年収に自信がない男性こそ1日でも若いうちに婚活すべし
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け
目次
- はじめに
- 女性視点で年近婚が出来る
- 女性の方が結婚願望の高まる時期が早い
- 周りに高年収男性があまりいない
はじめに
「今の給料では将来に不安を感じていて結婚できない。もう少し稼げるようになったら婚活しよう」
なんて考えている若い男性は多いです。
しかし、ある程度の年収を稼ぐまで働いていると年齢をどんどん重ねてしまう可能性もあります。
実は結婚相談所での活動では、年齢が高くなるほど女性から求められる年収も高くなる傾向にあります。
逆に、若い男性であれば高年収は求められません。
何故そこまで若い男性は年収を求められないのか?
そこで今回は、年収に自信がない男性こそ1日でも若いうちに婚活すべしという記事を書かせて頂きます。
女性視点で年近婚が出来る
婚活女性の視点で考えた時に、年近の若い男性と5~6歳以上の年上男性とどちらと結婚したいと思いますか?
出来れば同年代の若い男性と結婚したいと考えている女性が婚活市場では圧倒的に多いです。
年上男性に憧れるのは、せいぜい学生時代までです。
アラサー女性になるとリアルな結婚生活を意識しますので出来るだけ年近男性を望みます。
結婚相手が年近男性であれば、完全な共働きでも構わないと考えている女性も多いです。
その為、若い男性もそこまで年収に自信がなくても成婚退会しやすい傾向にあります。
女性の方が結婚願望の高まる時期が早い
子供を望まない人も近年増えてきてはいますが。
20~30代で結婚相談所へ入会を希望する人は子供を希望される方が圧倒的に多いです。
ただ女性の場合は、妊娠率や高齢出産リスクなども考えて男性よりも若い年齢で入会を希望される方が多いです。
男性が30代中盤くらいから結婚相談所に入会希望が多いのに対して、女性は20代後半~30代前半くらいから
入会希望をされる方が多いです。
20代後半から30代前半の男性の人数割合が同年代の女性に比べて結婚相談所では少なくなります。
つまり年近婚を希望している女性が多いので男性は売り手市場となります。
ライバルが少なくなるので年収もそこまで高くなくても充分に成婚出来る確率がある訳です。
周りに高年収男性があまりいない
日本の社会では、30代中盤くらいからキャリアに差がつく傾向にあります。
実際に結婚相談所でも30代中盤以降から高年収男性の割合が高くなる傾向にあります。
つまり20代~30代前半までの男性で高年収男性はそこまで多くありません。
正社員として安定収入が得られているかどうかまた仕事の継続性などを女性視点では見られている傾向にあるのです。
ライバルの年収が上がる前に、婚活をすることで良いご縁を掴む勝機が高まるのです。
当社はIBJ AWARD8期連続受賞の結婚相談所です!
IBJ AWARDとは?
IBJ AWARDは、全国4,520社の結婚相談所の中から、実績と信頼性の両面で特に優れた相談所を表彰するアワードです。
受賞できるのは、全相談所のうちわずか10~15%ほど。選ばれること自体が、大きな信頼の証となります。
当相談所は、このIBJ AWARDを8期連続で受賞しております。
さらに、創業12年目を迎える当相談所は、IBJより「成婚優秀賞」「男性婚活支援殊勲賞」「敢闘賞」など、数々の賞を受賞。
確かな実績と経験で、皆さまの婚活を全力でサポートいたします。
「婚活のプロに相談しませんか?」
今の婚活方法が合っているか不安な方へ結婚相談所では 専門カウンセラー があなたに合った婚活の進め方をアドバイスします!
「どうすれば理想の人と出会えるのか?」当社の無料相談 で確かめてみませんか?
【ご成婚者の声】