真剣交際になれる人となれない人の差
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- はじめに
- 人を好きになれるかどうか
- 等身大のお相手かどうか
はじめに
皆さんは、結婚相談所の活動の中で異性と真剣交際に発展した経験のある方はいますか?
結婚相談所では、お見合いから仮交際そして真剣交際へとステップアップしていきます。
仮交際とは、お互いを知るための検討期間です。
あくまで検討期間なので他のお見合いや仮交際を並行することも可能です。
真剣交際とは、結婚前提のお付き合いとなります。
仮交際には進展するが、真剣交際にはなかなか進展しない人は正直にいます。
そこで今回は、真剣交際になれる人となれない人の差についてお話させて頂きます。
人を好きになれるかどうか
婚活されている方をカウンセリングさせて頂く中で、「異性に興味をもったり、好きになったりしやすいですか?」と尋ねさせて頂くことがあります。
特に、警戒心が強く人に心を開くまで時間がかかる人は注意が必要です。
そのような人ほど、異性になかなか興味を持てないまた好きになれないことが多いです。
つまり異性に対して警戒心が強いのでプライベートの深い話を避ける傾向にあります。
お見合いや仮交際で表面的な話しかできなくなります。
お相手は、「盛り上がりに欠けるまた一緒にいても楽しくない」という感情が芽生えます。
結果的に、お見合いや仮交際をただ繰り返しているだけとなります。
逆に人に心を開きやすくプライベートの深い話も異性とできる人は共感を生みやすいので真剣交際へと発展しやすくなります。
等身大のお相手かどうか
皆さん結婚相手への理想条件はあります。
男性でしたら自分よりも若い美人が良いまた女性でしたらイケメンで高年収男性が良いなど。
何かしらの理想はあります。
ただ理想を求めすぎてお相手と釣り合いが取れていないと真剣交際に発展することは難しいです。
何故なら真剣交際になるまでは常にライバルと比較されるからです。
よくある交際のお断り理由で、「他の人と交際が進むことになりました。申し訳ございませんお断りでお願いします。」なんてご連絡を頂くことがあります。
釣り合いが取れていないお見合いや仮交際ほど、このような理由で断られる機会は増えます。
理想を追うことも大切ですが、現実との兼ね合いも考えて等身大のお相手を探している人が真剣交際に進展しております。
【関連記事】