仕事は充実。でも、帰り道がさびしいあなたへ
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 帰り道がさびしいあなたへ
- “やってるつもり”になってませんか?
- 「時間がない」ではなく、「時間をつくる」
- 成婚への近道は、“期限”を決めて走り出すこと
帰り道がさびしいあなたへ
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所 ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡
キャリアもある。趣味も充実してる。人間関係も円満。
そんな“今の生活”に満足しつつも、ふと感じるのが――帰り道の静けさ。
家に明かりは灯っているけど、誰かの「おかえり」があるわけじゃない。
仕事を終えたあと、ちょっとだけ心が空っぽになる。そんな感覚、ありませんか?
人生が充実している人ほど、実は“結婚”というテーマに本気で向き合う時間が取りづらいもの。
でも…だからこそ、いま一度、婚活への“優先順位”を見直してみませんか?
“やってるつもり”になってませんか?
実際に活動していても、なかなか結果に結びつかない方には、ある共通点があります。
それは「婚活より他の予定を優先してしまっている」ということ。
例えば、私の会員さんで、習い事の発表会が年に3回ほどあり、その前の1,2ヶ月は練習や準備で忙しく、ほとんど婚活に時間が取れないという方がいました。
結果的にはご成婚されましたが…最初に「1年で決めたい」とおっしゃっていたその目標は、2年に延びてしまいました。
もちろん、成婚できたのだから素晴らしいです。でも、もしそれが3年、4年…と延びていったら?
精神的にも疲弊してしまいますし、年齢を重ねることの影響も避けて通れません。
だからこそ、私は伝えたいんです。
婚活を始めたら、まず「期限」を決めましょう。
そして、その期限の中で“1年だけは婚活最優先”にして集中する。これが大事なんです。
「時間がない」ではなく、「時間をつくる」
多くの方が「婚活したいけど時間がなくて…」とおっしゃいます。
でも実は、スケジュールを見直してみると、「本当に必要?」という予定でいっぱいなことも。
例えば、
習い事のレッスンが週1回→隔週1回にできるかもしれない
週末の友人とのランチ、月に1回→2か月に1回に減らせるかもしれない
仕事の休日出勤、誰かにお願いしてみたらどう?
「全部やめましょう」とは言いません。ただ、婚活は“今”が勝負。
だらだら続けるより、「1年だけ集中して終わらせる」くらいの覚悟が、理想の未来に近づく鍵です。
それに、婚活ってお見合いやデートだけじゃないんです。
いつでも出会いに備えて、ヘアスタイルやファッションを整える、自分磨きに時間を使う。
家事や生活習慣を見直して、“誰かと暮らす準備”をしておくのも立派な婚活です。
そして、余裕があれば、友達とのリフレッシュももちろんOK。
でもその時は、「あくまでご褒美」として、自分の優先順位を見失わないようにしたいものですね。
成婚への近道は、“期限”を決めて走り出すこと
婚活が長引いてしまう一番の原因、それは“なんとなく始めてしまうこと”。
「結婚したいけど、いつまでにってわけでもないし…」
そんな気持ちで始めてしまうと、潜在意識が“そのうち”モードになってしまうんです。
これでは、行動が鈍くなりますし、判断もブレがちになります。
だからこそ、スタート時に“期限を決める”ことがとても大切。
1年なら1年と、自分でしっかり決める。紙に書いても、スマホにメモしてもいい。
自分の中にしっかり落とし込むことで、潜在意識が「よし、動こう」と働き出すんです。
そしてその1年の中で、まずは3ヶ月を“本気モード”にしてみる。
とにかく会って、話して、感じてみる。
たった1人の運命の人に出会うために、あなた自身が動くしかないのです。
誰かと出会って、「この人とだったら、帰り道があたたかいかもしれない」と思えたとき、
「1年頑張ってよかった」と、きっと思えるはず。
婚活は、ずっと続けるものではありません。
だからこそ、期間を決めて、意識的に集中することが大事なんです。
あなたの未来を変えるのは、「1年だけ本気になる」この決断かもしれません。
自分の人生の主役は、自分です。
あなたの幸せな未来に向けて、心からサポートさせていただきます☆彡
無料カウンセリングのお申込みは、お問合せフォームまたは下記までお待ちしております。miraiwedding358@gmail.com