町のブライダル ミューナ

エンパワメント婚活で、幸せな結婚生活を!

仮交際がなかなか進まない人は・・・コレやっちゃってます

  • 婚活のコツ
  • お見合い
  • 恋愛テクニック
町のブライダル ミューナ「仮交際がなかなか進まない人は・・・コレやっちゃってます」-1

敬語を崩していますか?

町のブライダル ミューナ「仮交際がなかなか進まない人は・・・コレやっちゃってます」-2

IBJアワード最多の8期連続受賞🏆

相談援助のプロ社会福祉士の資格を持つ仲人が成婚までフルサポート 町のブライダルミューナです。

さて!

今日は仮交際から真剣交際へとなかなか進まない人の特徴をお伝えしたいと思います。

お相手のあることなので、絶対ではありませんが、これやっちゃってる人多いです。

ほとんどの方が・・・交際終了時

①敬語を崩せていない

お見合いからスタートし、ファーストデート、これくらいまでは敬語で問題ないと思います。

でもそこからは、徐々に崩していかないと、いつまでたっても距離感が縮まりませんよね。

年の差なんかあった場合は、上司と部下のよう、、、堅苦しい感じがして、居心地が悪い、気を遣う・・・

そのうち交際終了…になってしまいます。

敬語を崩すタイミングは、ファーストデートから2回目のデートに繋がりそうなら、是非そのあたりで少しずつ崩していってみてください。

いきなり「次どうする~?行きたいとこあるん?」みたいに言われると女性はびっくりしますから。

少しずつですよ☺

ちょっと具体例を挙げてみましょう。

カフェにて

・「○○さんは何にしますか?僕は○○にしよっかな☺」

・「それ美味しそうですね!僕のはめちゃ美味しかった~笑」

・「今日は楽しかったです!ありがとう☺またいこな!笑」(ここは大阪なので!大阪弁です)

ちょっと崩すんです。半分。

この程度から入れば、グイグイ来るなー…とは思われません。

ちょっと距離を縮めたいと思っていることも伝わって、良いと思います。

特に自分が年上で、男性の場合は、そのあたり積極的に行きましょう。

成婚へつながるカップルは、3回目のデートくらいで、真剣交際を意識する方が多いので、3回目のデートまでには、崩しておきたいところです。

町のブライダルミューナでは、モテ男講座やモテ女講座なるものをオンラインで開催しています。

入会後は短期間でお見合いを成立させ、お見合いに入ったら選ばれるテクニックを学びます。

なかなか結果に繋がらない方は、一度ご相談下さいね。

https://www.bridal-myuna.jp/

大阪で婚活なら【町のブライダルミューナ】へ|羽曳野 藤井寺 松原 富田林の結婚相談所 - 大阪南河内 羽曳野 藤井寺 松原 富田林の結婚相談所

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

町のブライダル ミューナ

5.0(33)

大阪府 / 羽曳野市

恵我ノ荘駅 徒歩9分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

町のブライダル ミューナの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案