清潔感のある身だしなみとは?
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 自分磨き
目次
- 第一印象=外見
- 清潔感=恋愛対象
- 💎清潔感のポイント💎
- 笑顔を心がけて清潔感UP
第一印象=外見
こんにちは!
Faith Cheer Marry(チアマリ)です。
人の印象は9割が第一印象で決まるといいますよね。
初対面の人の印象は
外見=55%、話し方=38%、話の内容=7%で決まるそうです。
『外見』といっても服装や髪型、メイク、靴、鞄、時計、アクセサリー・・・
と様々な要素があり、その人に合っているか?小物に傷などなく手入れされているか?などなど・・・これらを何と3秒で判断するそうです💦
また、相手を受け入れるまでに
①外見の壁・・・髪型・服装・表情など
②態度の壁・・・立ち方・座り方・しぐさなど
③話し方の壁・・・声の大きさ・抑揚・早さなど
④話の内容の壁・・・話の構成・言葉の選び方など
と、4つの壁があるのだそうです。
清潔感=恋愛対象
本題の『清潔感のある身だしなみ』とは好感のもてる印象になります。
≪女性目線の清潔感とは≫
服装や靴、時計など身につけているものからは『価値観』
体型やヒゲ、爪などからは『生活習慣』
などをチェックしています。
≪男性目線の清潔感とは≫
お顔(目・肌・髪)・ファッション・体型など全体的な雰囲気をみて感じが良いか、話しやすいかなどをチェックしています。
清潔感は婚活においてマナーといえます。
男女ともに身なりに気を使っているか=清潔感=恋愛対象となります。
💎清潔感のポイント💎
①髪がセットされているか
寝ぐせ、伸びすぎていないか、毛先の傷みはないか、ヘアカラーの色味など。
定期的に美容院でメンテナンスをして日頃から髪をセットしましょう。
②スキンケア
肌が乾燥してカサカサしていたり皮脂でベタついていないか。
女性は自分に合ったナチュラルメイクを心がけましょう
③手指のケア
爪は切り揃えていて汚れがないか、手荒れやささくれはケアしましょう。
男性は長い爪はNG。女性のネイルは派手になりすぎず肌なじみの良い色が良いでしょう。
④ひげ・体毛
ソリ残しはないか、ひげそり後のスキンケアも大事です。
腕や手指の体毛もある程度お手入れしましょう。
⑤香り
口臭や体臭、香水の付けすぎなどは自分では気付きにくいです。
身近な人にチェックしてもらったり、食後のブレスケア、
汗をかいたあとのデオドラントケアなどは習慣にしましょう。
⑥服装
自分に合ったサイズやデザインで、シミやヨレ・シワなどないか。
季節に合った、きちんと感がでる服装がポイントです。
⑦靴・小物類など
靴・・・汚れていないか、すり減っていないか、服装に合っているか。
財布・・・レシートやカードでパンパンになっていないか、
くたびれていないか、マジックテープやチェーン付などはNG。
スマホケース・・・ひび割れやほこり、汚れなど意外とチェックされています。
笑顔を心がけて清潔感UP
一番大事なのは表情✨
感じの良い笑顔がコミュニケーションの基本!
眉間にシワが寄っていたり、口角が下がっていると感じが悪くなります。
日頃から笑顔を心がけて清潔感UPで楽しんで婚活をしましょう💖
FaithCheerMarryは婚活に悩んでいる皆様をしっかりサポートします。
ちょっとの勇気で未来を変えましょう!
無料個別相談の受付は随時行っております。
💎ただいま、特別モニターさん募集しています💎
お気軽にご連絡ください。
チアマリ公式HP
https://faith-cheer-marry.com