結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所Present
人生のパートナーと出逢うお手伝いを
自己認識の不足と向き合う皆さん、こんにちは。結婚相談所カウンセラーの長谷川です。今日は、「好き」という感情がわからないと悩んでいる方に向けて、その原因と向き合い方についてお話しします。「好き」がわからないというのは、実はとても多くの方が経験する感情です。特に婚活中の方にとっては、この感覚が大きな壁になることがあります。でも、安心してください。それは決して異常なことではありません。自己認識の不足は、「好き」がわからない大きな要因の一つです。私たちは日々忙しく過ごすうちに、自分自身と向き合う時間を失ってしまいがちです。そして、自分が何を求めているのか、何に喜びを感じるのかがぼやけてしまうのです。ここで、簡単な自己分析チェックリストをご紹介します。以下の質問に答えてみてください:最近、心から楽しいと感じたことは何ですか?自分の長所と短所をそれぞれ3つ挙げられますか?5年後の理想の自分を想像できますか?他人からどんな人だと言われることが多いですか?自分の価値観や譲れないものは何だと思いますか?これらの質問に即座に答えられない場合、それは自己認識を深める良いきっかけになります。自分自身を知ることは、「好き」を見つける第一歩なのです。過去の経験が与える影響「好き」がわからない原因は、過去のトラウマや失恋経験にあることもあります。心に傷を負った経験は、無意識のうちに私たちの感情表現を抑制してしまうことがあるのです。例えば、以前の恋愛で深く傷ついた経験がある方は、自分を守るために感情を閉ざしてしまうことがあります。それは自然な防衛反応ですが、同時に新しい「好き」の芽生えも抑えてしまう可能性があります。こういった過去の経験と向き合うことは勇気がいりますが、それは自分自身を解放する大切なステップです。もし過去の経験が重荷になっていると感じるなら、専門家のカウンセリングを受けることも有効な選択肢の一つです。私たちの結婚相談所では、経験豊富なカウンセラーが皆さまの心に寄り添い、一緒に前に進む方法を見つけるお手伝いをしています。社会的プレッシャーと自己否定社会からのプレッシャーも、「好き」という感情を曇らせる一因となっています。「そろそろ結婚すべき年齢だ」「恋愛しないのはおかしい」といった周囲の声や、SNSで溢れる幸せそうなカップルの投稿を見て、自分を責めてしまうことはありませんか?このような社会的プレッシャーは、自己否定につながりやすいのです。自分には「好き」という感情がない、自分は人を好きになる能力がないのではないか...そんな否定的な思考に陥ってしまいます。でも、覚えておいてください。人それぞれに、感じ方や表現の仕方が違うのは当たり前なのです。「好き」の形は人それぞれ。他人と比べる必要はありません。あなたの「好き」のかたちを、ゆっくりと探していきましょう。私たちの結婚相談所では、そんなあなたの個性を大切にしながら、あなたらしい「好き」の見つけ方をサポートしています。プレッシャーを感じることなく、自分のペースで婚活を進められる環境を整えていますので、ぜひ一度無料相談にいらしてください。
年齢を強みに変える考え方皆さん、こんにちは。カウンセラーの長谷川です。今日は、「この歳になって失敗したくない」と婚活に不安を感じている方々に、心からのエールを送りたいと思います。まず、大切なことをお伝えしますね。婚活に年齢制限はありません。それどころか、年齢を重ねたからこそ持てる魅力がたくさんあるんです。豊かな人生経験、安定した経済力、そして何より、自分自身をよく理解している点。これらは、若い頃にはなかった大きな強みなんですよ。ご相談に来られる方で、最初は年齢を気にして婚活に踏み出せずにいらっしゃる方もおられます。