べリンダ

成婚を目的としているからこそ始めやすい初期費用にしております

動物好きが婚活で気をつけるべきポイントとは?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
べリンダ「動物好きが婚活で気をつけるべきポイントとは?」-1

目次

  • 動物好きが婚活で気をつけるべきポイントとは?
  • 結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
  • 10期連続受賞中
  • 1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所

動物好きが婚活で気をつけるべきポイントとは?

結婚相談所ベリンダです。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!

結婚相談所で活動する男女にとって、ペットを飼いたいというテーマがプロフィールやお見合いの会話、デートの話題の中で出てくることは珍しくありません。むしろ、
ペットを飼うことが結婚生活における譲れないポイントとして挙げられるケースは多いと感じます。

自己紹介文に「将来は犬と一緒に暮らしたい」「猫が大好きで、結婚したら一緒に飼いたい」と書いている方を見かけます。しかし、カウンセラーとして率直にお伝えすると、ペットを飼いたいという強い希望を前面に出しすぎることは、
婚活において不利に働く可能性があります。

なぜ不利になるのか。

まず、ペットを飼うということは、生活スタイルや価値観に大きな影響を与えます。動物を飼った経験がある人とそうでない人では、
見えている景色がまるで違うのです。子どもの頃から犬や猫と一緒に育った人は、ペットが家族の一員である感覚が自然で、毎日の散歩や世話が生活の一部として当たり前だと感じています。

一方で、ペットを飼ったことがない人にとっては、毛が落ちることや匂い、世話の手間、旅行時の預け先探しなどが
想像以上に負担に感じられることもあります。このギャップは、同じ「犬が好き」「猫が好き」という言葉を共有していても、実はお互いのイメージする生活が大きく異なる場合があるということです。

そして、もう一つ見逃せないのが、すでにペットを飼っている方のケースです。相手がペットに慣れていない場合、「この人と結婚したら、最初からペットとの生活を強いられるのか」と
プレッシャーを感じてしまうことがあるからです。

特に、ペットアレルギーがある人や、過去に動物に苦手意識を持つ経験をした人にとっては、ペットがいる生活がハードルになり、せっかくの素敵な出会いが先に進まなくなることもあります。

では、どうすればいいのか。

もし、ペットを飼いたいがあなたにとって絶対に譲れない条件なら、二つの選択肢があると私は思います。一つは、
その条件に絞ってお相手探しをすること。例えば、結婚相談所の検索条件で「ペット可の相手」「動物好き」と明記している人だけにターゲットを絞り、最初から価値観が合う人とだけ会う方法です。

これなら、お互いにペットへの理解がある状態でスタートできるので、無駄なすれ違いが減ります。ただ、現実的にはそういう条件に合う人が少ないこともあり、出会いの数が限られてしまうのは覚悟が必要です。

もう一つは、根気強く頑張ること。そしてこの場合、私がよく会員さんにアドバイスするのは、
最初からペットの話で自己主張しすぎないということです。まずはお相手との関係性を築くことを優先し、お互いに信頼感や安心感が生まれてから、「実はペットが大好きで、将来一緒に飼えたら嬉しいな」と自然に伝えるのです。少しずつ自分の思いを共有していくことで、相手もこの人となら話し合えると柔軟に考えてくれる可能性が高まります。

特に、すでにペットを飼っている方は、「私を受け入れるならペットもセットで」というスタンスを
最初から押し出すのではなく、「この人と私が一緒に幸せになれる形を模索したい」という姿勢を見せることが大事です。

ペットを飼いたいという思いは否定しません。私も大の犬好きですから。焦らず、じっくり、そして時には戦略的に活動していきましょう!

-----------------------

ベリンダの人気ブログ記事ランキング

ベスト3

36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】

https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/

36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】

https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/

「婚活体験記」型にはまらない35歳男性

https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/

結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ

ベリンダではあなた自身の考え方を短期間で変えていきます。
ぜひ一度無料相談にお越し下さい。
予約お申込は
https://belinda-osaka.com/form/

10期連続受賞中

IBJ アワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。

IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。
入会者数、成婚者数に加え、法令順守、クレーム・トラブルがないという事などが基準となり、日本結婚相談所連盟本部で判断をして決定しているものです。
日本結婚相談所連盟に加盟している結婚相談所で、IBJアワード プレミアムを受賞したのはわずか11.1%

つまり、当相談所が『IBJ認定の優良相談所』だということを意味します。IBJ アワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。
入会者数、成婚者数に加え、法令順守、クレーム・トラブルがないという事などが基準となり、日本結婚相談所連盟本部で判断

★表彰★
2020年上期入会成長賞
2020年下期成婚成長賞
2021年上期IBJアワード プレミアム受賞
2021年下期IBJアワード プレミアム受賞
2022年上期IBJアワード プレミアム受賞
2022年下期IBJアワード プレミアム受賞
2023年上期IBJアワード プレミアム受賞
2023年下期IBJアワード プレミアム受賞
2024年上期IBJアワード プレミアム受賞
2024年下期IBJアワード プレミアム受賞


≪誇れる真剣交際からの成婚実績≫
1年以上婚活をして上手くいかなかった人がこれまで100人がベリンダに乗り換えし、
全員が半年以内にご成婚されました

1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所

≪IBJブログランキング 3864社中≫

人気記事ランキング 全国1位3位獲得
人気ブロガーランキング 全国5位大阪1位
=================================
今まで婚活(マッチングアプリ・結婚相談所など)をしてきて
・なかなかいい人と出会わない
・交際してもうまくいかない
・すぐお断りされてしまう
などの経験はありませんか?
ベリンダでは、どこよりも「対面」での「面談」を徹底し、
「なぜうまくいっていないのか」を客観的な視点で判断をして、
結婚できない人を成婚へ導くために「意識改革」をしていきます。
=================================

■ベリンダ公式サイト
■Twitter
(カウンセラー)
(ベリンダ公式)
■インスタグラム

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

べリンダ

4.8(51)

大阪府 / 大阪市北区

中津駅 徒歩2分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

べリンダの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案