徹底比較でわかる「私にぴったり」30代からの出会いの場所
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 婚活パーティー
目次
- 30代以上の婚活を取り巻く現状と悩みとは?
- 代表的な出会いの種類
- 「あなたに合う場所」を見つけるための5つ質問
- お問合せはこちら♪
30代以上の婚活を取り巻く現状と悩みとは?
仕事も落ち着き、結婚を意識し始める30代になったものの
「なかなか出会いがない」
「どんな場所を選べばいいかわからない」
といった悩みがでてきます☝
「どうしよう・・」
「もう少し後でいいか・・」
という考えは「結婚しなくても構わない」という方だけが選んでください。
人生で「結婚」は必ずしたいという方は、「今」が一番若い時です。
もし現状に様々な問題を抱えていたとしても、
その問題を解決できるような「出会いの場所」を選べばいいだけで、
「今」できないことは「後」になっても決してできません。
むしろ年齢を重ねるごとに、体力面や仕事面、介護や家族のことなど問題は増えていくことの方が多いはずです。
では、自分でぴったりの出会いの場はどういう所があるのかを説明いたします。
代表的な出会いの種類
まず出会うためにはどういった場所があるのか、
その種類を考えていきましょう♪
大きくわけて7つの出会いの場があると思います。
その7つの良い部分と気を付けなければいけない部分も書き出してみると・・
①結婚相談所: プロがサポート、真剣度の高さ、費用
②婚活パーティー・イベント: 短時間で多くの人と出会える、気軽さ、コミュニケーション能力
③マッチングアプリ: いつでもどこでも出会える、手軽さ、安全性
④街コン: 地域密着型、カジュアルな雰囲気、費用
⑤友人・知人の紹介: 安心感、自然な出会い、進展の遅さや気遣い
⑥趣味の集まり・習い事: 共通の話題、自然な関係構築、趣味と天秤にかけて恋愛に発展しにくい可能性
⑦合コン: 複数人で楽しめる、気軽さ、彼氏向き(真剣度が低い)
という7つがあげられます。
ぱっと書き出しただけでも、これがいいのでは?と思うものと
これは無理だと思うものがあると思います。
婚活カウンセラーとして言わせていただくと、
今回は「結婚」をしたい場合の場なので、
①②がおすすめです✨
③は「私には見る目がある!」と自信を持つ方には良いとおもいますし、
⑤も友人の結婚式に列席など、機会があればおすすめですが、あまり数多くはないので現実味がありません。
客観的に決める場合に、自分自身に問いかけてみてほしい質問がありますので、次でご紹介いたします。
「あなたに合う場所」を見つけるための5つ質問
自分に合う場所を見つける質問は、以下の5つになります☝
①婚活にかけられる時間や費用はどのくらいですか?
②どんな雰囲気の出会いを求めていますか?(真剣な交際、友達から、など)
③相手に求める条件で譲れないものはありますか?
④大人数でワイワイ楽しむのが好きですか?それとも少人数でじっくり話したいですか?
⑤積極的に行動できますか?それともサポートがあった方が心強いですか?
この質問の問いに答えてみる事で、
自分にぴったりな出会いの場所が、自然と導かれていくと思います。
まずは、
「出会いがない」
と嘆くだけでなく、自分自身を見つめて行動してみる事がおすすめです!
お問合せはこちら♪