<物事を人より考えたり、敏感に感じる…もしかしたら…>
- 自分磨き
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 【「気にする」「悩む」「敏感」と思うことありますか?】
- 【「HSP」は感受性が豊かで敏感さん】
- 【「HSP」とうまく付き合っていく方法】
【「気にする」「悩む」「敏感」と思うことありますか?】
こんにちは。
SSマリッジサロンめぐり逢えたらです。
みなさんは、人よりも物事を敏感に感じてしまったり、
相手が軽い気持ちで言った一言に強く悲しみや虚しさを感じることってありませんか?
心が疲れやすく、なんだか世の中生きづらい…と感じることはありませんか?
元々感受性が人より強い方だとは思っていたが、
それにしても人の感情に敏感に反応したり受け取ったりしてしまうことが多すぎて、
むしろ疲れる…、意図していないのに入り込んでしまい疲れる。
言われた一言が重くいつまでものしかかり疲れる…。
気にしすぎだと言われても、気にしすぎるほど気にする。
これらに当てはまる人はもしかしたらHSPさんなのかもしれません。
【「HSP」は感受性が豊かで敏感さん】
そもそもHSPって何?って話ですが、
HSPとは、ハイリ―センシティブパーソンの頭文字をとっているのですが
生まれつき「非常に繊細な人」「非常に感受性が強く、敏感な気質を持った人」
という意味です。
このHSPは疾患として診断されるものではなく、あくまで特徴です。
HSPの人は日常生活や職場などで、
「生きづらい」「疲れた」「つらい」という感情が強く出ます。
そんなHSPさんには4つの性質「DOES(ダス))」があります。
Depth of processing/考え方が複雑・深く処理をする
→簡単に結論が出せるような物事であっても、深く様々な思考を巡らせる。
例)
*一を聞いて十のことを想像し、考えを複雑にする
*調べものを始めると深く掘り下げるため、知識量が豊富
*お世辞を見抜ける、物事を始めるまで、多彩な観点から考えるため時間が掛かる
*生き方や哲学的なことに興味があり、浅い話はすきではない
Overstimulation/過剰に刺激を受けやすい・敏感で疲れやすい
→刺激に対する反応が強く表れやすく、疲れやすい
*人混みや大きな音が苦手
*友達との時間は楽しい、しかし帰宅すると疲れが一気に出て動けなくなる
*映画や音楽、本などの作品に感情移入しやすい、感動して涙がでる
*人の些細な言葉や行動、表情に傷つき忘れられない
*些細なことでも過剰なほどに驚いたり、ショックを受けたりする
Emotional response and empathy/全体的に感情の反応が強く、共感力が強い
→他人との心の境界線が薄く、相手の感情の影響を受けやすい
*人が怒られていると自分の事のように感じ、
ネガティブな感情になったり傷つく
*悲しい映画や本で必ず感情移入し号泣する
*他人のちょっとした仕草、目線、声、表情から起源やどう思っているか察する
*言葉を話せないような赤ちゃんや動物の気持ちを察する
Sensitivity to Subtleties/些細な刺激を察知する・あらゆる感情が鋭い
→他の人が気づかないような音や光、においなど些細な刺激にすぐ気づく
*強い光や日光のまぶしさが苦手
*タバコのにおいや口臭を感じて気分が悪くなる
*冷蔵庫などの機械音や時計のチクタク音が気になってしまい集中できない
*肌着のタグや素材が我慢できないほど気になる
*第六感がはたらき、よく当たる
など、本当に些細なことでも100で取る性質で、
何かを言ってきた、してきた相手の思う何十倍もの神経を使い、考え、悩んで、落ち込んでしまうんです…。
自分でも考えすぎ、と思うこともありますが考えてしまうのです。
これが日常茶飯事なので、本当に疲れます。
何度も言いますが考えるなと言われても考えてしまうのです。
ですから、日々のリラックス・リセット時間が必要不可欠になります。
【「HSP」とうまく付き合っていく方法】
HSPさんは自分なりのリラックス法や外部と遮断する方法(イヤホンをする・一時的に避難できる場所を作る)などで、張り詰めた心や神経を緩めてあげ、HSPとうまく付き合っていける環境づくりが必要です。
良くも悪くも人の影響を受けやすいので、生きづらく感じてしまうことも多いですが、一方でいい環境からも影響を受け取りやすいので、人生でプラスになるヒントも人より多く持っていたりします。
ずは自分の周りの環境を整えることからはじめましょう。
参考:「敏感すぎる私の活かし方 好感度から才能を引き出す発想術」
エレイン・N・アーロン博士