グッドラックステージ

多くの成婚へと導く経験豊富なコンシェルジュが手厚くサポート

お見合い結果で迷ったらどうする?役立つ判断基準

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • お見合い
グッドラックステージ「お見合い結果で迷ったらどうする?役立つ判断基準」-1

目次

  • はじめに
  • 違和感なく1時間過ごせたかどうか
  • 日中にランチ出来るかどうか
  • 友人や知人になるのは問題ないかどうか
  • 疲労感を大きく感じたかどうか

はじめに

お見合い結果は翌日13時までに結婚相談所に報告するのがルールとなります。

またルール上で交際に発展したら一度はお会いしなくてはいけません。

ただ実際に活動をしてみるとデートしても良いと思えるお相手かどうか迷ってしまうことあります。

ではお見合い結果の判断がすぐにつかない時に、何を基準に解答したら良いのか?

そこで今回は、お見合い結果で迷ったらどうする?役立つ判断基準というお話をさせて頂きます。


違和感なく1時間過ごせたかどうか

初対面で一緒にいて楽しいと感じられる人を探すとなると、お断りする人数が増えていってしまいます。

何度かお会いする中で楽しく時間が過ごせるお相手と思えるようになれば良いわけです。

その為、まだ初回のお見合いでは一緒にいる楽しさまでは求めてはいけません。

まずは違和感なく会話が出来るお相手かどうか?

1時間のお見合いをストレスなく過ごせたお相手かどうか?でお見合い結果で迷ったら判断してみてください。

 


日中にランチ出来るかどうか

お見合い後の初デートで、どこかにお出かけまでする必要はありません。

2時間くらいのランチデートが初回の基本です。

つまりデートに臨む気持ちとしては、お見合いの続きぐらいの意気込みで問題ない訳です。

可でも不可でもないけど、お見合いの時点ではまだお相手のことがどんな人か分からなかった。

という場合には、もう一度お会いする方向で考えてもらうと良いです。


友人や知人になるのは問題ないかどうか

お見合いの時点で、好みのタイプかどうかまた異性として意識出来るかどうかでお見合い結果を判断する人はとても多いです。

ただお見合いの時点で好みのタイプかどうかを判断してしまうと相当絞られてしまうのでお断りする率が高まります。

その為、お見合いの時点では好みのタイプかどうかや異性として意識できるかどうかでの判断はやめましょう。

交際に発展して数回お会いしても友人や知人以上に見れない時に判断すれば良いのです。

まずは知人や友人として日常会話が普通に出来るお相手かどうかで判断するとお見合い結果を出しやすくなります。


疲労感を大きく感じたかどうか

お見合い後に、どっと疲れてしまう事があります。

お見合い相手と話していて話が噛み合わないまた価値観が大きくズレているなどストレスを感じて大きく気疲れしてしまう時です。

もちろん初回なので気をつかいますが、会話をして大きな疲労感を感じる人と仲良くなるのは難しいです。

交際に発展しても、改めてお会いしたいとはならないと思います。

その為、お見合い結果の判断で迷った時は疲労感の大きさで判断すると自然と答えが出ます。

当社はIBJ AWARD8期連続受賞の結婚相談所です!

IBJ AWARDとは?
IBJ AWARDは、全国4,520社の結婚相談所の中から、実績と信頼性の両面で特に優れた相談所を表彰するアワードです。

受賞できるのは、全相談所のうちわずか10~15%ほど。選ばれること自体が、大きな信頼の証となります。

当相談所は、このIBJ AWARDを8期連続で受賞しております。

さらに、創業12年目を迎える当相談所は、IBJより「成婚優秀賞」「男性婚活支援殊勲賞」「敢闘賞」など、数々の賞を受賞

確かな実績と経験で、皆さまの婚活を全力でサポートいたします。

「婚活のプロに相談しませんか?」

今の婚活方法が合っているか不安な方へ結婚相談所では 専門カウンセラー があなたに合った婚活の進め方をアドバイスします!

「どうすれば理想の人と出会えるのか?」当社の無料相談 で確かめてみませんか?


【ご成婚者の声】 
ご成婚まで9ヵ月!38歳男性Aさんの婚活成功ストーリー
ご成婚まで4ヵ月!シングルマザー35歳Sさん
39歳で結婚を決意!成婚まで7ヵ月のリアルな体験談
ご成婚まで5ヶ月!即相談で悩み解決、31歳女性の成功事例
ご成婚まで1年!36歳男性が出会った理想の妻
【関連記事10選】
1.成婚を逃さない為には、真剣交際を間延びさせてはいけない訳
2.お見合いは「話しやすさ」「マナー」で乗り切る(男性向け)
3.男性目線!5ヵ月以内に短期成婚したい女性が行うべき行動
4.フラれる確率が急上昇!避けるべき初回デートプラン
5.真面目過ぎて交際終了?適度な柔軟性がご縁を引き寄せる
6.婚活で実践すべき正しい結婚相手の探し方
7.距離の詰め方が上手な男性の特徴
8.真剣交際を申し込まれる女性の特徴
9.仮交際を継続するか辞退するかを見極める方法
10.30代の理系男子が、結婚相手に求める条件

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

グッドラックステージ

5.0(27)

東京都 / 新宿区

新宿駅 徒歩3分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

グッドラックステージの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案