ミライ・ウエディング

40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所

【40代・50代女性の婚活】“結婚して何がしたい?”

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
ミライ・ウエディング「【40代・50代女性の婚活】“結婚して何がしたい?”」-1

目次

  • 結婚=〇〇〇になっていませんか?
  • “その先の〇〇”が描けてこそ、本当の婚活が始まる
  • “私はどう生きたいのか”を見つめ直してみよう
  • 〇〇〇〇を味方につけると、婚活はもっとスムーズになる
  • まとめ

結婚=〇〇〇になっていませんか?

40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所 ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡

【40代・50代女性の婚活】“結婚して何がしたい?”を考えたことありますか?

婚活をしている女性にお会いする中で、ふと感じることがあります。

「結婚したいです!」
「幸せになりたいです!」

そうおっしゃる方に、私はよくこう尋ねます。
「結婚して、どんなことがしたいですか?」と。

すると、多くの方が、少し考え込んでしまいます。
「あれ…?私、何がしたかったんだろう」って。

今日はそんなお話をしていきたいと思います。

結婚=ゴールになっていませんか?

40代・50代の婚活って、若い頃とはちょっと違いますよね。
人生経験も重ねて、いろんなことを乗り越えてきた分、結婚に対する想いも深くなっているはず。

でも、どこかで「早く結婚しなきゃ」「このままだと一人になっちゃう」という焦りや不安が先行してしまって、“なぜ結婚したいのか”がぼやけてしまっている方も多いんです。

これ、実はちょっと危険。

結婚はスタートであって、ゴールじゃありません。
どんなに素敵なご縁に恵まれても、その先に「自分はどんな人生を歩みたいか」というイメージがないと、せっかくの結婚生活が苦しくなってしまうこともあるんです。

“その先の〇〇”が描けてこそ、本当の婚活が始まる

ミライ・ウエディング「【40代・50代女性の婚活】“結婚して何がしたい?”」-3

“その先の未来”が描けてこそ、本当の婚活が始まる

たとえばこんなふうに考えてみてください。

「朝、一緒にコーヒーを飲みながら今日の予定を話せる相手がいたら幸せ」
「旅行が好きだから、年に一度はふたりで行きたい」
「静かな夜、隣で本を読むような時間を過ごしたい」
「お互いに健康に気をつけながら、日々を穏やかに暮らしたい」

こういう“未来のワンシーン”がイメージできると、結婚相手に求めるものも変わってくるんです。

年収や学歴、外見ばかりに目がいってしまっていた人も、「あれ?私が本当に求めているのは、心地よい空気感とか、話を聞いてくれる温かさなんだな」って気づいたりする。

そうなった時、婚活は一気に前に進みます。
本当の意味で“理想の相手”が見えてくるからです。


“私はどう生きたいのか”を見つめ直してみよう

ミライ・ウエディング「【40代・50代女性の婚活】“結婚して何がしたい?”」-4

“私はどう生きたいのか”を見つめ直してみよう

実はこれ、私自身が婚活をしていた時にぶつかった壁でもあります。

最初の結婚も、もちろん素晴らしいご縁でした。
けれど、時の流れとともにそれぞれの道を歩むことになり、再婚もまた、人生の学びの一つとなりました。
そして再々婚を考えた時、正直怖かったです。
「また同じことになったらどうしよう」
「もう一人で生きていくほうがラクかもしれない」って、何度も思いました。

でも、ある時ふと思ったんです。

私、誰かとどんな毎日を送りたいんだろう?」って。

一緒に笑ってくれる人。
弱った時にそっと支えてくれる人。
一緒においしいものを食べて、「おいしいね」って言える人。

そんな日々を想像したら、自然と心があたたかくなって、「ああ、やっぱり私は誰かと生きていきたい」って思えたんです。

だからこそ、ミライ・ウエディングにいらっしゃる会員さんたちにも、私はこう問いかけています。

あなたは、どんな未来を生きたいですか?

そして、もうひとつ大切にしているのが、その未来のイメージを“見える化”すること。

「書いて、声に出す」習慣が未来を変える

私は会員さんに、こんなことをしていただいています。
理想の結婚生活を、できるだけ具体的に紙に書いて、それを声に出して読むというワークです。

たとえば、
「朝は一緒にコーヒーを飲んで、仕事に行くときは笑顔で見送る」
「週末は一緒にスーパーに行って、夜はワインを開けて乾杯」
そんな“ふたりの生活”を、できる限りリアルにイメージして書き出していく。

そして、書いたことを自分の耳で「聞く」ことで、視覚と聴覚を通じて、その願いが心、もっと言えば“潜在意識”にまで届くようになるんです。


〇〇〇〇を味方につけると、婚活はもっとスムーズになる

ミライ・ウエディング「【40代・50代女性の婚活】“結婚して何がしたい?”」-5

潜在意識を味方につけると、婚活はもっとスムーズになる

人の行動の約9割は、無意識、つまり潜在意識に影響を受けていると言われています。

「自分はどうせうまくいかない」
「こんな年齢じゃ、もう無理」

そういった思いが心の奥にあると、どれだけ頑張っていても、なぜかうまくいかない…ということが起こりやすいんです。

でも逆に、「私はこういう未来を生きる」「こんな人と幸せになる」というポジティブなイメージを繰り返し自分に聞かせることで、潜在意識はその未来を“当たり前”だと認識し始めます。

すると不思議と、出会い方も、選ぶ相手も、行動も変わっていくんです。

これはスピリチュアルではなく、心理学的にも根拠のある方法。
だからこそ、私は婚活をしている方に、ぜひこの“書いて読む”ワークを取り入れていただきたいと思っています。

書くことで頭の中が整理され、読むことで潜在意識に届き、そして少しずつ未来が現実になっていく。
この小さな習慣が、大きな一歩になることも少なくないんです。

まとめ

結婚を目標にしていると、出会いのたびに一喜一憂して疲れてしまいます。

でも、「私はこんなふうに生きたい、そのためにパートナーが必要」と思えると、出会いに対しても前向きになれますし、選ぶ軸がしっかりしてくるんです。

だから、もし今ちょっと婚活が苦しいなと感じていたら、こう自分に問いかけてみてください。

私は結婚して、何がしたいの?

未来のイメージが明確になればなるほど、婚活の精度も上がり、ご縁の引き寄せ力も強くなります。

あなたの理想の未来は、どんな景色ですか?
その景色を一緒に描いてくれる人、ミライ・ウエディングで見つけていきましょう。

あなたの幸せな未来に向けて、心からサポートさせていただきます☆彡

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ミライ・ウエディング

5.0(3)

東京都 / 世田谷区

二子玉川駅 徒歩3分

ミライ・ウエディングの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案