お相手からの好意は2人の距離でわかる
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- はじめに
- 歩いている時、座っている時にバックがお相手側にない
- 歩いている時の歩幅や距離
- まとめ
はじめに
デート中にお相手からどのように思われているか気になる方は多いかと思います。
出来れば、お相手から好意をもってもらいたいです。
デート中にお互いの距離で自然に分かります。
ではどこに着目するとお相手との距離が分かるのか?本日はひも解いていきたいと思います。
歩いている時、座っている時にバックがお相手側にない
デート中に歩いている時、バックの持ち方でも距離が分かります。
お相手側にバックを持っている人は、まだ警戒心が解けていません。
もしお相手に多少好意があると持ち替えてバックは車道側に持ちかえます。
また横並びで隣同士に座っている時も同じです。
2人の間にバックを置く人はお互いの距離を作り警戒心が解けていません。
お相手側にバックがない人は、安心されているので距離感が近いです。
歩いている時の歩幅や距離
お相手の事に好意がある人は、お相手の顔を見ながら歩く歩幅を合わせてくれて互いの距離も近くなります。
逆にあまり好意をもたれないと、お相手はスタスタと自分のペースで歩くので距離も近づきません。
まとめ
ちょっとした2人の距離でも互いの関係性が分かります。
その為、お相手がデートの時にどのくらう距離を取りながら会話をしているかなど気にして頂くとお相手の気持ちが分かるかもしれません。
【関連記事】