でも、「あなた様の年齢は、これまでの人生で培ってきた温かさや思いやりの証」と見方を変えることをアドバイス致しました。入会され、実際のお見合いの場で、お相手のこともそのように捉えられるようになられました。すると不思議なことに、お見合いの場でも自然と笑顔になれて、相手の方ともスムーズに会話が弾むようになったそうです。年齢は、決してマイナスではありません。それは、あなたの人生の宝物が詰まった、かけがえのない時間なんです。自己肯定感を高める具体的な方法さて、婚活で成功するためには、自分自身を大切に思う気持ち、つまり自己肯定感が重要です。でも、「どうやって自己肯定感を高めればいいの?」って思いますよね。具体的な方法をいくつかご紹介しますね。毎日、自分のいいところを3つ書き出す過去の成功体験を思い出し、そのときの気持ちを再体験する身だしなみを整え、鏡を見て自分にほめ言葉をかける趣味や特技を活かして、小さな達成感を積み重ねる感謝の気持ちを大切にし、周りの人に「ありがとう」を伝えるこれらを続けていくと、少しずつですが確実に自分への信頼が高まっていきます。過去の経験を活かす姿勢人生経験豊富な私たちには、若い世代にはない大きな武器があります。それは、過去の経験から学んだ知恵です。例えば、仕事で困難を乗り越えてきた経験は、結婚生活でも大いに役立ちます。問題解決能力や忍耐力、コミュニケーション力など、これらはすべて、良好な夫婦関係を築く上で欠かせないスキルなんです。ある方は、長年の介護経験を婚活に活かしました。「相手の気持ちに寄り添う力」や「困難に負けない粘り強さ」が、お相手の心を開くきっかけになったそうです。あなたの人生経験は、かけがえのない宝物です。それを自信を持って活かしていきましょう。
不安や焦りの正体を理解するこんにちは、カウンセラーの長谷川です。婚活中の皆さん、相手の気持ちが気になって夜も眠れないことはありませんか?それは、とても自然な感情なんです。私たちは誰しも、好きな人や興味のある人の気持ちを知りたいと思うものです。特に婚活では、将来のパートナーを探す大切な時期だからこそ、相手の反応が気になってしまいますよね。でも、その気持ちの裏側にある不安や焦りの正体を理解することが大切です。多くの場合、それは自分自身への不安や、幸せな未来を手に入れたいという強い願望の表れなんです。「私は本当に相手に好かれているのかな?」「このまま一人になってしまうのではないか」という思いが、相手の気持ちを気にさせる原因になっていることが多いのです。自己肯定感を高めることの重要性そんな不安や焦りを和らげるためには、自己肯定感を高めることがとても重要です。自分自身の価値を認め、自信を持つことで、相手の反応に一喜一憂しすぎることが少なくなります。自己肯定感を高める方法はいくつかありますが、まずは自分の長所を書き出してみるのはいかがでしょうか?小さなことでも構いません。「料理が得意」「人の話を丁寧に聞ける」「笑顔が素敵」など、自分の良いところを具体的に挙げていくと、自分の魅力に気づくきっかけになります。また、日々の生活の中で自分をねぎらう習慣をつけるのも効果的です。「今日も一日頑張ったね」「よく乗り越えたよ」など、自分自身に優しい言葉をかけてみましょう。これらの小さな積み重ねが、自己肯定感を高める大きな一歩となるのです。相手の気持ちに過度に左右されないコツ相手の気持ちを気にするのは自然なことですが、それに過度に左右されないコツもあります。一つは、「相手の反応は必ずしも自分に対する評価ではない」ということを心に留めておくことです。相手にも様々な事情や気持ちの揺れがあり、その時々の反応が必ずしもあなたへの本当の気持ちを表しているわけではありません。また、自分の人生の主人公は自分自身だということを忘れないでください。相手の気持ちも大切ですが、最終的にあなたの人生を決めるのはあなた自身なのです。