断るのがつらい…私って性格悪い?贅沢?と感じるあなたへ
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
断るのも断られるのも辛い..婚活はたった1人を見つける旅
大阪本町で結婚相談所BLANCAの代表しています大石珠花子です🌸
こんにちは!
婚活中にこんなお悩みを抱えたことはありませんか?
「お見合いで会った方、いい人だし素敵なんだけど…どうしても気持ちが動かない」
「こんないい人を断るなんて、私って性格悪い?贅沢なの?」
こうした気持ちを抱く方は少なくありません。
でも、これをネガティブに捉える必要はありません。今日は、その理由と向き合い方についてお話しします。
世間の「いい人」と自分の「求める人」は違っていていい
婚活では「いい人」と出会う機会がたくさんあります。
親切で礼儀正しく、誠実な態度を示してくれる方ばかりです✨
それでも「この人と一緒に暮らしたい!」と心が動かないことがあるのは、ごく自然なことです。
なぜなら、世間一般の「いい人」と、あなたにとっての「最良のパートナー」は必ずしも一致しないからです。
結婚は人生を共にする相手を選ぶ重要な決断です。
「本当にこの人と幸せな生活が送れるか」という自分の心の声を大切にすることは、決してわがままでも贅沢でもありません🌈
お見合いを断るのがつらい理由
お見合いで断るのがつらいと感じるのは、相手に対する「申し訳ない」という気持ちがあるからです。
それはあなたが相手を思いやれる優しい人だからこそ✨
でも、婚活は相手を幸せにするためにも、自分が幸せになれる相手を選ぶことが大切です🌈
妥協して結婚してしまえば、結果的にお互いが不幸になってしまうこともあります。
そのため、断ることは相手のためにもなると考えてみてください🌸
自分の求める生活を一緒に送れるパートナーを探そう
婚活のゴールは「世間がいいと思う人」と結婚することではなく、自分にとって最良のパートナーと幸せな生活を送ることです。
そのためには、自分がどんな結婚生活を送りたいのかを明確にしておくことが重要です。
例えば
•家庭の中でどんな役割分担をしたいか
•休日の過ごし方や価値観が合うか
•金銭感覚やライフスタイルが一致しているか
これらは長い結婚生活を続けるうえでとても大切なポイントです✨
お見合い相手がどんなに「いい人」でも、自分の理想の生活がイメージできなければ、無理に進める必要はありません。
成功する婚活のために大切なこと
1.「自分の幸せ」を基準にする
婚活ではどうしても「条件」「周囲の意見」「世間体」が気になりがちですが、結婚生活を送るのは自分自身です。
自分が心から「この人と一緒にいたい」と思える相手を探しましょう。
2.断るのは悪いことではない
婚活で断ることはお互いにとって前向きな選択です。無理に進めてしまうと、後々後悔する可能性があります。
自分の気持ちに正直になりましょう。
3.焦らずに進める
婚活では「早く決めないといけない」とプレッシャーを感じることもありますが、焦りは禁物です。
自分のペースで活動を続ければ、必ず素敵なご縁に巡り合えます。
まとめ:あなたの幸せを最優先に
婚活中、「いい人だけど断るなんて」と悩むことは誰にでもあります。
でも、それは自分の未来を真剣に考えているからこその迷いです。
自分の心に正直に、自分の理想の生活を一緒に送れる相手を探すことが、最終的にはお互いの幸せにつながります。
お見合いで出会うご縁を大切にしつつ、自分にとっての「最良のパートナー」を見つける旅を楽しんでくださいね!
応援しています💒