婚活が長引いたら一度、振り返って3つの自己分析
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- はじめに
- 目的
- 魅力値
- 理想条件との釣り合い
はじめに
婚活をしていて上手くいかない時はあります。
また婚活期間が長くなればなるほど焦ります。
焦った結果、戦略もなく多くの人に会い続けて疲弊してしまうことがあります。
ただ焦って活動しても大体、良い結果はでません。
一度、立ち止まって対策を練りなおした方が婚活が上手くいくケースも多いです。
そこで今回は、婚活が長引いたら一度、振り返って3つの自己分析という記事を書かせて頂きます。
目的
婚活が上手くいかないと何の為に活動しているか分からなくなることがあります。
特に、目的が不明確だと婚活モチベーションが保てません。
「親に言われたから」「周りが結婚しているから何となく」では長引いた時に辛くなります。
何を目的に婚活をしているのか?行き詰った時は明確にしましょう。
例えば、子供が欲しいから今は大変だけども頑張る。
また老後のことを考えて一緒に協力し合えるパートナーが欲しいなど。
目的を明確にすることで、婚活をすることが良い結果が出やすくなります。
魅力値
お見合いや交際が上手くいかないと悩まれている方はいるかと存じます。
上手くいかない概ねの理由は、魅力値となります。
魅力値の内訳は、見た目、共感力、許容力、明るさ、誠実さ、愛嬌など意外と複雑です。
実はコミュニケーション能力が高いだけでは1~2回目のデート後に、価値観の不一致でお断りされることも多々あります。
皆さん結婚相手探しなのでシビアにお相手を探しています。
小手先の技術だけでは乗り越えられない壁があるのです。
その為、自分自身を振り返る時間は意外と大切だったりします。
婚活が長引く程、何の魅力値が足りていないか振り返る必要があります。
例えば、お見合いが毎回、ルーティーンになり愛想よく会話が出来ていないような気がする。
また出会う事ばかりに集中して、美容院やジムに行くなどメンテナンスを疎かにしている気がするなど。
魅力値で何が足りていないか明確にすることで、自己啓発する時間も大切なのです。
足りない魅力値が分かれば、自ずと婚活が好転します。
理想条件との釣り合い
最も婚活を長引かせる一番の原因は、理想です。
正直に理想がなくて誰でも良いとなれば誰でも結婚できるわけです。
皆さんお互いの理想があるから婚活で苦戦します。
理想が高くなりがちな人は、婚活市場での立ち位置の自己分析を避ける傾向にあります。
お見合いが組めないのであれば、釣り合いが取れていないことを認識する必要があります。
今の理想よりお相手の年齢を上げよう。
また希望年収を調整しようなど。
妥協したくないのは皆さん同じですが1年以上、婚活をしていて成果が出ないのであれば釣り合いは意識していく必要があります。
当社はIBJ AWARD8期連続受賞の結婚相談所です!
IBJ AWARDとは?
IBJ AWARDは、全国4,520社の結婚相談所の中から、実績と信頼性の両面で特に優れた相談所を表彰するアワードです。
受賞できるのは、全相談所のうちわずか10~15%ほど。選ばれること自体が、大きな信頼の証となります。
当相談所は、このIBJ AWARDを8期連続で受賞しております。
さらに、創業12年目を迎える当相談所は、IBJより「成婚優秀賞」「男性婚活支援殊勲賞」「敢闘賞」など、数々の賞を受賞。
確かな実績と経験で、皆さまの婚活を全力でサポートいたします。
「婚活のプロに相談しませんか?」
今の婚活方法が合っているか不安な方へ結婚相談所では 専門カウンセラー があなたに合った婚活の進め方をアドバイスします!
「どうすれば理想の人と出会えるのか?」当社の無料相談 で確かめてみませんか?
【ご成婚者の声】