「この人と一緒にいると楽しい」「この人となら幸せな家庭を築けそう」という、あなた自身の気持ちや判断を大切にしましょう。相手の言動を客観的に見る練習も効果的です。例えば、友人の恋愛相談を聞くような気持ちで、自分の状況を第三者の目線で見てみるのはいかがでしょうか?「もし友人がこんな状況だったら、私はなんてアドバイスするだろう?」と考えてみると、冷静な判断ができるようになります。婚活中は誰しも不安になることがあります。でも、そんな時こそ自分自身を大切にし、自信を持って前に進んでいくことが大切なのです。一人で抱え込まずに、私たちカウンセラーに相談してみるのも良いかもしれません。あなたの気持ちに寄り添い、一緒に最適な方法を見つけていきましょう。
こんにちは💓大阪府富田林市結婚相談所Present婚活カウンセラーの長谷川久代です。「会員様へ、お見合いのお相手をご紹介しよう!」とたくさんのプロフィール写真を見ていたら。記載されている年齢よりも。年上に見える方が多いなぁ〜と思うこの頃です。特に、フォトスタジオで撮影していないお写真には雰囲気に日常感が溢れていて。。。少し老けて。普段着が、なんとなく適当なイメージに見えてしまいます。お洋服の色味も、黒や濃い茶色。。濃いグレー。。また、白衣の白や原色などのヴィヴィッドな色味そう言うコントラストの強い色味は、男女とも似合う人を選ぶんです💦それは美人やイケメンなどと言う事でなく。普段から肌色の白さが目立ち、髪の濃さとのコントラストがあり。なお、瞳の中の光彩が黒く。白目との境目がしっかりしている人などが似合います。ですから黒や真っ白が似合うのはすごく限られた人なんです😅じゃ。自分の似合う色味は???ご存知でない方が多いです。本当に似合う色味を着ている人は。例えどんなにたくさんの人が居ても「パッと」目に留まります。お洋服の色味が、元気に見せ、生き生きとするのです。私たちは毎日お洋服を着ます。これからも何十年と。なら、早いうちに自分の似合う色味をきちんと知っておくと素敵ですよね。お洋服だけでなく。髪色の染め色。ファンデーションやアイメイク、チークに口紅/etcお店では診断もさせていただいています。ご興味あられる方はぜひお待ちしております。皆様のお役に立てますように。感謝しております。
こんにちは💓大阪府富田林市結婚相談所Present.カウンセラーの長谷川久代です。婚活のお手伝いをしている中で、会員さんに「どんな人がタイプですか??」と伺うと。「優しい人です!!」とおっしゃる方が多いです(男女とも)では、「優しい人とは、こういう人です!」と。他の言葉で言い換えてもらうと。。。「話しを聞いてくれる人」「どんな人にでも礼儀正しい人」「ちゃんと見てくれる人」「私を肯定してくれる人」「あったかい空気感の人」などなど〜みんな少しづつ違うのです。☺️皆様はどうですか?ちなみに私の思う「優しい人」とは『どんな時も私のことを大切にしてくれる人』です。笑虫が嫌いでも、嫌いな食べ物があっても、家族仲が悪くても、変わった趣味があっても、etcただ。私のことはいつでも大切に考えて、手を差し伸べてくれる人であれば。『優しい〜💓』となります。笑なので、自分で「オレは(私は)優しく無いから。。。」なんて勝手に自己否定しなくて良いのですよ〜☺️『この人を助けてあげたい✨』そんな気持ちがあれば、あなたは『優しい人』です。そして、人に『優しさ』を求める気持ちがある人はあなたが『優しい人』だからです。『優しさ』を持っているから『優しさ』が大切と思うみんな安心してくださいね(^-^)❤️婚活していると。いや、生きていると。なんだか、自己否定しちゃう時がみんなあります。そんな時は、話しを聞いてくれる人の元へいきましょう✨そう、私で良ければ。皆様のお話し聞かせてもらいますよ☺️❤️またぜひお待ちしております。感謝
