ベルブライド

本当に”結婚したい”と思える人と”出逢える場所”になりたい

連絡は多い方が良いの?1日1回はするべき?

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
ベルブライド「連絡は多い方が良いの?1日1回はするべき?」-1

できればするべき!ただし人によるんです!

お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです 。

東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・ 神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます 。

------------------------------------

交際が始まった男性会員様とお話をしていると、聞かれる率が高いことがあります。

それは『連絡はした方が良いのか?』ということです。

男性も女性も人によるのですが、婚活市場では男性からアクションを起こしたり、お誘いをしたり、連絡をするべきとか、した方が良いという意見が多くある為、女性も待ちの姿勢の方は多いです。
そういったことから、連絡はした方が良いのか?と悩まれるのは男性が多いのです。
さて、連絡はした方が良いのか?という質問の回答については『できればした方が良い』です。
なぜならば、成婚をした方々はやっぱり、連絡をとりあえていた方が多いからです。
ただし、中には連絡不精で連絡が本当に苦手で、大好きな方であっても連絡は取らなくて良い。と考える方もいらっしゃいます。
そういった方をお相手にして頑張って連絡をしたりすると逆効果だったりします。
中にはご自身も苦手だけど無理して送っている、というパターンもありますからね。
頑張っているのに切ないですよね…
こういったすれ違いを避ける為にも、1回目のデートの際やファーストコールの際に、メッセージのやり取りはお好きか、あまり得意ではないのか?という点を聞いておけるといいですね。
連絡を取り合っている中で『こちらから連絡をしているのに返事が全然来ない…』とか『連絡の内容が非常に淡泊』ということを感じてから上記のことを確認すると遠回しに『連絡がいつも遅い』とクレームを入れているような雰囲気になってしまいかねません。
交際が始まって間もない頃であれば、これからの連絡のスタイルを決める為の質問と感じられるのでタイミングも計る必要があるのです。
いかがでしょうか??
交際中の連絡は非常に重要!
ですが、相性もありますのでお互いに無理しすぎぬよう自然体で進められるといいですね!!

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ベルブライド

5.0(8)

東京都 / 渋谷区

渋谷駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ベルブライドの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案