グッドラックステージ

多くの成婚へと導く経験豊富なコンシェルジュが手厚くサポート

婚活で脈ありを見抜く!表情からわかる5つのサイン

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛の法則
グッドラックステージ「婚活で脈ありを見抜く!表情からわかる5つのサイン」-1

目次

  • はじめに
  • 2. 目がよく合う、視線をそらさない
  • 4. 口元を見ている/自分の口に触れる
  • 脈なしの表情サインにも注意して見極めよう
  • まとめ

はじめに

婚活では、言葉よりも相手の“表情”が正直。
「次のデート、誘っていいのかな」「好印象だったのか不安」そんな時に、表情から“脈ありサイン”を読み取れたら、婚活はぐっと進めやすくなります。

この記事では、婚活現場で実際に見られる好意の表情サイン5つを、心理学的視点と婚活事例を交えて詳しく紹介します。
見逃せない「脈なしサイン」や婚活に役立つ“表情の読み取り方”も含め、婚活初心者の方にもでもわかりやすく解説します。

1. 自然な笑顔が多くなる

笑顔は最もわかりやすい“好意”の表れ。
特にお見合いや初回デートで、何気ない会話でも相手が笑顔を絶やさない場合、それはあなたとの時間が「居心地が良い」と感じている証拠です。


✅ 脈ありの具体例
 ・自分が話し終えたあとも、笑顔が継続している 
・相手の目尻や口角が自然に下がっている(作り笑いではない)
・あなたが何かを話すたび、すぐに表情が柔らかくなる


逆に、会話の途中でふと真顔に戻る場合は、関心が薄れているサインの可能性も。
特に1回目〜2回目のデートでは、無理に笑おうとしている“営業スマイル”かどうかもポイントです。

自然な笑顔の回数や持続時間は、感情の信号そのもの
あなたに心を開いている証拠といえます。

2. 目がよく合う、視線をそらさない

視線は“感情の矢印”ともいわれます。

人は興味のあるものを、無意識に目で追いかけてしまうため、よく目が合う・じっと見つめてくるというのは、強い好意の表れです。


視線から読み取れる好意の例 
・会話の中で、何度も自然と目が合う 
・一度目を逸らしても、またすぐに視線が戻ってくる 
・うなずきながら視線を外さずに聞いてくれる


こうした行動は「もっと知りたい」「ちゃんと話したい」というサイン。
特に男性が女性を見つめる場合、“好意を言葉で伝えるのが苦手な人”ほど視線に出やすい傾向があります。

反対に、目が合わない・すぐに逸らされる・スマホを気にするなどの行動が見られた場合は、興味が薄い可能性があるため注意が必要です。

3. リアクションが大きい&頷きが多い

表情だけでなく、相づちやリアクションの大きさも脈ありかどうかを判断する重要なポイントです。

特に、あなたの話に対して…

・顔の表情をコロコロ変えてくれる

・「すごいですね!」「それわかります!」など共感が多い

・話していない時でも、こちらの話にしっかり頷いて聞いてくれる

これらは、単なるマナーではなく「あなたに興味があるから反応したい」「もっと関係を深めたい」という意志が表れている反応です。

また、リアクションがあることで、会話のリズムがよくなり、心の距離も自然に近づいていきます。

逆に、相づちがほとんどない・「へぇ」「ふーん」などの薄い反応が多い場合は要注意。
相手が無理に会話を続けているサインかもしれません。

4. 口元を見ている/自分の口に触れる

心理学では、相手の口元を見ている=キスへの興味・親密さの表れといわれています。

また、自分の唇や口周りに手をやるしぐさは、「自分をよく見せたい・緊張している・相手に好かれたい」という感情の表れです。


✅ こんな動作があったら要注目 
・自分の唇をなぞるように触る 
・コップを持ちながら唇に手を置く
・無意識に口角を上げている


実際に、婚活中に真剣交際を意識した頃からこのサインが出る方が多いというのもカウンセラー経験上よくある話です。

この表情は、あなたに対して「もっと近づきたい」「安心している」という気持ちのサイン。
無言の時間が増えても、緊張がやわらいだ時に自然に出てくる仕草なので、意識して観察してみましょう。

5. 表情のバリエーションが豊かになる(喜怒哀楽)

もっとも信頼できる“好意の表情サイン”は、感情を素直に表情に出してくれることです。

初回デートでは緊張して「ずっと笑顔でいる人」も多いですが、慣れてくると、徐々に喜怒哀楽が表に出てくるようになります。

・楽しい話題で思いきり笑う

・真面目な話では表情が引き締まる

・悲しい話で表情が沈む

こうした“感情の起伏”を見せてくれるのは、「あなたと本音で向き合いたい」「飾らない自分を出しても安心できる」というサインです。

笑顔一辺倒よりも、むしろ多面的な表情を見せてくれる人の方が、結婚を意識するうえでは信頼性が高いといえます。

脈なしの表情サインにも注意して見極めよう

好意のサインを見逃さないのも大切ですが、“脈なし”のサインを早めに察知することも、婚活の無駄な遠回りを防ぐうえで非常に重要です。

以下に、婚活シーンで実際によく見られる「表情から分かる脈なしサイン」を詳しく解説します。

❌ ① 表情が乏しく、リアクションが薄い

相手の表情がずっと変わらず、話していても笑顔がない・無表情が続くようであれば、好意はあまり感じられていない可能性が高いです。

・どんな話をしても「そうなんですね」で終わる

・笑顔が一瞬で終わる(営業スマイル)

