれば少しでもリスクを回避できるのでしょうか?

以下のポイントを心がけてください:

1.結婚後の具体的な話題を早めに持ち出す

住む場所やお金の使い方など、現実的なテーマを早い段階で話し合い、相手の反応を観察しましょう。

2.感情的な対応を見逃さない

仮交際中や真剣交際中に、相手がトラブルや不安にどう対応するかをチェックしてください。

3.アドバイザーに相談する

自分だけでは判断が難しい場合、もちろんアドバイザーに相手の性格や状況を相談することが大切です。真剣交際中に相談することが大事なんです!


まとめ


結婚相談所で活動している場合は、アドバイザーに相談できますので、自分1人で悩まずにまず相談しましょう。

特に「キレる女性」や「泣く女性」は、婚活初期には魅力的に見えることが多いため注意が必要です。真剣交際や成婚退会後のトラブルを防ぐために、感情の起伏や問題解決能力を見極めましょう。結婚は長い付き合いになるからこそ、慎重に相手を選ぶことが大事です。そして時にはお別れするという決断も大事です。


あなたの婚活応援してます!

ご相談は下記HPの無料面談申込フォームからどうぞ!                         

https://www.at-bridal.jp

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

アットブライダル銀座

4.6(13)

東京都 / 中央区

銀座駅 徒歩2分

アットブライダル銀座の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案