婚活でのお断りから立ち直る方法とは
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- 婚活でのお断りから立ち直る方法とは
- 結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
- 10期連続受賞中
- 1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所
婚活でのお断りから立ち直る方法とは
結婚相談所ベリンダです。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!
結婚相談所での婚活を続けていると、どうしても避けられないのが、お断りされるという経験です。お見合いの後に「今回はご縁がなかったようで…」と連絡が来たり、仮交際に進んだ後で「次回デートの約束をしていましたが…」と終了の連絡がきたり。こうした場面に直面すると、心がギュッと締め付けられるような気持ちになる方も少なくありません。
お断りを受けることは、誰にとっても辛い経験です。しかし、その心理的ダメージを軽減する方法はいくつかあります。
まず一つ目は、自分を責めないことです。お見合いや仮交際でお断りされたからといって、自分に何か問題があるわけではありません。相手との相性やタイミングが合わなかっただけであり、それは誰にでも起こり得ることです。お断りを個人的な攻撃と捉えず、次のチャンスに向けて前向きな気持ちを持つことが大切です。
次に、自分の価値観や目標を再確認することも大切です。婚活を続ける中で、お断りされることが多くなると、自分の価値や魅力について疑問を抱くことがあるかもしれません。しかし、自分自身の価値観や目標を見失わず、自分が本当に求めるパートナー像をしっかりと持つことが重要です。自分にとって大切なものや譲れない価値観を確認し、それを軸に婚活を進めていけば、自然と自分に合った相手と出会える可能性が高まります。
また、お断りを受けたときには、感情を整理する時間を持つことも大切です。お断りを受けた直後は、誰しも感情が高ぶりやすいものです。そのまま次のお見合いに臨むのではなく、少し時間を置いて心を落ち着かせることが必要です。気分転換をするために友人と会ったり、趣味に没頭したりすることで、気持ちをリフレッシュさせるのもいいでしょう。
そして、サポートを受け入れることも重要です。結婚相談所の担当カウンセラーに自分の気持ちを話すことで、心の重荷を軽減できます。自分一人で悩まず、意見やアドバイスを聞くことで、新たな気づきや励ましを得られることもあります。
最後に、婚活を楽しむことを忘れないでください。お見合いやデートは、新しい人と出会い、自分の世界を広げるチャンスです。お断りされた経験を乗り越え、前向きに次のステップへ進むことで、より良い出会いが待っているかもしれません。
お断りを受けることは辛い経験かもしれませんが、それを成長の機会と捉え、自分を大切にしながら婚活を続けることで、きっと素敵なパートナーと出会える日が訪れるはずです。これらの方法を試して、心理的ダメージを軽減し、前向きな気持ちで婚活を楽しんでくださいね。
-----------------------
ベリンダの人気ブログ記事ランキング
ベスト3
①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/
②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/
③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
ベリンダではあなた自身の考え方を短期間で変えていきます。
ぜひ一度無料相談にお越し下さい。
予約お申込は
https://belinda-osaka.com/form/
10期連続受賞中
IBJ アワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。
1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所
≪IBJブログランキング 3864社中≫