LINE!スムーズな交換方法、交換したくない時の断わり方
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- LINE(ライン)の使用率を知っていますか?
- 今時、LINE(ライン)交換は普通です。
- LINE(ライン)を交換したくないときの断り方って?
- 婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!
LINE(ライン)の使用率を知っていますか?
通話もメールも気軽にできるLINE(ライン)
スマートフォンを持っている人のほとんどが利用しているのではないでしょうか。
使用率に関しても、10代~50代でのアンケートでは8割~9割の方が使用していると。今では代表的な通信手段となっています。
今回は婚活において、そんなライン交換のベストなタイミングを解説。
交換したくない相手への断り方についても紹介するので参考にしてみてくださいね。
今時、LINE(ライン)交換は普通です。
今時、周りのほとんどの方が使用しているLINE(ライン)ですが、婚活されてる方は「交際相手といつ交換するのがベストなの?」と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
悩む理由も分かりますが、答えは簡単。
お見合い後のファーストコールで聞くのが一番ベストでしょう。電話で聞くのが難しい…という方は、1回目のデートで交換しましょう。「断られたらどうしよう…」と怖気づくのも分かりますが、お見合いを経て、「もう一度お会いしたい!」と思っている時に聞くのが一番スマートですよ♪
ファーストコールで交換をしない場合、もしかしたらお相手は「交換してくれなかった…」と思ってしまう事もあるくらい、今時、LINE(ライン)交換は普通の事なんです。
お見合いを経て、見事、交際成立したら、電話番号の交換がありますよね。
もし、あなたがLINE(ライン)交換を聞かれた側だったとしたら、電話番号の交換が出来るお相手へLINE(ライン)交換を断る理由はありますでしょうか。
確かに、電話番号と違ってLINE(ライン)は気軽にコミュニケーションを取りやすいツールなので、一縷の不安として「連絡がたくさん来るかもしれない…」という事もあるかもしれませんが、婚活においてはその不安は逆に危険です!
事、婚活に関してはお相手とのコミュニケーションが取りやすいのか。も大事な判断材料となる為、居心地が良い。自然とコミュニケーションが取れる。を判断する為にもLINE(ライン)交換はもはや必須の事でしょう。
婚活はお金もかかる為、時間や期間も気にして皆さん活動されてるはずです。
もし、本当に自分と全く気持ちが合わない。などをLINE(ライン)で感じたら仲人さんにも相談しやすいですしね!
では、肝心の交換方法!
ネットで検索したら簡単に出てきますので、簡単に説明しますね!
ファーストコールでは、LINE IDか電話番号を使用して交換しましょう♪
1. ラインのホーム画面右上にある、人型に「+」マークがあるアイコンをタップ。
2. 画面上の右、「検索」をタップ。
3. 友達のLINE IDか電話番号で検索する。
ちなみにLINE IDはホーム画面右上の歯車マーク(設定)のプロフィールから確認が可能です。
もし自分のLINE IDを検索してもらう場合は、歯車マーク(設定)→プライバシー管理→IDによる友だち追加を許可がオンになっている必要がありますので設定してくださいね!
ファーストコール前に自分のIDを事前に準備しておくのも重要ですね!
やはり、ファーストコールで交換するのは難しい…。という方は初デートの際に「QRコードでの交換」をしてみましょう!
LINE(ライン)を交換したくないときの断り方って?
前述でもお伝えした通り、気軽に連絡が取れるLINE(ライン)の交換はもはや普通。
ガラケーを使用している。LINE(ライン)を本当に使用していない。などの理由がある方は正直に伝えれば大丈夫ですが、それでも「まだ出会ったばかりだから…」などの理由で交換したくない方は、伝え方に気を付けましょう。
ちなみに、もしあなたがスマホを持っているのなら、「LINEを使っていない」というのは今どき、かなり不自然です。
真剣に結婚を考えているお相手へも嘘をつく事になるので、絶対にやめましょう。
今はまだ…と思っている方は、
「身内にしか教えていないので」という理由が自然です。
「LINEの使い方が分からない」「LINEをあまり見ない」という理由でも良いですが、場合によっては「教えてあげる」「それでもいいから」と強引に交換されてしまう可能性もあるので注意が必要です。
又、LINEを本当に使用していない状況でお断りするのなら、「使っていたけど面倒でやめたんです…」と言った方が自然かつ、みんなの共感を得られるかもしれませんよ。
どうでしたか?
本当に便利すぎるが故に、悩むことの多いLINE(ライン)についての内容でした。こんな時はどうすれば!?とお悩みのある方は一番の味方である仲人さんへ相談してみて下さいね♪
参考URL(LINE(ライン)交換はこうするとスムーズ!交換したくない場合の角が立たない断り方):https://domani.shogakukan.co.jp/662217
婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!
はじめまして。いち婚の天間悠太と申します。
突然ですが、皆様は『幸せな結婚』と聞いて、どのようなことをイメージされますか?
条件面では年齢や年収、内面的な部分では人柄や価値観などを想像されるのではないでしょうか。
私が考える『幸せな結婚』とは、“誰とどんな心持ちで結婚するか”ということが大切だと思っています。確かに条件面で譲れない部分には拘る必要もあります。しかし、ご自身がどんな気持ちでお相手と交際し結婚を決断するのか、お互いに伝えるべきことを伝え、妥協せず、理想を追求し合えるお相手と結婚することが真の『幸せな結婚』だと考えています。
そのためにはご自身を磨き続けることは勿論ですが、お相手と出会う前の準備から交際段階に応じた適切な対応が必要となります。
私には幸せな結婚、そして辛く悲しい離婚、希望に満ちた再婚の体験があります。この体験の中で、私は周囲の方に心から支えられ多くの気づきを得ました。その気づきをフル活用したサポートで、真剣に、そして寄り添いながら会員の皆様と関わっております。
いち婚で生み出した成功メソッドをフル活用し、皆様と一心同体になり“婚勝”を目指します。
『幸せな結婚』を一緒に手に入れましょう!
YouTube『天間悠太の婚勝塾チャンネル』:https://youtube.com/@ichicon-tenmado
無料相談予約:https://reserva.be/ichicon
◆基本情報◆
◇戦略と心のサポートで1年で幸せな結婚
◇安心の「マル適CMSマーク」取得済み
埼玉結婚相談所いち婚
住所:埼玉県川口市金山町12-1サウスゲートタワー川口2F Mio川口
代表:天間悠太(てんま ゆうた)