婚活の理想像が怪獣化してないですか?
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 恋愛の法則
目次
- 第1章:その理想、ちょっと欲ばりすぎ?
- 第2章:「普通だよね?」がズレのもと
- 第3章:モラルは正しさじゃないよね?
- 第4章:違ってもいい、その先が大事
- 実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
第1章:その理想、ちょっと欲ばりすぎ?
結婚相談所 ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。
婚活をしていると、ふとこんなことを感じたことはないですか?
「理想の人に出会えない」
「いい人のはずなのに違和感がある」
その原因、もしかすると価値観や常識の押しつけ合いかもしれません。
理想がふくらみすぎると、大切なご縁を見逃すこともあるんです。
でも、少し見方を変えるだけで、相手の魅力が見えてくることもあります。
このブログでは、婚活においてありがちな思い込みやすれ違いを、
四つの視点からやさしく紐解いていきます。
あなたの中にある「当たり前」を少し見直すことで、
婚活がもっと楽に、そして前向きになるかもしれませんよ。
☆
◇ その理想、ちょっと育ちすぎてませんか?
婚活を始めたばかりの頃。
「優しくて」「安定した収入があって」「家事もできて」
そんなふうに理想の結婚相手を、頭の中で組み立てていませんか?
けれど、気づいたときには理想がどんどん育って、
まるで自分でも扱いきれない“怪獣”のようになっていませんか?
◇ 条件が増えるほど、可能性は狭くなる
「これだけは譲れない」が増えるほど、出会える人は減っていきます。
せっかくのご縁を、理想というフィルターで見逃してしまうのは、もったいないです。
本当に欲しいのは、あなたが自然体でいられる関係ではないですか?
その関係を探すには、「相手を条件で見る目線」を少し変えることが大切です。
◇ 価値観は条件より大事な“体感”
理想と違っていても、一緒にいて安心できる人がいます。
たとえば、あなたの話に「わかるよ」とうなずいてくれる人。
沈黙も気まずくなくて、むしろ心地よい時間に感じられる人。
それは価値観が近いというサインかもしれません。
婚活では、数字や肩書きよりも「この人と一緒に笑えるか」で考えてみてください。
◇ 出会いの見方を少し変えてみよう
理想を手放す必要はありません。
でも、その理想をちょっとやわらかくしてみませんか?
あなたの視点が変わるだけで、出会いのチャンスは大きく広がります。
婚活は、条件を減らす旅ではなく、「心が動く瞬間」を探す旅です。
今度の出会い、少しだけ違う角度で見てみませんか?
第2章:「普通だよね?」がズレのもと
◇ その「普通」って、誰の基準ですか?
婚活の会話の中で、
「それって普通でしょ」と言いたくなったことはありませんか?
でも、ちょっと待ってください。
その「普通」は、あなたの育った環境や経験でできたものかもしれません。
もしかすると、それは相手にとって初めて聞く価値観かもしれないんです。
「当然」と思っていた言葉が、小さなプレッシャーになることもありますよ。
◇ 常識は一つじゃない、だからすれ違う
人はそれぞれ違う家庭で育ち、異なる日常を生きてきました。
そこで身についた「常識」は、まるで見えないメガネのようなものです。
婚活では、初対面の相手と価値観をすり合わせていく場面が多くあります。
「私の普通」と「あなたの普通」がズレていたとしても、実は不思議ではありません。
◇ 違いを話せば、気まずさも減っていく
たとえば、デートの支払いについて考えてみましょう。
「男性が払うのがマナー」と思っているあなた。
「割り勘が自然」と考える相手。
このとき、「どうして割り勘なの?」ではなく、
「私はこう思ってるけど、あなたはどう考えてる?」と聞いてみるんです。
それだけで、場の空気はやわらかくなります。
◇ ズレを恐れず、向き合う姿勢が未来をつくる
婚活では、価値観のズレを感じたときこそが大切なタイミングです。
その違いをどう受け止めるかが、今後の関係性を左右します。
「違うから無理」ではなく、
「違ってもいいかも」と思えたとき、距離はぐっと縮まるんです。
違いを話し合う時間が、信頼を育てるきっかけになるかもしれませんよ。
第3章:モラルは正しさじゃないよね?
◇ それって非常識?それとも、ただの違い?
婚活で相手の話を聞いていて、
「その考え方、ちょっと変じゃない?」と思ったことはありませんか?
でも、それは本当に非常識なことなのでしょうか?