こんにちは💓大阪府富田林市の結婚相談所Present.カウンセラーの長谷川久代です☺️今日は、『人を好きになるきっかけ』について。。会員さんと面談していると。。最初のお見合いの後の感想では。「まあ。普通でした。悪い感じでは無かったです」という方が多いです。笑ところが。数回のLINEのやり取りや。デートの後。「割と好き」なんていう感想が聞かれます。これは、なぜかというと・・日常生活の中で、時間を重ねるうちにその人のことを考えることが多くなるからではないでしょうか?☺️❤️例えばLINEなんて書こうかな?いつ送信したら読んでくれるかな?まだ既読にならないな。。既読になったのに返事が無いのはなぜ?デートはどこに誘おうかな?向こうはどんな洋服で来るかな?合わせた方が良いかな?誕生日プレゼントは何が欲しいのかな?会話、楽しかったかな?どんな風に思われたかな?お礼のLINEのタイミングは?もう寝る時間かもしれない?あれ。。なんか最近絵文字やスタンプが使われていないのは?どうでもよくなってきたんじゃ無いか?・・・なんて・・・相手のことを考える時間がどんどん増えていき。ワクワクと、不安ドキドキと、心配その掛け合いの合間に突然の『キュン💕』となる瞬間があれば。もう、めちゃくちゃ好きになってしまいます。今流行の言葉で言えば、「沼る」でしょうか?笑(あまりいい響きでは無いですが・・)でもまずは✨人を好きになれたことに喜びましょう💕そして、そこから、今度はどうしたら?『自分の魅力が増していくのか?』を考えましょう☺️人を好きになれた自分は、今までよりも一回り大きくなれたのだと思って❤️また次のステップに進んで行けたら良いですね。そんな皆様の本気の婚活を応援しています。お一人お一人、大切な人生のお手伝いもし気になられたら、ぜひお問い合わせくださいね。お待ちしています。長谷川久代
こんにちは💓大阪府富田林市結婚相談所Present.カウンセラーの長谷川久代です(^-^)❣️会員の皆様とは月に1度は面談し、日々のLINEでは伝わってこない状況などを聞かせてもらっています。そんな中で、お見合いの後のファーストコールや初デートなどで、何を話せば良いですか?(--;)と。おっしゃることがあります。何を話して?何を聞いて?、、、と。うんうん。これは男女ともの悩みです。でも、お相手の方の表情が見えない状況で、単語のアドバイスは難しいです。(付いて行ってたら耳元で伝えますが。笑)まず❤️『言葉は愛❤️』だと認識することが大事です(^-^)✨だから。『愛情を言葉にして』伝える。例えば、良い気分になってもらいたい→「そのお洋服似合いますね」「センス良いですね」「会えて嬉しいです」「ありがとう」「楽しかったです」「またあなたに会いたい」などなど何でも今から話すことは「愛から出ている言葉かな?」絶えず。確認し続けましょう。そう思って言葉を発する❤️(^-^)口から発する前に、自分に問うだけで良いのです〜❤️きっと今、その時に必要な言葉が見つかります。それを習慣にしていきましょう💓そしたら何も困らないですよ〜✨そしてもちろんこの習慣は婚活だけでなく✨お仕事場でも、どこでも、上手くコミュニケーションできるようになりますよね❤️今日の写真は、お店のスタッフの集合写真です。性格も仕事に対する姿勢もとても可愛いスタッフさんばかりで。オーナーの私は幸せものです☺️❤️いつも感謝しています。長谷川久代
