婚活のコツ!会話が苦手な方は③コミュ力のトレーニングも!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
目次
- 婚活お悩みあるある、「コミュニケーションが苦手」
- 婚活で出会うのは「自分に興味のある人」だけ
- 担当仲人からフィードバックを受けよう
- 経験値は自信につながる
- 婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!
婚活お悩みあるある、「コミュニケーションが苦手」
婚活を始めるにあたって、いろいろな「お悩み」を耳にしますが、
その上位の座を譲ることのないお悩みと言えば、
「コミュニケーションが苦手」
私も・・・俺も・・・という方、いらっしゃるのではないでしょうか。
そんな悩みを抱えている方、職場や学校でこんな人に出会ったことはありませんか?
自分よりも仕事や勉強ができなかったりダメダメなのに、「コミュニケーション能力の高さ」のみでいいポジションについている人。
「いるいる!」という声が聞こえてきそうですが、そんな人を間近で目にしてしまうと余計に「努力しているのに、コミュ力が無いせいで報われない・・・自分はダメなんだ・・・」と苦手意識が高まるもの。
そんな体験にとらわれてしまうと、現実はそんなことないのに自分に暗示をかけてしまうことにもなりかねません。
ここで婚活を契機に心機一転。
「コミュニケーションを取るのが苦手」を、克服してみませんか?
婚活で出会うのは「自分に興味のある人」だけ
「話の途中なのに、他の人のところへ行ってしまった」
興味が無ければ、お見合いにたどりつけませんからね。
担当仲人からフィードバックを受けよう
具体的なお見合いでの会話方法などの詳細は他の記事に譲るとして、基本は
「相手に話してもらい、上手な聞き役に徹する」
ということが大事です。
聞き役に徹し、お見合いやデートを重ねて行ったら、必ず仲人に報告してフィードバックを受けましょう。
なかなかうまく行かない気持ちを抱えている状態でのフィードバックはつらい部分もあるかもしれませんが、
「これはコミュUPのためのトレーニングだ」と割り切ってみて。
筋肉に負荷をかけることで発達していくように、コミュニケーションに関しても問題を浮き彫りにし、改善していくことの積み重ねで、前よりも上手に人と接することができるようになっていきます。
あなたが前向きに頑張っているならば、いち婚の仲人たちはいつでも味方です!全力で寄り添いますよ。
経験値は自信につながる
「あなたに興味がある」という状態は、普段の生活でも見つかります。
例えば、洋服屋さんや美容院、お仕事の取引先など。そのような機会も、存分に活かしましょう。
服を選んでいる時に声をかけてくる店員さん、「うっとうしい」と無視したりしていませんか?
確かに店員さんは「服を売りたい」というお仕事上の声かけかもしれませんが、お客であるあなたに興味があることには間違いありません。その時点で、コミュニケーションを取るハードルも低い相手。
ファッションコーディネートを提案してもらいつつ、コミュ力を上げるための練習にも付き合ってもらいましょう。
会話の基本は「いかに相手に話してもらうか」と言いましたが、この時もそれを忘れずに。
「どう聞いたらたくさん教えてくれるかな」
といった視点から、店員さんに質問してみましょう。
●手持ちの服に合わせるアイテムを探してる
●流行の服で自分に合うものはどれか
●こんなイメージになりたいんだけど、どれを選べばいい?
●この身長でこのアイテムってどう?
などなど・・・!
店員さんが乗ってきて、つぎつぎとコーディネートを提案しちゃうような質問を投げかけてみましょう。
(気持ちよく会話ができたら、できれば練習のお礼としてお洋服も購入したいですね。)
実際にコミュニケーションを取っていくと、会話がどんなふうに広がっていくのか、また身振り手振りなどの話以外でのコミュニケーションスキル、笑顔をはじめとした表情や聞く態勢など、「こういう風にするのがいいなあ」という発見がたくさんあります。
そんな発見は力となりますので、婚活でもそれ以外でも実践あるのみ!
コミュニケーションのハードルの低い場所を見つけてどんどんチャレンジしましょう。
実践を繰り返し、少しづつでも「今日の会話、楽しかったな」という経験が増えていくと、それは自信につながります。
自信がつくことで堂々とした態度になり、振る舞いもより洗練されていき、ますます会話が楽しくなる!といったプラスのループに突入すれば、もう苦手の克服はすぐそこ。
もし、「とは言っても、ほんとに自信が無くて・・・『練習の練習』がしたい!」とおっしゃる方がいらっしゃいましたら、
遠慮なくいち婚の仲人に相談してみてくださいね。
たくさん話して苦手意識を取り除き、婚活を成功させましょう!
婚活をお考えの方はぜひ無料相談へ!
はじめまして。いち婚の天間悠太と申します。
突然ですが、皆様は『幸せな結婚』と聞いて、どのようなことをイメージされますか?
条件面では年齢や年収、内面的な部分では人柄や価値観などを想像されるのではないでしょうか。
私が考える『幸せな結婚』とは、“誰とどんな心持ちで結婚するか”ということが大切だと思っています。確かに条件面で譲れない部分には拘る必要もあります。しかし、ご自身がどんな気持ちでお相手と交際し結婚を決断するのか、お互いに伝えるべきことを伝え、妥協せず、理想を追求し合えるお相手と結婚することが真の『幸せな結婚』だと考えています。
そのためにはご自身を磨き続けることは勿論ですが、お相手と出会う前の準備から交際段階に応じた適切な対応が必要となります。
私には幸せな結婚、そして辛く悲しい離婚、希望に満ちた再婚の体験があります。この体験の中で、私は周囲の方に心から支えられ多くの気づきを得ました。その気づきをフル活用したサポートで、真剣に、そして寄り添いながら会員の皆様と関わっております。
いち婚で生み出した成功メソッドをフル活用し、皆様と一心同体になり“婚勝”を目指します。
『幸せな結婚』を一緒に手に入れましょう!
YouTube『天間悠太の婚勝塾チャンネル』:https://youtube.com/@ichicon-tenmado
無料相談予約:https://reserva.be/ichicon
◆基本情報◆
◇戦略と心のサポートで1年で幸せな結婚
◇安心の「マル適CMSマーク」取得済み
埼玉結婚相談所いち婚
住所:埼玉県川口市金山町12-1サウスゲートタワー川口2F Mio川口
代表:天間悠太(てんま ゆうた)