40歳以上の再婚を成功させるためのポイント①
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 40歳以上の再婚を成功させるためのポイント①
- 自分の気持ちを整理する時間を持つ
- 前回の結婚で学んだことをポジティブに活かす
- 「私は幸せになっていい」と自分を許す
40歳以上の再婚を成功させるためのポイント①
40代・50代の本気婚!世田谷大人の結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡
今日は「40歳以上の再婚を成功させるためのポイント①」についてお話ししますね。
40歳を過ぎてからの再婚は、若い頃の結婚とは違い、色んなことを考えますよね。「また失敗したらどうしよう…」「今さら結婚してうまくやっていけるのかな?」なんて、不安になるのも無理はありません。
でも、大丈夫!
正しいポイントを押さえれば、素敵なパートナーと幸せな未来を築くことは十分に可能です。 私自身、何度もつまずきながらも再婚して、その経験を活かして今、たくさんの方をサポートしています。
今回お伝えする ポイント①は、「過去を引きずらず、新しい自分になること」。
■ つい過去を引きずってしまう…それ、よくわかります離婚経験があると、つい 「前のパートナーはこうだった」「また同じ失敗を繰り返すのでは?」 なんて思ってしまいますよね。でも、そうやって過去ばかり気にしていると、新しいご縁を遠ざけてしまうんです。
再婚を成功させるには、まず 過去を整理し、手放すこと が大切。大事なのは、「過去を忘れること」ではなく、「そこから学んで、自分をアップデートすること」です。
では、具体的にどうすればいいのでしょうか?
自分の気持ちを整理する時間を持つ
実は私、最初の離婚の後、「早く次の相手を見つけなきゃ!」と焦って婚活を始めました。でも、心が整理できていない状態では、なかなかうまくいかないんですよね。気づいたら、また似たようなタイプの人を選んでしまっていたり、相手をちゃんと見る余裕がなかったり…。
焦って新しい出会いを求めるより、まずは自分の気持ちを整理することが大切。
・なぜ前の結婚はうまくいかなかったのか?
・私は本当はどうしたかったのか?
・次はどんな結婚生活を送りたいのか?
こういうことを一度じっくり考えてみるのがおすすめです。ノートに書き出したり、信頼できる友人に話したりすると、気持ちが整理されやすくなりますよ。
前回の結婚で学んだことをポジティブに活かす
離婚は決して「失敗」ではなく、「学び」です。私自身、二度の離婚を経験して初めて、「自分が本当に望んでいる結婚とは?」と深く考えました。
例えば、
・「相手に本音を言えなかった」なら、次はもっと素直に気持ちを伝えよう
・「相手に依存しすぎた」なら、自立した心を持とう
こんなふうに、過去の経験を活かせば、よりよい関係を築くことができます。
「私はこの経験を通して成長したんだ!」と前向きに捉えることが、次の結婚を成功させるカギになります。
「私は幸せになっていい」と自分を許す
これが、一番大事かもしれません。
離婚後、「もう私は幸せになれないのかも…」なんて思っていませんか?
私も、そんな気持ちになったことがありました。
「また失敗するかもしれない…」
「結婚してもうまくいかないんじゃないか…」
そんな不安がずっと頭の中をぐるぐるしていました。でも、過去の自分を責めても、未来は変わりません。
「私は幸せになっていい」 そう思えたとき、新しいご縁が自然とやってくるんです。
鏡を見ながら、「私は愛される価値がある」「私は幸せになれる」と声に出してみるのもおすすめ。最初は照れくさいかもしれませんが、少しずつ心が軽くなっていきますよ!
あなたの未来は、あなたがつくるもの!
過去にとらわれず、新しい自分で、素敵な再婚を目指しましょう。
次回は「ポイント②」についてお話ししますので、お楽しみに♪
あなたの幸せな未来を心からサポートさせていただきます☆