ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
コロナ禍で会いづらい中でも入会面談やプロフィール写真の撮影同行を対面でしてくださいました。コロナの状況に応じてこちらの希望に合わせてZoomや電話でいつでも相談に乗ってくださり、欠かさず気にかけてくださいました。コロナで人と会うことがタブーな雰囲気の中、いつも寄り添っていただけたことで不安なく活動することができました。主人とカウンセラーさんの話になった時にあまりの違いに驚きました。さおりさんはマニュアルのような表面的なアドバイスでなく、どんな時でも私の今まで育った環境や気持ちを汲んでアドバイスをしてくださいました。親身になって、良い事も悪い事も言ってくださいました。家族や友人だと言えないようなことも的確にアドバイスしてくださいました。母とだと喧嘩になるようなことでも、沙織さんからのお話は腑に落ちることばかりですんなりと受け入れられました。ずっと女子校で育ち、恋愛経験が少なかったことも加味して色々と教えていただきました。とっても感謝しています。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
自営業で女性が多い職場ということもあるかもしれませんが、何をするにも女性を立ててくれて、気を使ってくれます。思っている以上に繊細ですが。(笑)いつも頑張ってくれて、そこに魅かれていきました。コロナ禍でデートしづらい状況でも何かしらの工夫をしたり考えてくれたのは凄く好印象でした♪
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
写真通り爽やかな感じでした。ガツガツした感じはなく、穏やかでゆっくり話す人だなぁと感じました。聞き上手で、心地よく話しかけてくれる人だなぁと思ったことを今でも覚えています。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
食の好みが似ていて、デートでごはん屋さんへ行った時に、頼みたいと思うものや美味しいと思うものが一緒でした。そのことがきっかけで、この人とだったら一緒に生活できるかなと思えましたし、楽しく日常を過ごせるかなと未来の想像ができました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
私が言ったしょうもないことを覚えてくれていることです。何気なく言った一言を覚えてくれていて、次の週には食べたいと言っていたチョコレートを買ってきれくれたりと、結婚した今でもキュンとしています♡
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
自分の家族を大事にしてくれる人、コミュニケーションをしっかりとれる人、話をきちんと聞いてくれる人ということは譲れませんでした。内面を重視していました。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
コロナ禍だったこともあり、私がお花が好きだったこともあり、人混みを避けて京都にお花を見に行こうとなりました。ちょうどアジサイが見頃の時期でハートの窓があると有名な正寿院へ行きました。人も多くなく、思い出のデートです。デートスポットではないですが、コロナ禍の中タイミングをみて新婚旅行も兼ねてフォトウエディングを撮りにフランスのパリへ行きました。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
一度もありませんでした。でも、担当のカウンセラーさんがさおりさんでなければ辞めていたかもしれないな・・・と色んな結婚相談所やカウンセラーさんの話を聞いてみて思っています。
それはどの様に乗り越えましたか?
一度もなかったので乗り越えていません。サロンドファミーユさんで活動できたこと、さおりさんと一緒に頑張れたことが辞めたいという発想には至らず活動できたんだと思います。