実話!結婚相談所の活動で絶対に守って欲しいこと
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- デート
目次
- はじめに
- 結婚相談所(IBJ加盟店)のルールのお話
- 交際相手に熱を入れ込み過ぎて高額なプレゼント
- 食事のお店の予約時やチケット予約時の注意点
- どんなにデートを重ねても体の関係はNG
はじめに
このブログを読まれている方は、日本結婚相談所連盟の加盟店等で現在婚活をされている方または結婚相談所の活動に興味がある方も多いかと思います。
結婚相談所は男女の出会いから結婚までをサポートさせて頂く形となります。
その中で長年、婚活カウンセラーをさせて頂いていると様々な経験を積ませて頂くことがあります。
特に実際に活動されている会員様またこれから活動する会員様には気を付けて頂きたいことがあります。
そこで今回は、実話!結婚相談所の活動で絶対に守って欲しいことを記載させて頂きます。
結婚相談所(IBJ加盟店)のルールのお話
まず成婚とは、ルール上、結婚、婚約又はそれらと同等の成果(「結婚の口約束」「宿泊」「宿泊を伴う旅行」「婚前交渉」「同棲」「交際期間を延長し通算6ヵ月を経過した場合(交際期間は原則3ヵ月)」など)となります。
また交際のお断りは、どんなに長く交際をしても必ず相談所を通じて行います。
直接、お相手にお断りするを告げることはできません。
交際中は1度でもデートすれば交際終了は可能となります。
もちろん交際が終了したお相手に直接連絡をとることなどは厳禁となります。
他にもお見合いのドタキャンやキャンセル等の違約金等はありますが、そこは社会人として当たり前なことなのでここでは割愛させて頂きます。
特に、皆さんに意識して頂きたいことは、交際中の誠実な対応です。
実際に起こりえる事例についてお話させて頂きます。
交際相手に熱を入れ込み過ぎて高額なプレゼント
クリスマスや誕生日などに、交際相手にプレゼントを貰った経験はある人はいるかと思います。
ただ結婚相談所では高額なプレゼントはしてはいけません。
彼に熱を入れ込み過ぎてブランド物の時計をプレゼントしてしまった….
また彼女に熱を入れ込み過ぎてブランド物のバックをプレゼントしてしまった…
交際終了する時は、必ず結婚相談所を通じてお別れを告げます。
その後、連絡を取ることは禁止なのでそのプレゼントがトラブルに発生することがあります。『あれだけ尽くしたのに交際終了なんて』なんて感情も生まれかねないのです。
幸い私達の結婚相談所では、そのような事案は起きたことはないですが、この話は過去に知り合いから聞きました。実際に、プレゼントは交際終了時に貰った側は返却されたそうです。
その為、交際期間中は、物品として残らない物、イベント時でもお菓子等に留めることを徹底してください。
食事のお店の予約時やチケット予約時の注意点
私達の結婚相談所では、あることをリスクヘッジの為、会員様に徹底してもらっています。
それは食事のお店は、コースやセットメニューの予約は避けて席だけ予約または予約せずお店の前で待ち合わせをしてもらっています。
また映画や水族館等の事前予約チケットを買わないでもらっています。
何故ならルール上、交際終了は1度でもデートをしていれば行うことが出来るからです。
仮に1度デートしていて、デート前日に交際終了になったらお店の予約はどうなりますか?
コースやセットメニューでしたら当然、お店も商売ですからキャンセル料が発生します。
大人の良識で事前にデートの約束はキャンセルしてから交際終了してくれる人でしたら問題ありません。
もしデートの約束をしているのに関わらず結婚相談所を通じてデート直前に突然お断されてしまったら…
食事のお店のキャンセル料や映画チケット代などが発生してしまったトラブル事例は実際に現場で起こっています。
意中の異性だと、しっかり事前準備して良く見せたいという気持ちもあるかもしれませんが。
ただ事前予約でキャンセル時にお金が発生するようなデートコース設定はお控えください。
どんなにデートを重ねても体の関係はNG
成婚の定義の中で、「宿泊」「宿泊を伴う旅行」「婚前交渉」という文言は先程お話させて頂いたかと思います。
つまり体の関係を持つこと自体が成婚に該当します。
「何度もデートして好きになってしまい体の関係になってしまった。でも結婚後の将来像を話したら価値観が全く違っていた…」
「何度かデートして勢いで体の関係になってしまった。実はまだ成婚への気持は固まっていない」
しかし!ルール上、お相手と体の関係をもった時点で成婚となります。
その時点で活動は継続できなくなります。
また結婚相談所では皆さん真剣に結婚相手を探しているので、体の関係をほのめかす言動自体が場合によってはセクハラ行為に該当します。
その為、もし活動中に交際相手から体の関係を迫られたら必ず断って、カウンセラーに報告してください。
結婚相談所が2人の間に入り対応してくれます。
【関連記事】