ミライ・ウエディング

40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所

40代からの婚活で大切にしたい『会話力』とは?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
ミライ・ウエディング「40代からの婚活で大切にしたい『会話力』とは?」-1

目次

  • 「〇〇力」は最大の魅力になる
  • 「〇〇選び」で印象は変わる
  • 「〇〇すぎない勇気」が、心地よさを生む
  • 「リフレクション」と「ミラーリング」で心の距離を縮める
  • まとめ

「〇〇力」は最大の魅力になる

40代・50代の本気婚 大人のための結婚相談所 ミライ・ウエディング代表の希世です。

今回は、「40代からの婚活で大切にしたい『会話力』とは?」というテーマでお届けいたします。

婚活では、プロフィールや写真ももちろん大切。でも、実際にお会いして心を動かすのは“会話”の力。「なんだかこの人と話していると心地いい」──そんな会話が、未来のご縁を引き寄せる鍵になるんです。

お相手と向き合い、「またお会いしたい」と思っていただけるかどうか。そこに大きな鍵があるのです。

本日は、心理学や実際の婚活現場での経験を交えながら、40代以降の方が意識したい“会話力”のポイントを3つ+1でご紹介いたします。

1. 「聞く力」は最大の魅力になる

まずお伝えしたいのは、「話し上手より、聞き上手」が婚活では断然有利だということです。

人は、自分の話をよく聞いてくれる相手に安心感や信頼感を抱くもの。これは心理学で「傾聴の効果」とも言われており、カウンセリングの現場などでも重視されている手法です。

例えばお相手が仕事の話をされていたら、「それはどのような場面だったのですか?」 「その時、どのように感じられたのですか?」 と、優しく問いかけてみる。

こうした“感情に寄り添う姿勢”が、会話の中に温かみと深みを与えます。

また、40代以降は人生経験も豊富。聞く姿勢に落ち着きと品が感じられると、それだけで「この方、素敵だな」と思っていただけるものです。

「〇〇選び」で印象は変わる

ミライ・ウエディング「40代からの婚活で大切にしたい『会話力』とは?」-3

2. 「話題選び」で印象は変わる

お見合いや初デートで何を話して良いかわからない、というご相談はよく伺います。

もちろん、趣味や季節の話題など“無難な会話”も大切ですが、それだけでは少し印象が薄くなってしまうことも。

そこでおすすめしたいのが、「感情が動いた出来事」をお話しすることです。

たとえば、「最近観た映画で、ラストシーンに胸が熱くなって…」 「この前、カフェで小さな親切を見かけて心が温まりました」 といった、自分の心が動いた瞬間を語ってみる。

これは心理学で「自己開示の法則」と言われており、自分の内面を少しずつ見せることで、相手も自然と心を開きやすくなるという効果があります。

もちろん、初対面であまり深刻な話題は控えた方が無難ですが(笑)、日常の中の嬉しかったこと、ちょっと困ったけど乗り越えたことなど、小さなエピソードが会話を豊かにしてくれます。

「〇〇すぎない勇気」が、心地よさを生む

3.「話しすぎない勇気」が、心地よさを生む

婚活中の会話で多くの方が苦手意識を持つのが“沈黙”の時間。

「何か話さなくては」と焦って、つい早口になったり話題を詰め込みすぎてしまう方もいらっしゃいますが、実は沈黙を恐れる必要はまったくありません。

むしろ、40代以降の大人同士の会話には“間”のゆとりがあるからこそ、相手に安心感を与えるのです。

たとえば、お相手が「最近、仕事が忙しくて…」とおっしゃったら、「そうなのですね、お疲れさまです。そのお仕事は、どのような分野なのですか?」と、一呼吸おいてから返す。

この“ちょっとした間”が落ち着いた印象を生み、「この方は丁寧に受け止めてくれる」と感じていただけるのです。

大人の魅力とは、言葉で埋め尽くすことではなく、“余白”を大切にできることでもあるのだと思います。

「リフレクション」と「ミラーリング」で心の距離を縮める

ミライ・ウエディング「40代からの婚活で大切にしたい『会話力』とは?」-5

4. 心の距離をそっと縮める、「リフレクション」と「ミラーリング」

会話に少し自信が持てないという方にも、安心して実践できる“心を近づける工夫”があります。それが「リフレクション」と「ミラーリング」という、心理学に基づいた信頼関係を築くテクニックです。

まず「リフレクション」とは、相手の言葉をやさしく繰り返すこと。たとえば、「昨日、友人と山に登ってきたんです」とおっしゃったら、 「山に登られたのですね。どちらの山へ行かれたのですか?」と返してみてください。

これだけで、「きちんと話を聞いてくれている」という印象を持っていただけます。人は、自分の話に興味を持ってくれる相手に、自然と好感を抱くものです。

次に「ミラーリング」。こちらは、相手の話し方や姿勢、しぐさ、表情などをさりげなく合わせる技法です。

相手がゆっくりと穏やかな口調でお話しされる方であれば、こちらもトーンを合わせてみる。微笑みながら話していらしたら、こちらも自然に微笑み返す。

このような“さりげない調和”が、無意識のうちに「この人といると落ち着く」と感じさせてくれるのです。

ただし、あまりに意図的すぎると不自然に映ってしまいますので、あくまで自然体で。大人としての品を感じさせるような、品と気遣いの中にそっと忍ばせてみてください。

まとめ

ミライ・ウエディング「40代からの婚活で大切にしたい『会話力』とは?」-6

まとめ:会話は、未来への扉を開くカギ

婚活では、お相手の条件や外見ももちろん大切ですが、最終的に心が動くのは「この人と一緒にいると心地よい」と感じるかどうか。

その“心地よさ”は、会話の中にそっと表れるものです。

聞く力、話題の選び方、沈黙を受け入れる余裕、そして信頼を生む会話の技法。これらを意識することで、出会いの質がぐんと高まります。

実際にご成婚された方々のお話を伺っていると、「お話していて自然に笑顔になれた」「緊張せずにいられた」というように、会話で感じた安心感が決め手になっていることが多いのです。

どうぞ焦らず、飾りすぎず、心を込めてお相手と向き合ってくださいね。一つひとつの言葉に心をこめて。

その積み重ねが、きっとあなたの未来を優しく照らしてくれますよ。

あなたの幸せな未来に向けて、心からサポートさせていただきます☆

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ミライ・ウエディング

5.0(3)

東京都 / 世田谷区

二子玉川駅 徒歩3分

ミライ・ウエディングの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案