男性は年収が低くてもお相手選び次第で結婚相談所で成婚可能
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け
目次
- 早く結婚したいと思う男性に価値があります。
- 成婚可能な最低年収は、300万円台以上から
- お相手は年が近い女性又は年上女性
- お見合いのお申込みは数の理論で対応
早く結婚したいと思う男性に価値があります。
結婚意識が高い婚活になればなる程、女性人口の方が男性人口より増えていきます。
逆に結婚意識が低くなる恋活になる程、男性人口の方は女性人口より増えていきます。
恋人は欲しいが結婚まではという男性が世間ではまだまだ多いです。
真剣度の高い結婚相談所での婚活では、早く結婚したいと思う男性に価値があります。
その為、年収が低くてもお相手選び次第で結婚相談所で成婚することは可能です。
そこで今回は、男性は年収が低くてもお相手選び次第で結婚相談所で成婚可能という記事をポイントごとに書かせて頂きます。
成婚可能な最低年収は、300万円台以上から
私達の結婚相談所で過去に成婚退会されてきた年収の男性は皆さん300万円以上からでした。
年収300万円を越えているか越えていないかでも成婚出来る確率はかなり変わります。
300万円を下回ると結婚相談所の活動は正直に厳しい現実となります。
正社員として自立して家賃を払って一人暮らしが出来る年収というのがひとつのボーダーラインとなっているようです。
お相手は年が近い女性又は年上女性
年収が高い男性が年下の女性を希望するように逆に男性にとっても若さは武器になります。年収で補えない物は若さで補う必要性が出てきます。
男性は年下女性を希望する人が多い為、女性にとって年の近い男性は価値があります。
女性の希望する年収に見合わなくても年が近かいまた年下男性の場合はお見合いを受けてくれる可能性があります。
年収を若さで等価交換という形のお相手探しとなります。
お見合いのお申込みは数の理論で対応
年収が低い男性はお見合いを申し込んだ時の成立率など確率論の問題も正直に生じます。
どうしても一定年収以上の男性とお見合い成立率の差は出やすいです。
所属の結婚相談所のお見合いの月のお申込み枠を最大限利用するなど数の理論で対応することで一定のお見合いは成立していきます。
【関連記事】