【卒業会員さまから学ぶ】最短で成婚するための秘訣とは?
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 交際期間3ヶ月で成婚した会員様の共通点
- まずはこの3つを意識してみて!!!
- まとめ
交際期間3ヶ月で成婚した会員様の共通点
栃木県小山市の結婚相談所mielcuore ミエル クオーレです!!当相談所は小山市を中心に北関東・埼玉県・福島県などの方も地域にあるカフェなどでカウンセリングをする出張型の結婚相談所です。
クリスマスまであと約2ヶ月。この時期は無料相談のお問い合わせ、そして婚活を開始する方が増える時期になります。
そこで、どうしたら3ヶ月ほどで成婚できるのか?などのご質問をよくいただきます。
今回は活動期間4ヵ月、交際期間3ヶ月でご成婚された2名の方の共通点などを中心にお届けいたしますのでご参考にしてみてください♬
♡40代前半男性
♡30代前半男性
こちらの成婚者さまの共通点になります!
▼その共通点とは▼
★活動開始からのスタートダッシュを意識
★報連相がマメ
★切り替えの早さとポジティブシンキング、そして自責思考
まずはこの3つを意識してみて!!!
★活動開始からのスタートダッシュ
まずはスタートダッシュです!!
活動開始初日にはお相手検索をしてお会いしてみたい方を「お気に入り登録」に。そこからお会いしてみたい方へ積極的にお申込みをされました。ともに最初の1ヵ月はお見合いをたくさん組んで一つ一つのご縁を大切にしながら活動をされていました♡
★報連相がマメ
お見合いの結果報告や交際状況、そしてお気持ちをマメにご連絡くださるのでカウンセラーとしても的確なアドバイスがしやすくなります。また、結婚相談所での活動は相談所間でのやりとりも少なくありませんのでマメでレスポンスが早いと潜在的に「印象がいい」ということもあることでしょう。
おそらく交際相手にもマメな連絡をしているので安心感を与えることも出来ていると思われます。
★切り替えの早さとポジティブシンキング、そして自責思考
婚活をする上でモチベーションやメンタルを保つことはとても重要なことです。また、お見合いや交際中にお相手様から「お断り」されることもあります。
そんなとき、「断られた理由」を知ることに怖さや抵抗を持つ方が一般的には多いかと思いますが、この方々は理由を真摯に受け止め、次は改善できるようにと取り組んでいらっしゃいました。お相手のせいや環境のせいにすることなく自責思考なのです。
そうすることで次に同じ失敗はしないとなり、活動を継続できるのでしょう!!
まとめ
これらが交際期間3ヶ月で成婚した方の共通点となります。もちろん、細かいことなどをあげるともっとたくさんの共通点などもありますので、気になる方は直接お問い合わせをしてみてください!!--------------------
小山市での婚活なら
mielcuore ミエル クオーレ
http://www.mielcuore.jp/
IBJ Award2024受賞
IBJ Award2023受賞
結婚式場支配人がカウンセラー
入会1ヶ月以内のお見合い成立率100%
入会1ヶ月以内の交際率90%
最短3ヶ月での成婚実績
デートにおすすめのお店を紹介
出張型サロン (無料出張&相談)
栃木/群馬/茨城/埼玉/福島/宮城など
--------------------