結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
安心、対話、納得の婚活。ずっと幸せと言えるお相手と結婚しよう
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。45歳医師の男性会員様がお相手の36歳経営者女性とご成婚。おめでとうございます!「終わりよければすべてよし、ですね」とは男性会員様から出た婚活の感想。ちょっと長めの活動でしたが、お相手とはとんとん拍子の交際3ヶ月でご成婚!医師でもある彼は頭脳明晰、いわゆる左脳派です。理屈先行なタイプでもあります。そしてお相手は見目麗しく感性も豊かないわゆる右脳派。全くタイプの違うお二人です。普段の生活の延長では出会うことも難しかったであろうカップリングです。結婚相談所での出会いならではかと思います。成婚退会の月にお二人はご入籍もすまされ新生活もスタート。お互いの出会いは仕組まれた運命の元にあったのではないかと思えるくらい。奇跡です。結婚されるカップルは皆奇跡の出会いと思いますがお二人にはそんな言葉が浮かぶこれ以上ない素敵なカップルかと思います。お祝いの乾杯時に彼からプロポーズ成功の時の写真を見せてもらいました。108本のバラの花束を抱えた笑顔の彼女と落ち着いて微笑む彼の幸せオーラはこちらも幸せになりました。素晴らしい伴侶に巡り合われたこと本当に良かったと思います。どうぞ末永くお幸せに!
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。40歳女性会員様が48歳男性経営者の方からプロポーズをいただけご成婚!おめでとうございます!お相手はクリエイティブ関係のお仕事で、彼女も楽器や絵画などを嗜む芸術肌同士のカップル。デートの報告からも感性が響き合っているのがよくわかるとてもお似合いだなと感じておりました。お写真をお送りいただきました。笑顔のお二人でしたがプロポーズでいただいたバラ🌹の花束を抱える彼女の幸せそうな姿を見れてうるうるきていました🥹去年の6月に無料相談でお越しいただき他社婚活サービスをご利用も成果が出ずどうしたものか、からスタート。課題感もしっかり目線合わせできてグラッツェプレーゴでなら再度婚活を頑張れると活動をスタートされました。誠実で可愛らしいお人柄はしっかりお相手男性の心を掴まれました。活動期間8ヶ月、当初婚活卒業目標は25年6月でしたので4ヶ月早いご卒業となりました!素晴らしい!もうご新居も探されて着実にご結婚生活の準備に入られています。グラッツェプレーゴと二人三脚でご一緒してお幸せになられたこと担当としてもとても嬉しいです!おめでとうございます!
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。感謝状をいただきました。グラッツェプレーゴが所属の株式会社IBJ石坂社長からIBJ東京ブランチ初代幹事として感謝状、記念品をお送りいただきました。IBJでは今年、全国で地域課題やサポートノウハウを結婚相談所と共有する「ブランチ制度」を導入。1300社余りある東京ブランチの幹事7社の1社として選任いただきました。1年のお役目でしたがIBJ事務局、幹事の皆様とも東京の結婚相談所様を盛り上げるべく課題やお悩みも伺えて学ぶことも多く貴重な経験でした。表彰はこれまでもお仕事でもいただくことはありましたが、感謝状は初めてかも知れません。光栄なことです。事務局伊藤さんからの心のこもったメッセージカードも温かく感謝です!今年も公私共に嬉しいことがたくさんありましたが、12月、年末の嬉しいトピックでした。この度はありがとうございました!来年もご同業の皆様と共に会員様に幸せなご結婚のためできることやり切って参ります!
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。週末はお見合い真っ盛り、結果は翌日にわかりますがお断りされる方、交際に繋がる方には決定的な特徴があります。----お断りされるのは自分の話ばかりしてる人交際に繋がるのは相手の話を聴けている人----これまでも、今も、これからも変わらないだろうなという真実です。お見合いは自分のプレゼンテーションの場ではなくお相手をよく知る場なのですがなかなか難しいようです。特に自身がコミュ力あるかもと思っている方は要注意。話すのが得意と思われる方は逆に相手のことを聴くのはどうか?と問いかけてみてくださいね。簡単のようで「わかる」と「できる」大きな差があると思います。婚活を始める方は自身の人とのコミュケーションの仕方をゼロベースから見直すことをおすすめします。グラッツェプレーゴではお相手とのコミュニケーションをどう取るかを大切に会員様をサポートしています。お相手とどう話したらいいか、にお悩みの方は一度無料相談にいらしてくださいね!
