30代後半/女性
Mさん 会社員
「これからの人生、笑って過ごせる気がしています。」 過去も未来も受け入れてくれた彼と、並んで歩く幸せ。
一度結婚を経験し、離婚を経て、あらためて「やっぱり、家庭を持ちたい」という気持ちに気づいた彼女。 大切なのは、無理をせず、素直な気持ちで向き合えること。
幼い頃から「仲の良い両親のような家庭を持ちたい」と憧れていました
一度離婚を経験して時間が経ちましたが、その中であらためて「やっぱり結婚したい、温かい家庭をつくりたい」と強く思うようになりました。
また、子どもを持つ未来も考えるようになり、これからの人生を誰かと一緒に歩んでいけたらという気持ちが大きくなっていって、その思いを大切にしながら婚活を始めることを決めました。
結婚相談所は、正直なところ敷居が高いようにも感じていました。でも調べていくうちに、きちんと身元の確認がされていることや、皆さんが本気で結婚を考えていることを知って、安心して前向きにお相手探しができる場所だなと思いました。
相談所選びは“この人に任せたい”と思えるかが私にとって大切でした
入会してからも、毎月の面談がとても楽しくて、行くたびに元気をもらっていました。悩んだときや不安な気持ちを打ち明けたときも、全部を言葉にしなくても気持ちを汲み取ってくださって、「私のことをちゃんと見てくれてるんだな」と安心できたのをよく覚えています。
ひとりではくじけていたかもしれない婚活も、寄り添ってくれる存在がいたからこそ前向きに取り組むことができました。
彼が素敵な個室のレストランを予約してくれていました。落ち着いた雰囲気で、私も「今日は特別な日になるのかな…?」なんて少しドキドキしていたのを覚えています。
食事の途中で、彼が「ちょっとお手洗いに行ってくるね」と席を外したのですが、戻ってきた時にはなんと、花束を抱えていたんです。そして、少し緊張した面持ちで「実は…」と言って、お手紙を取り出しました。
その手紙を、彼が私の目の前で読んでくれて——内容も優しくてまっすぐで、胸がいっぱいになって涙がこぼれそうでした。そして読み終えたあと、彼がそっと私の指に指輪をはめてくれて…。
人生で初めて、男性から花束とお手紙をいただいて、それだけでもう十分すぎるくらい嬉しかったのに、プロポーズまで…本当に夢のような時間でした。あの瞬間は、私にとって一生の宝物です。
彼のほうから自然にいろんな話題をふってくれて、私が話しやすいように気を配ってくれているのが伝わってきましたし、何よりフランクに接してくれたので、「あ、この人とは自然体でいられるな」「話しやすいな」って、すぐに感じました。どこか、これまでお会いしてきた方たちとは明らかに違うな…という印象を持ったのを、今でもはっきり覚えています。
お見合いが終わってお店を出たあと、どちらからともなく「またお会いしましょう!」という流れになって、自然と交際希望のお話になったんです。あんなにスムーズに気持ちが一致したのは初めてで、自分でも驚きました。
どのデートも楽しくて、無理せず自然体でいられたのが大きかったと思います。そして、毎回のデートの終わりには「次はいつ会おうか?」と、ちゃんと次の予定を相談してくれる彼の姿勢にも、すごく安心感がありました。「ちゃんと向き合ってくれてるな」「私のこと、大事に考えてくれてるな」って伝わってきて、だんだんと「この人とずっと一緒にいたいな」と思うようになっていきました。
特に茨城の内原にあるイオンモールはお気に入りで、ふたりでのんびりまわっているとあっという間に半日が過ぎちゃうくらい(笑)。
あとは、デパートの物産展を見てまわるデートも大好きでした。全国のいろんな味をちょっとずつ楽しめるのが面白くて、ふたりで「これ美味しそう!」って盛り上がる時間が楽しかったです。
たとえば、お見合いの場でこちらが話題を振っても、相手がうなずくだけで会話が広がらなかったり、私ばかりが頑張って質問しているようなときは、正直つらかったです。
疲れてしまっては続かないので、「自分らしく、無理なく」が私なりのスタイルだったと思います。
あとは、毎月の面談で仲人の竹原さんとお話する時間がすごく励みになっていて。話すたびに元気をもらえて、「よし、また前向きにいこう」って気持ちになれたのも、頑張れた大きな理由です♪
「もっと早く始めていれば…」は、きっとみんなが思うこと。 だからこそ、今が一番早いタイミング!
相談所って最初はちょっと敷居が高く感じていたんですが、今思えば、迷っているなら一度話を聞いてみるだけでも価値はあると思います。
私はスマホでいろんな相談所を比較して調べましたが、「信頼できるところかどうか」をしっかり自分の目で選ぶことが大切だと感じました。そして、AmazingDayの竹原さんに初めてお会いしたとき、「この人なら信頼して任せられる」と思えた、その直感は間違っていませんでした。
婚活は、頑張りすぎると疲れてしまうこともあるので、「楽しむ」くらいの気持ちで続けていくのがちょうどいいと思います。きっと、素敵なご縁に出会える日が来るので、焦らず自分のペースで進めてみてくださいね。