グッドラックステージ

多くの成婚へと導く経験豊富なコンシェルジュが手厚くサポート

仲人と一緒にお見合い申し込みをするメリット

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
グッドラックステージ「仲人と一緒にお見合い申し込みをするメリット」-1

目次

  • はじめに
  • 自宅でお相手を探す手間が省ける
  • 幅広い視点でお相手探しが出来る
  • モチベーションが低下しない

はじめに

自宅で、一人でお相手を検索していると息詰まることがあります。

「結婚相談所の数万人の会員さんの中からどんな人にお見合い申込み良いか分からない。」

「活動をしていく中で疲れてしまい、お相手を探すのが苦痛になってきた。」

そんなお悩みを結婚相談所の活動で抱えている方は多いです。

私達の結婚相談所では、ご希望の方は一緒に事務所でお相手を検索してお申込みするサービスを導入しております。

実際に、私達の結婚相談所で一緒にお相手検索をしてお見合い申し込みしたお相手と成婚退会された会員さんも多いです。

では、仲人と一緒にお相手検索をすると、どんなメリットがあるのか?

そこで今回は、仲人と一緒にお見合い申し込みをするメリットについてお話させて頂きます。


自宅でお相手を探す手間が省ける

お見合いを組む為には、自宅で仕事帰りの時間や休日の時間を使ってお相手を検索していく必要があります。

ただ自宅で自分の時間を削ってお相手検索していると疲れてしまう事があります。

自宅でのお相手検索で疲れた会員さんは、私達の事務所に足を運んでもらい一緒にお見合い申し込みをして頂いております。

結果的に自分で探す手間が省けて、効率的に活動する事が出来ます。


幅広い視点でお相手探しが出来る

自分でお見合い申し込みをすると、厳選してお相手を探してしまいがちとなります。

「絶対に会いたいスペックの高い人」へのお見合い申し込みだけするのでお相手を厳選してしまいます。

厳選してしまうとお見合い成立率も下がりお見合いが組みづらくなります。

ただ仲人は、様々な会員さんのプロフィールを見てきています。

その為、プロフィールでお見合いが組みやすそうな人かどうか分かります。

また仲人が一緒にお見合いを申し込みする時に、お見合い成立難易度を教えてくれます。

例えば、「高年収だけど身長が少し低めな男性だから、ライバルが少なくなり成立率が高くなるのでお申込みしてみませんか?」

「今は、年収が高くないけど公務員なので35歳ぐらいになると上がってくるので申し込みしてみませんか?」など具体的なアドバイスをくれます。

そうすると自分ではお見合い申し込みしたことがない層にアプローチをかけることが出来ます。

結果的にお見合い成立率も上がっていきます。


モチベーションが低下しない

活動開始、最初の3ヵ月間は早く結婚したいという想いから皆さんモチベーションが高いです。

4ヵ月目以降になってくると、お相手を探してお見合い申し込みすることに疲れてしまうことがあります。

疲れてしまうとお見合い申し込み自体しなくなり、お見合いもしなくなります。

結果的に、活動のモチベ―ションが下がっていきます。

ただ1ヵ月に1度、事務所に足を運んで仲人と一緒にお見合い申し込みをすれば、お見合いは定期的に組めていきます。

またカウンセリングを受ける事で活動のモチベ―ションを維持する事が出来るので成婚へと近づきます。

【関連記事10選】
1.噛めば噛むほど味が出る男性
2.40代以上の男性は注意!女性が気にする意外なポイント
3.仲人と一緒にお見合い申し込みをするメリット
4.自分から成婚チャンスを逃してしまう女性の特徴
5.プレ交際で苦戦している男性必見!婚活テク
6.2025年!初成婚は30歳 事務職 女性 活動期間4ヵ月
7.食事デートだけで真剣交際に発展する方法
8.2024年下期、IBJAWARD受賞グッドラックステージ
9.趣味活で意気投合する成婚退会が増えています!
10.恋愛経験ゼロで半年以内に成婚する人

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

グッドラックステージ

5.0(20)

東京都 / 新宿区

新宿駅 徒歩3分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

グッドラックステージの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案