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。ご入会前の婚活のご相談からご成婚までワンストップでサポートしています。 --- 現在、所属のIBJと他連盟様3社合同で結婚相談所で婚活を始める方を応援する「成婚主義キャンペーン」開催中です。開催期間:2024年11月18日(月)~12月25日(水)キャンペーン特典:期間中にご入会いただくと、入会金¥11,000-(税込)OFF---29歳の女性様がご入会です。オンラインでグラッツェプレーゴの婚活無料相談を予約いただきました。所定の時間を超えて2時間じっくりお話をお伺いしました。これまでの婚活の現状や思うところも率直にお話をしていただき、こ結婚相談所の婚活の進め方も理解、納得いただきました。ありがとうございます!一緒に頑張っていきましょうね!2025年に結婚!と目標を立てるなら年内に準備して動き始めることが賢い戦略。まずは無料相談をご予約ください。婚活の第一歩は婚活のお悩みやもやもやを解決するところから始めてみてはいかがでしょうか?婚活のプロがしっかりお答えいたします。キャンペーンはこれから婚活を考えている方へのきっかけでもあり、背中を押すものに過ぎません。上手くご利用になってくださいね。一番大切なのはご自分が幸せな結婚をしたいという気持ちです。そんな皆さんのお幸せに向けてサポートしてまいります!
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴ加藤です。#OnigiriAction「おにぎりアクション」って知っていますか?「おにぎりアクション」に参加するとアジア、アフリカの子どもたちに給食を届けてもらえるのだそうです。おにぎりの写真をSNS、特設サイトに投稿すると1枚の写真投稿につき5食分の給食のプレゼントになるそう。29歳女性様のご入会手続きで文京区の東京ドームホテルに、同じく文京区の都立工芸高校さん作成のデカいおにぎりのねぶたが飾られてあり、その存在を知りました。今年で10年目だそうです。これならすぐできると参加しました。帰宅後の夜、コンビニに走りおにぎり入手、いただきますっ🍙と妻に写真撮ってもらいました。お腹減ってたので嬉しそうではありませんか。ユニークで役に立つ取り組みなのでお見合いや、デートでお相手との会話のネタにするのもいいですね。ご入会の29歳女性会員様は文京区在住、グラッツェプレーゴのことは1年くらい前からチェックくださっていたそうです。嬉しいです!一緒に婚活頑張って参りましょう!11月にプロフィール公開のスケジュールで進めて参ります! ※おにぎりアクション特設サイト https://onigiri-action.com/
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴ加藤です。本日朝早くから、婚活のご相談にお越しいただきました。ありがとうございます!本当は?今日から我らが阪神タイガース(関西人の加藤は阪神ファンなのです)セリーグCSで巨人と対戦の予定だったはずの東京ドームを横目に会場に向かいました。今日お越しのご相談者様は29歳の女性。結婚相談所の婚活の検討は初めてとのことです。事前に活動への不安、ご相談内容もいただき今日の面談ではその一つ一つを紐解きながら解消して参りました。ご安心いただけたかなと思います。お話やご質問から誠実にご検討くださっていることも伝わり加藤もサポートご一緒できればと思っていた中、その場でご入会のお返事をいただきました。嬉しい以心伝心です。結婚相談所については1年ほど前からご自身でも色々と調べられてたようですがご結婚へのお気持ちや覚悟を固めるまではハードルも高く感じたそうです(よくわかります)お話を伺って後に続く婚活検討者の皆さんに参考になるポイントとしては「自身の年齢の節目を意識したこと」です。いずれ30代になることを考えて今から動くこと、そして本気でご結婚の意思があるお相手かどうかを計りかねて時間を費やすのではなく結婚を考えた方と出会うのが最適と考えられたこと。現実的な考えですがそれは本気の証です。活動スタートの日も定めて具体的に準備進めて参ります。がっつり頼ってくださると嬉しいです。一緒に頑張っていきましょうね!最近はSNS等で結婚相談所での婚活の情報も見る機会が増えました。一方で受け取る内容はデフォルメされていたり偏った情報も多く含まれていることも事実です。このことが活動への不安に繋がっています。グラッツェプレーゴの婚活無料相談の面談では起こっている事象がなぜそうなのかの背景や活動されている方々のリアルの実態も交えて極力偏りなく根拠を用いて回答することを心がけています。ネットに流れている結婚相談所のあんな話、こんな話で不安になってらっしゃる方は無料相談で実態を確かめにきてくださいね。思った以上に現実的で安心して活動できるルールも整備されています。こ婚活の不安やご心配をぶつけてみてくださいね。ご相談お待ちしております!
