いい人止まりから卒業して婚活成功
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- いい人止まりの人は友人のような関係性
- 繰り返し食事デートにならない
- 好きな異性のタイプを確認する
- まとめ
いい人止まりの人は友人のような関係性
いい人なのだけどもお付き合いするまでに気持ちが高まらないと言われてしまった。
何度デートしても友人のような関係性に毎回なってしまうなんてお悩みを抱えている方はいらっしゃるかと思います。
そこで今回はいい人止まりから卒業して婚活成功する方法を記載していきます。
繰り返し食事デートにならない
毎回2〜3時間食事デートをして解散していると進展性がないので関係がマンネリ化しやすくなりご飯友達になります。
異性として意識してもらうには2〜3回デートしたら食事以外のデートの提案などが必要です。
ドライブやイベントなど半日デートに出掛けるなどすると2人の関係性が縮まります。
好きな異性のタイプを確認する
どんな男性が好みかまたどんな女性が好みかを聞いていくことは異性として意識してもらえる話題となります。
いい人止まりの人は関係性が崩れる可能性もある異性を意識した話題を避けます。
ただそういった話題にもデート時に触れていかないと異性として意識してもらえないで終わってしまう可能性があります。
まとめ
デートの回数が重なる程、新しい展開を模索しなければなりません。
食事以外のデートや異性として意識出来る会話など。
いい人とのデートは進展性にかけてしまうので例えデートが続いたとしても途中でお相手のモチベーションが下がっていきます。
早いタイミングでチャレンジするデートの提案や会話をしていくことを失敗する可能性があったとしても行動していくことで婚活成功を掴んでいきましょう。
【関連記事】