こんにちは💓大阪府富田林市の結婚相談所Present.カウンセラーの長谷川久代です。日々、お見合いの結婚相談をさせて頂く中で。皆様がよく言われることの中に。『本当にこの人と結婚したら良いのか分からない。。』とおっしゃいます。皆様、結婚するぐらい好きな理由を探したいのかな?と思います。そう!結婚という人生の節目は、大恋愛の先にあって欲しいですものね。ディズニーの世界は憧れます。もちろん、その場合もあります❤️100%、いや200%その人が好きで好きでという場合ですね(^-^)❣️ただ、これからの何十年と続く長い結婚生活。(親と過ごした時間以上の時間を共に過ごす)ずっとずっと200%を保つのは、お互いかなりの努力が必要だと思います。日々の生活の中で少しづつ、ボルテージは下がっていくものです。反対に、最初は「なんとなく好きかな?。。」ぐらいのボルテージの場合。時間と共に、愛着が出て来て、少しづつ%は上がっていきます❤️先に理由を持っていなかったがゆえ、「えっ❤️」という驚きに、理由を見つけたという発見があります!ボルテージが下がっていくパターンと、上がっていくパターン。。最後は一緒ぐらいじゃないでしょうか〜?笑そんな風に思えたら、良いのかな?(^-^)なんて❤️皆様、お一人お一人に合わせてのカウンセリング随時行っていますので。気になることあればお気軽にお問い合わせくださいね。長谷川久代
こんにちは(^-^)大阪富田林市結婚相談所Presentカウンセラー長谷川久代です✨ご相談に来られる方に「こんな歳でも結婚できますか。。。?」とおっしゃる方がおられます。もちろんできます✨心の歳や身体の歳。それは、その人によって全〜く異なります!ある人は好きな人ができて、その人のことを考えて、ドキドキワクワクソワソワしている姿は、まるで初恋をした少女のようでした❤️その姿はと〜てもと〜ても可愛いです☺️💕お肌も艶々しますし、また綺麗になろうと努力もされます。無理矢理ではなく。自然にしたくなるのです。『彼が好き〜❤️』のパワーで❤️髪を染めたり、ネイルをしたり、ダイエットしたり、お洋服を購入されたり、身体に良いものを選んで食べられたり。その結果、実際、心も身体も若くなれます✨✨万一、その好きな人とご縁が無かったとしても。そんなあなたを見ていた人からお声がかかったりします。そう、『恋愛』はモテる人を作り上げます✨そう考えたら、「結婚できますか?」でなく。。まずは、人を好きになって見よう。きっと。楽しい毎日になりますよ❤️それでも。好きになる方法わからない!!!なんて人は。ぜひ長谷川に会いに来てくださいね。お教えします。笑今日もお読みくださりありがとうございました。
こんにちは。大阪府富田林市結婚相談所Present.の長谷川久代です(^-^)今日は、『運の良い人』について✨みなさまは、運の良い人ですか?と聞くと『えっ?自分で決めれるんですか?(--;)?』と聞き返してくださる方がいます。はい。自分で決めているのです。笑自分で、自分の毎日を選択しているのです。例えばあなたが、車の運転をしているとします。横入りしてきたり。突っ込んできたりする車がいたら。。「ちぇ。なんだあの車!」と思うのではなく。「あの人、家で急病の子どもが待っているんだ。。。道を譲ってあげれて、よかった。よかった!」と思う。例えばですよ。笑でも!そんな人は『運が上がる』んです。出来事があった時。心の観方が違う。いつも「運の良い方」に向かう。「黒い」気持ちの方によらず、「明るい」気持ちの方による。そんな人はどんな時でも「運が良かった」「ついてた〜」「幸せやな〜」「ラッキー」と言う!!(ここが大切「言う」のです)あなた自身もぜひ。忘れずにいてくださいね。あなたは「運が良い人ですか?」と聞かれたら。必ず「はい❤️」と答えてね!今、元気に生きている。それだけでもあなたは『運が良い』そして、あなたの「運」が上がれば上がるほど!!出会う人は、皆とっても『運の良い人』ばかりですよ(^ - ^)みんなでますます、ますます、幸せに運気アップしていきましょう〜❤️ありがとうございます。感謝しています。
この相談所を知る
結婚相談所Present
大阪府 / 富田林市
川西駅 徒歩6分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!