婚活の秘訣!この業種にいい人はいる!【婚活女子編】
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 婚活、どうしたらいいか分からない方へ
- 狙い目の婚活男子
- 狙い目の婚活男子の職業
- こんな婚活サポートしてます
婚活、どうしたらいいか分からない方へ
婚活始めて早1年。いやもっと、、。いえ!今から始めようと思います。そんな婚活女子の方へ、お伝えしたいことがあります。
もう婚活を始めてる方は思っている事かとは思いますが、なんで出会いないのか、、婚活イベントやアプリとかも使ってるのに。婚活を始めたら、、出会いのアプリに登録したら、すぐにお相手が見つかるって思っていませんでしたか、、?
始めたらすぐには見つかりません!特にこれから婚活をスタートする人は覚悟しといてください。
30歳後半くらいまで自由にして、それから結婚相手見つける!なんていっている人は、行動に移せば結婚なんてすぐに出来るって思い込んでいるのでしょう、、
婚活始めるってことは、やっとスタートラインに立ったような感じ。いえ、、もしくはその前のウォーミングアップの段階かも。
出会いはあっても、こんなに
望むような相手いないの⁉︎
そう思うでしょう、、
今回は、そんな方のために出会いのポイントをお伝えします。
狙い目の婚活男子
良い人に出会えない。良い感じの人いないなーってお悩みに婚活女子の方。
ブルーオーションを狙え!です。ブルーオーシャンとは競争相手が少ないっような意味です。婚活スタートすると、お相手のお仕事も、まぁ大事というか考えるでしょう。決してそれが悪いとは言いません。
けど、大体の婚活女子は公務員とか先生とか、、金融系とか。そんな感じの職種の方に目が行く傾向にあります。傾向があるってことは、競争相手も多いのです。
実際に結婚相談所でも、そんな男子に婚活女子は殺到します。ので、、なかなか成立が難しいわけです。
そんな人気の婚活男子は選び放題なので、本当に好みの婚活女子しか選びません。そしてタイミングもあるのです。結婚相談所の仮交際の間って、何人ともお食事に行ったりできます。
とはいえ、交際の同時進行は平均で見てもMAX3人くらいで止める方が多いような印象です。ですから、3人と交際している方とは成立しにくいのです。人気の婚活男子は常に3人って感じでしょう。
じゃどうすんの?って思うかもですが、、意外に良い感じの婚活男子が残っていたりします。それは出会いの無い業種の婚活男子と出会え!です
狙い目の婚活男子の職業
婚活女子の方、何回も言います。出会いの無い業種の婚活男子と出会え!です。
出会いの無い職種の方をここで発表します!もちろん、中には自分で出会いを見つける婚活男子もいるんで、絶対では無いですが、、
▪️シフト制のお仕事の方
・サービス業や小売業など、、特にサービス業の方は30歳を過ぎると会社で出会いが急速になくなります。良い感じの人で女性にガンガン行けない方は、出会いが無いです。
▪️研究職の方
・研究職の方は職場に女性が少なく、これもプライベートで女性にガンガン行けない方は出会いがないです
合コンとか飲み会など、、あえてこの職業の方としてみてください。知り合いいない!って方は友人に頼んだりアプリでも職業しぼってみてくださいね。
こんな婚活サポートしてます
ここまで読んでくれてありがとうございます!
婚活サロンセラヴィの紹介させていただきます。
ここでは大手にない親身な寄り添ったサービス・相談に乗っています。マメなやりとりも当社のメリットです。
離婚した経験のある2人が結婚に大事なこと伝えながら、婚活サポートしています。全国対応ですのでお気軽にご相談ください。
↓↓↓ご相談はこちらから
ホームページはこちら