メニュー

グッドラックステージ

多くの成婚へと導く経験豊富なコンシェルジュが手厚くサポート

趣味が合うより趣味に使う時間とお金の擦り合わせが大事

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
グッドラックステージ「趣味が合うより趣味に使う時間とお金の擦り合わせが大事」-1

目次

  • はじめに
  • 趣味に費やす時間
  • 趣味に費やすお金

はじめに

趣味が合うお相手を探している人は結婚相談所の活動でも多いです。

実際にお相手検索システムでも旅行などのキーワードを入力して趣味が合う人を探す事が出来ます。

やはり趣味が合えば、お見合いの話題として盛り上がります。

趣味で意気投合して成婚まで辿り着かれる方もいらっしゃいます。

ただ趣味が全く合わなくてもお互いの趣味を理解して成婚されている方も多くいます。

つまり結婚生活においては、趣味が合うかどうかはさほど重要ではありません。

そこで今回は、趣味が合うより趣味に使う時間とお金の擦り合わせが大事というお話をさせて頂きます。


趣味に費やす時間

『夫婦二人で暮らす場合』

結婚すると仕事以外の時間は、ほぼ夫婦で一緒に過ごします。

独身時代のように、家にいる時はずっとゲームや好きなyoutube鑑賞をしている訳にはいけません。

家族との会話の時間は大切です。

仕事から帰って今日あった出来事などの近況報告など仲良い夫婦は毎日されています。

趣味の比重が大きくなる程、家庭での夫婦の会話時間が減ります。

その為、趣味の時間も大切にしたいとなれば時間を決める。

また趣味時間の前に1日の出来事はお互い報告するなどルールを決めないと新婚ですれ違い夫婦となります。

それぞれ干渉しあわない同居人になります。

趣味の時間の使い方については活動中に話し合っておきましょう。

『結婚後すぐ子供を希望する場合』

子供を授かると家庭は子供中心となります。

子供が親離れするまでは、自分時間はほぼないです。

仕事から帰ってきても育児が待っています。

また休日は、家族で出掛けたりすることがほとんどです。

つまり結婚後も自分の趣味の時間を大切にしたい人は、子供は授かれません。

子供を授かったことも考えて趣味については価値観を擦り合わせていく必要があります。

 


趣味に費やすお金

夫婦のお金の使い方で揉める原因は、共同財布か別財布かで変わります。

やはり共同財布で趣味にお金をかけ過ぎていたら二人のお金なのでもめ事の原因となります。

どちらかの趣味で多額の買い物をして離婚などしているパターンは概ね共同財布です。

逆に別財布であれば、お互いに好きにお金を使ったところでそれぞれ自己管理の問題となります。

その為、まず趣味のお金の使い方よりも共同財布か別財布かを話し合った方が交際中は良いです。

別財布なら借金さえしなければ趣味のお金のことで擦り合わせは必要ありません。

共同財布であれば趣味のお金をしっかりと事前に話合わないといけません。

また子供を授かると、生活費と住居費が増えるだけでなく教育費がかかります。

学費以外でも習い事や塾などもかかってきます。

教育費に上限はありませんので趣味にお金を費やすなんて余裕はなくなります。

今でなく未来を考えて趣味のお金の使い方については話し合っていくと良いです。


この相談所を知る

グッドラックステージ

17件

東京都新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿708

新宿駅 徒歩3分

IBJ AWARD 受賞

グッドラックステージの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案