ベルブライド

本当に”結婚したい”と思える人と”出逢える場所”になりたい

ラインや電話が苦手な人のするべきこと!!

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
ベルブライド「ラインや電話が苦手な人のするべきこと!!」-1

苦手は苦手なりにお相手の事も考えられると良いでしょう

お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです 。

東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・ 神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます 。

------------------------------------

自分の会員様の中でも、自分の会員様のお相手のことでも、ラインや電話によるご相談はもらうことも多いのですが、自分の会員様であれば『苦手であれば~』と苦手なりの対応を伝えることができるのですが、お相手のことだともっとこうしてくれたらいいんだけど~と感じることもございます。

連絡を取り合っている当人だと尚そのように感じることでしょう。

連絡が苦手な方は、早期で活動を進めて行かなければいけないこともあり、苦手なことが裏目に出ることも多いのではないかと思います。

自分としてはいつも通りだけど、お相手としては自分に興味が無いと感じてしまったり…

お相手が頑張ってラインをくれたり、質問をくれたりすると逆に重荷に感じてしまったり、面倒に感じることもあるのではないかと思います。
そんな連絡が苦手な方は先手を打って『連絡を取り合うのが苦手』という状況をお相手に入れておくべきでしょう。
連絡が苦手な人からの連絡が遅くても、淡泊でもそこまで気にならないと思うのですが、本来のその方の連絡スタイルが不明なまま、いつも淡泊で短い連絡しか届かない場合には、お相手としてはモヤモヤしてしまう事もあるのではないかと思います。
電話も同じです。
電話よりライン派であれば、それを前情報として伝えておくべきなのです。
電話好きなお相手でも、電話が苦手だという情報がわかっていれば、ラインメインでのやり取りをしてくれると思います。
連絡が遅かったり、淡泊だったりは致し方ないのですが、やはり多少頑張る必要はあるのではないかと感じます。
一方だけが毎度質問を考えて連絡を取り、もう一方は答えるだけで次の質問がまた来る。
お相手が好きでやっていることなのかもしれないですが、結構悩みながら質問を考えているのではないかと思います。
二人で進めることは大切なことだと思いますので、店選びにしても、場所の予約にしても、連絡にしても、どちらか一方が頑張りすぎないよう、お互いで進めていただけるとよりよい活動が出来るのではないかと思います!
連絡が苦手な方は、是非参考にしていただければと思います。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ベルブライド

5.0(8)

東京都 / 渋谷区

渋谷駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ベルブライドの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案