実は、そう感じる理由が、自分の中の「正しさ」だったということは多いのです。
気づかないうちに、相手に自分のモラルを押しつけているかもしれません。
◇ モラルの正体、それは「自分だけの常識」
私たちのモラルは、育ってきた環境や経験から作られています。
つまり、あなたの「正しさ」も、他の誰かとは違うものかもしれません。
婚活では、その違いを否定するより、
「どうしてそう思うの?」と問いかけてみることで、関係の空気が変わることがあります。
◇ 正しさをぶつけるより、違いに興味を持ってみる
自分の考えが正しいと信じていると、
つい相手の考えを否定してしまいがちです。
でも、「相手にもちゃんと理由があるかも」と思ってみるだけで、
不思議と気持ちが軽くなり、会話も穏やかになります。
◇ ほんとうに大切なことってなんですか?
婚活は、自分の正しさを押し通す場ではありません。
違う考えを理解し、受け入れる心の広さが、信頼の土台になります。
相手の価値観を「合わない」と決めつける前に、
少し立ち止まって、「そういう考えもあるよね」と思ってみてください。
その姿勢が、未来を変える一歩になるかもしれませんよ。
第4章:違ってもいい、その先が大事
◇ 価値観のズレ=終了ではない
婚活中、「考え方がちょっと違うかも」と感じる場面はありませんか?
その瞬間に、「やっぱり合わない」と思ってしまうこと、あるかもしれません。
でも、それは本当に終わりのサインなのでしょうか?
価値観のズレが見えたときこそ、関係が深まるチャンスなのかもしれません。
◇ 違いがあるから、深まる関係もある
人は誰しも、違う経験と環境の中で育ってきました。
だからこそ、見えている世界が少し違うのは当たり前なのです。
その違いを「変だ」と思うよりも、
「こんな見方もあるんだな」と受け止めてみませんか?
すると、不思議と相手との距離が近くなることがあります。
◇ 「許せる違い」と「大事な価値観」
もちろん、なんでも受け入れる必要はありません。
あなたにとって大切な価値観は、しっかり守ってください。
でも、ちょっとした違いなら、
「そういう考えもあるかも」と思える余白があると、関係はもっと楽になります。
◇ 第三者の視点で見えてくるもの
それでも悩んだときは、一人で抱え込まずに仲人に相談してみてください。
客観的な視点から、あなた自身では気づかなかったヒントがもらえるかもしれません。
違いは、ぶつかり合いの種ではなく、
一緒に乗り越えることで絆を深められるチャンスになることもあるのです。
婚活において「違い」があることは、
むしろ自然で、そして前向きな出会いへの第一歩かもしれませんよ。
☆☆☆☆☆☆☆
本稿は当所HPのブログを短く再編集しました。
「結婚相談所のプロ直伝!価値観・常識・モラルで選ぶ幸せな結婚。霞草2529♪」
https://kekkonbb.com/staff-blog/35675/
☆☆☆☆☆☆☆
HPの今日のブログは
「結婚相談所で報連相がズレる人の悲しき結末。霞草2618♪」
「婚活ゾンビ化注意!不安に勝つ条件ひとつの術。霞草2617♪」
https://kekkonbb.com/staff-blog/36373/
☆☆☆☆☆☆☆
もっと詳しく知りたいと思う方は、
当結婚相談所へご相談またはご見学にお越しください。
こちらからご予約できます。
実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
【当所は、オールジェンダーのご縁をサポートしています】
☆IBJ
☆BIU
☆日本LGBTサポート協会
☆男性向け国際結婚支援
☆シングルマザー様
【IBJAward 受賞実績】
2022年下半期 IBJAward Premium 受賞
2021年下半期 IBJAward Premium 受賞
【過去のファッション講座のご紹介】
〇女性に選ばれる印象を、ユニクロ価格で!超婚活 春物ファッション講座
【ダイジェスト版】一般公開向け
【婚活占い】
婚活何をすれば良いのか解らない…
自分にはどんな婚活が合っているの?
交際しても長続きしない…
是非「本気の婚活占い」をご利用してください。
勿論、無料です、メルアド登録も不要、性別と年代を入れるだけです。
【特別な特典】
この記事を読んで頂いたあなただけに特別な特典のご紹介です。
無料婚活相談でも、ご希望で「紫微斗数占い」致します、
必ず、ご予約時に「紫微斗数占い希望」と明記してください。
紫微斗数占いでは、生年月日と、ご誕生のお時間(時、分)、ご誕生の市区町村名が必要になります。
(大変申し訳ございませんが、多胎児の方への占いは出来かねます、すいません…)
【婚活・出会い実績】
当相談所の「2022年 婚活・出会い実績」
https://www.babysbreath55.com/konkatu/starting/bbdata2022.html
【その他】
・HPのブログ「霞草」は365日頑張り続けています。
婚活も365日サポートし続けますよ。
https://www.babysbreath55.com/blogs
https://kekkonbb.com/category/staff-blog/
他にも婚活に役立つ情報を多数掲載しております。
・婚活お役立ち情報
https://www.babysbreath55.com/konkatu
・ランディングページ
今日も「全力サポート、オンリーワンを目指して」頑張ります。
ありがとうございました。