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴ加藤です。結婚相談所を運営していますが、高校生のキャリア授業の講師もしています。年に5〜6回の登壇でしょうか。社会人、職業人である加藤の結婚相談所のお仕事やこれまでのキャリアのお話からクラスの皆さんの進学、就職の進路選択のために役立ててもらうことを目的としています。今回は都立高校の1年生のクラスに参りました。クラスの生徒の皆さんにいつもお聞きしているのが「結婚相談所って知っていますか?(名前聞いたことありますか?)」と挙手をお願いしています。今回は2割の生徒さんが結婚相談所のこと知ってると手を挙げてくれました。学校によっては4割を超えることもあります。加藤はもう7年近く講師の役割で高校生を前にお話をしていますが年々結婚相談所の認知は上がってきています。でも今回、ある生徒さんの「結婚相談所って本当にあるんだ」の新鮮な驚きの感想に「中の人」の加藤は行って良かったなと思いました。なんだか都市伝説っぽい扱いですが年代的にもリアリティまだないですよね。知ってもらえて何より。加藤の仕事のお話しから生徒さんにインタビューを受けるのですが真剣な質問もたくさんいただきました。Q.結婚相談所の利用者は何歳くらいの方ですか?A.利用者全体では20代から80代までの登録されていますが一番多いのは30代です。Q.会員の男女比率はどれくらいですか?A.50:50に近いですが、女性がやや多く52%前後で男性が48%前後です。Q.会員様やご相談者様に接するときに何を大事にしていますか?A.その時の気持ちがどうなのかをはかりながらお話を伺うことを大事にしています。会員様も活動が順調、停滞なども様々ですからその時々の状態も把握しながら臨んでいます。入会前にご相談者様は不安や未知の部分がある中でお越しいただくので感謝と笑顔で接してきて良かったと思ってもらうよう努めています。などなど、興味を持ってしっかり考えて質問してくれたこと嬉しかったです!講師で教えてるというより生徒の皆さんとの関わりで教えてもらうことが多いんですよね。今回も気づき色々あって感謝でした。先生との会話で人見知りさんもまあまあいらっしゃるそうで、そんな皆さんに最後、初対面でも仲良くなるには?の秘訣をシェアして締めました。一期一会の出会い、にこやかに終えることできました。加藤は結婚も進学も就職もその方の人生のキャリア形成の一つと考えています。今後も将来が楽しみな高校生の皆さんの背中を押すお手伝いができればと思っています!初対面でも仲良くなる秘訣、ご興味ありましたら無料相談でもお話しできます。婚活に不安や迷子の方はぜひお気兼ねなくいらしてくださいね。お待ちしています!
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴ加藤です。男女のカップルでデート代、特に食事代奢る奢られ問題がネット、SNSで展開されて久しいですがなかなか収束するテーマではなさそうです。では実際婚活男女はどう考えてるか?の調査があります。結果を見てみると、-----☆デート代全額払いたい男性は48.5%☆デート代全額支払って欲しい女性は35.6%-----デート代の支払いについて、男性は全額支払いを望む方が48.5%と5割近くを占める一方で、女性は全額支払いを期待している方は35.6%という結果になりました。こちらをお読みの男性、女性の皆さんはいかがでしょうか?ちなみにいいえ(全額払いたくない)と答えた男性は11.8%、明確にNOを言ってる方は10人に1人程度にとどまっています。みんなどうしているの?とデート代の支払いの意向に悩ましく感じてる方は目安として参考にしてくださいね。-----【データについて】婚活2,402人に調査「デート代事情」 調査方法:アンケート調査 調査対象:IBJネットワークで活動する男女2,402名(男性1,629名、女性773名) 調査期間:2024年1月5日~1月9日-----
東京 文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。婚活といえば相手に選んでもらうプロフィールをどう作るかがキモ。アプリも結婚相談所も婚活はプロフィール良し悪しが婚活の成否を左右します。婚活する方にとってわかっているけど魅力的なプロフィールをつくるのが実は難所でもあります。自分の学歴や職業などのスペックは書けても自己PRのPRになる自分の長所が上手く書けないんです。意外にもよくわかっていないからです。それゆえ言葉にするのも悩ましくなります。人は主観的に生きています。主観とは自分の個々が持つ視点や気持ちや考え方です。そこは自分のことなので認識していますがこのことが相手や周りから見た時にどう映るかがわからない、長所が客観視できていないのがPR文を書く際の問題とも言えそうです。
この相談所を知る
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
東京都 / 文京区
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!