・感情の動きが見えず、リアクションがワンパターン

これは、「話を聞いているフリ」や「とりあえず会ってみただけ」の可能性もあります。
感情が動いていない証拠ともいえるため、見極めの大きなポイントになります。

❌ ② 視線を合わせない・周囲ばかり見ている

人は興味のない相手に対して、視線を合わせようとしない傾向があります。
話しかけても、目線が泳ぐ・テーブルやスマホばかり見ているという場合、気持ちはそこにありません。

・会話中、目が全く合わない

・周囲の人・景色ばかり気にしている

・早く終わらせたそうな態度をとる

「まだ人見知りしているだけかも?」と前向きに捉えがちですが、2回目以降も変化がない場合は脈なしの可能性大です。

③ 無理しているような笑顔が続く

“作り笑い”は一見、脈ありのように見えてしまう落とし穴です。
しかし、目が笑っていない・口角だけが上がっている笑顔は、無理に相手に合わせている状態かもしれません。

・会話が噛み合っていないのに笑う

・とにかく「すごいですね」としか言わない

・表情は笑っていても、声のトーンが沈んでいる

こうした笑顔は、「愛想笑い」に過ぎない可能性もあります。
相手に疲れさせていないか、無理させていないかという視点も持つと、誤解せずに済みます。

④ 会話中に腕組み・ため息・時計を見る

言葉以上に正直なのが、“無意識の仕草”と“表情の連動”。
会話中に以下のような行動が出ている場合は、相手の気持ちが離れている可能性が高いです。

・何度も時計を見る

・腕組み・足を組んで、体が閉じている

・深いため息が多くなる

これらは、「話を終わらせたい」「帰りたい」と感じている時の無意識サイン。
特に初回デートやお見合いで出てきたら、早めに切り上げて次のご縁を探すのが◎です。

⑤ 話題を膨らませようとしない

脈がない場合、会話は“表面上だけ”で終わりがちです。
相手がこちらの話に対して…

・深掘りの質問をしてこない

・自分から話題をふらない

・話題を変えたがる

といった反応が続く場合、気持ちがそこに向いていないサイン
無理に会話を引き伸ばすより、早めに気持ちを切り替えた方が、お互いにとって良い結果を生みやすくなります。

まとめ

グッドラックステージ「婚活で脈ありを見抜く!表情からわかる5つのサイン」-6

婚活において、「相手の気持ちがわからない…」と悩む方は多いですが、
実は答えは“表情”に表れています。


脈あり表情サインまとめ 
1.自然な笑顔が多い 
2.よく目が合い、視線をそらさない 
3.リアクションや共感が多い 
4.口元を触る・見られる
5.喜怒哀楽の変化がある 

❌ 脈なし表情サインまとめ 
1.無表情・リアクションが薄い 
2.目が合わない・落ち着きがない 
3.無理な笑顔
4.話を広げない

相手の表情を読み取れるようになると、婚活の“モヤモヤ時間”がぐっと減ります
その分、本当に相性の合う人との出会いを逃さずキャッチできるようになります。

次のデート、お見合いではぜひ「言葉」だけでなく、「表情」も意識してみてください。
そこに、成婚へのヒントが隠れているかもしれません。


当社はIBJ AWARD8期連続受賞の結婚相談所です!

IBJ AWARDとは?

IBJ AWARDは、全国4,520社の結婚相談所の中から、実績と信頼性の両面で特に優れた相談所を表彰するアワードです。

受賞できるのは、全相談所のうちわずか10~15%ほど。選ばれること自体が、大きな信頼の証となります。

当相談所は、このIBJ AWARDを8期連続で受賞しております。

さらに、創業12年目を迎える当相談所は、IBJより「成婚優秀賞」「男性婚活支援殊勲賞」「敢闘賞」など、数々の賞を受賞

確かな実績と経験で、皆さまの婚活を全力でサポートいたします。

「婚活のプロに相談しませんか?」

今の婚活方法が合っているか不安な方へ結婚相談所では 専門カウンセラー があなたに合った婚活の進め方をアドバイスします!

「どうすれば理想の人と出会えるのか?」当社の無料相談 で確かめてみませんか?


【ご成婚者の声】 

ご成婚まで9ヵ月!38歳男性Aさんの婚活成功ストーリー
ご成婚まで4ヵ月!シングルマザー35歳Sさん
39歳で結婚を決意!成婚まで7ヵ月のリアルな体験談
ご成婚まで5ヶ月!即相談で悩み解決、31歳女性の成功事例
ご成婚まで1年!36歳男性が出会った理想の妻

【関連記事10選】 
1.噛めば噛むほど味が出る男性
2.40代以上の男性は注意!女性が気にする意外なポイント
3.仲人と一緒にお見合い申し込みをするメリット
4.自分から成婚チャンスを逃してしまう女性の特徴
5.プレ交際で苦戦している男性必見!婚活テク
6.2025年!初成婚は30歳 事務職 女性 活動期間4ヵ月
7.食事デートだけで真剣交際に発展する方法
8.2024年下期、IBJAWARD受賞グッドラックステージ
9.趣味活で意気投合する成婚退会が増えています!
10.恋愛経験ゼロで半年以内に成婚する人

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

グッドラックステージ

5.0(28)

東京都 / 新宿区

新宿駅 徒歩3分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

グッドラックステージの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案