グッドラックステージ

多くの成婚へと導く経験豊富なコンシェルジュが手厚くサポート

駆け引きしたら他の女性に奪われた|婚活は誠実&スピード命

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
グッドラックステージ「駆け引きしたら他の女性に奪われた|婚活は誠実&スピード命」-1

目次

  • 様子見している間に、いい男性は他の人と進展する
  • 駆け引きのつもりが“温度差”に見えるリスク
  • 感情の揺れを見せると、メンヘラ気質に見られる
  • 婚活では“誠実さ”と“決断力”のある女性が選ばれる
  • 実際の成婚者は、駆け引きより“素直さ”で勝っている

様子見している間に、いい男性は他の人と進展する

「いい人だな」と思っていても、「まだ様子を見たい」と一歩引いてしまう。 

その間に、その男性は別の女性と真剣交際に進んでしまった――。

婚活では、こうした“タイミングのズレ”が成婚を逃す最大の要因です。

特に、年収や見た目、性格がバランスよく整っている「人気男性」ほど、ライバルは多く、動きも早い。迷っている時間=チャンスロスになるのです。

「もう少し会ってから決めたい」「まだ気持ちが追いつかない」という慎重さも分かります。でも、その間に他の女性がストレートに好意を伝えたり、素直に会う回数を重ねて距離を縮めていれば、気づいたときには“手遅れ”になることも。

駆け引きのつもりが“温度差”に見えるリスク

婚活の現場で「駆け引き」をしてしまうと、思わぬ誤解を招くことがあります。

例えば、あえて返信を遅らせたり、誘いを断ったり。「簡単にOKしない方がいいかな?」という小さな駆け引きが、男性側には“脈なし”に見えてしまうことも。

婚活はスピードが重要です。 結婚相談所ではお見合いから交際、そして成婚までが原則3ヵ月、最長でも6ヶ月というルールの中で動くため、相手は常に「この人は本気で向き合ってくれる人か?」を見ています。

曖昧な態度や、温度感の低さを感じた瞬間、「この人とはご縁がないかも」と判断されてしまうのが現実。

感情の揺れを見せると、メンヘラ気質に見られる

駆け引きによって感情を揺さぶろうとすると、逆効果になることもあります。

急に素っ気なくしたり、LINEを未読スルーしてから甘えたメッセージを送ったり……。相手を試すような行動は、婚活では“メンヘラ気質”と受け取られる可能性が高いです。

恋愛では刺激になるかもしれませんが、婚活は「安心・安定」を求めている人が集まる場。気持ちが安定していない人、感情が読みづらい人に対しては、「この人と家庭を築けるだろうか?」と疑問を持たれてしまいます。

婚活の場では、「気持ちの安定=信頼」なのです。

婚活では“誠実さ”と“決断力”のある女性が選ばれる

駆け引きよりも大事なのは、“誠実さ”と“決断力”。この2つを備えた女性ほど、婚活で早く成婚しています。

誠実さとは、駆け引きをせず、素直に好意を示すこと。たとえば、返信が早い、会ったあとのお礼が丁寧、デートの時間を楽しみにしている気持ちが伝わる――。 それだけで、相手に「この人となら真剣交際に進めそう」と思ってもらえます。

そして、もう一つ大事なのが“決断力”。いい人に出会えたときに、「もっと会いたい」「先に進みたい」と自分の気持ちを言葉にできる人。 迷わず一歩踏み出せる女性は、交際後も男性から信頼され、真剣交際・成婚へと進みやすい傾向があります。

実際の成婚者は、駆け引きより“素直さ”で勝っている

実際、短期間で成婚している女性たちの共通点は「素直さ」です。

たとえば、最初から気になる相手には「またお会いしたいです」ときちんと伝える。デートの後には「今日はすごく楽しかったです」と感想を伝える。

こうした小さな“素直な言葉”が、男性の心を動かし、「この人と真剣に向き合いたい」と思わせるのです。

逆に、「まだそこまで気持ちが盛り上がっていない」と様子を見るうちに、別の女性が素直な好意を示し、男性がそちらと真剣交際に進むケースも少なくありません。

婚活はスピード勝負。でもそれは“急ぐ”ということではなく、「好意を素直に伝え、信頼を築くスピード」が大切という意味です。

駆け引きで感情をコントロールしようとするのではなく、誠実な姿勢で、信頼される人になること――。 それが、婚活で最も早く、確実に“成婚”を掴む道です。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

グッドラックステージ

5.0(28)

東京都 / 新宿区

新宿駅 徒歩3分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

グッドラックステージの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案