フラれる確率が急上昇!避けるべき初回デートプラン
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- はじめに
- 映画館
- ドライブ
- テーマパーク(遊園地、水族館、動物園)
- 近場同士のオンライン
はじめに
皆さんの中で、2回目以降のデートになかなか発展しないお悩みを持たれている方はいませんか?
婚活ではお会いする約束をすることがゴールではなく初デートに発展してからが勝負となります。
実際に、1回目のデート後に交際終了なんてことは多々あります。
では初回デートで振られないようにするにはどうしたら良いのか?
具体的には、お断りされるリスクの高いデートプランを計画しないことです。
そこで今回、フラれる確率が急上昇!避けるべき初回デートプランというお話をさせて頂きます。
映画館
静かでゆっくり出来る場所として映画館デートが良さそうに感じる方もいるかと思います。
ただ映画館デートは、初回デートでお薦めできません。
何故なら鑑賞中の長時間、会話をすることが出来ないからです。
関係が浅い段階で沈黙の時間があるデートは気まずいです。
また会話が出来ない空間の中では、お互いの事を知ることが出来ません。
結果的に、仲が深まらず1回目のデートで終わってしまうことがあるのです。
ドライブ
車で出掛けるという事は、長時間デートになる可能性が高まります。
関係が浅い段階での長時間デートは、集中力が持たずに気疲れします。
また男性は車の運転に集中している為、会話の質問を考える事が難しくなります。
運転中に多少の会話があっても沈黙の時間も増える傾向にあります。
あまり会話が出来ない為、仲を深める事が出来ず1回目のデートで終わるリスクが高まります。
テーマパーク(遊園地、水族館、動物園)
急速に仲を深める為に、テーマパークなどを初回デートで提案する人はたまにいます。
ただテーマパークにはデート中に気疲れする様々なリスクが存在します。
まず乗り物などに並ぶ混雑リスクがあります。
仲が深まっていない段階では、乗り物を待っている段階で沈黙となります。
テーマパーク内を歩いていると体力的にも疲れてきます。
また周りにカップルや家族連れが多くいる中で、好きかどうか分からないお相手と一緒に過ごすことに違和感も
覚えます。
その為、初回デート後のお断り率がテーマパークは高くなります。
近場同士のオンライン
遠方の方同士の場合は、ZOOMなどを活用してオンラインデートされている方も多いです。
近年、タイムパフォーマンスという言葉が流行っています。
その為、時間やコスト削減でオンラインデートを提案する方がいます。
ただお互い近場同士で会える距離なのにオンラインの提案は避けた方が良いです。
理由は、直接お会いするのが面倒だからオンラインを提案されたとお相手から思われるからです。
お相手はオンラインデートを提案された時点で軽く見られていると感じてモチベーションが下がります。
結果的に、初回デート後に交際終了となります。
当社はIBJ AWARD8期連続受賞の結婚相談所です!
IBJ AWARDとは?
IBJ AWARDは、全国4,520社の結婚相談所の中から、実績と信頼性の両面で特に優れた相談所を表彰するアワードです。
受賞できるのは、全相談所のうちわずか10~15%ほど。選ばれること自体が、大きな信頼の証となります。
当相談所は、このIBJ AWARDを8期連続で受賞しております。
さらに、創業12年目を迎える当相談所は、IBJより「成婚優秀賞」「男性婚活支援殊勲賞」「敢闘賞」など、数々の賞を受賞。
確かな実績と経験で、皆さまの婚活を全力でサポートいたします。
「婚活のプロに相談しませんか?」
今の婚活方法が合っているか不安な方へ結婚相談所では 専門カウンセラー があなたに合った婚活の進め方をアドバイスします!
「どうすれば理想の人と出会えるのか?」当社の無料相談 で確かめてみませんか?
【ご成婚者の声】