2回目に発展していく確率は?
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 2回目に発展していく確率は?
- 結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
- 6期連続受賞中
- 1年以内に結婚出来なかった人の為の相談
2回目に発展していく確率は?
結婚相談所ベリンダです。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!「この人とは2回目はないな」、婚活ではよくある話ですがみなさんはどうでしょうか。
まず、結婚相談所でいう2回目とは何か?と言いますと、お見合いをしてお互いがOKであれば仮交際の初デートに繋がります。初デート=2回目という認識で問題ないでしょう。
その肝心な2回目ですが、みなさんはどれぐらいの確率でお会いできているのでしょうか?お見合いを組める確率でまた結果は違ってきますが、最低でも5割以上は欲しいですね。活動初期の頃は、右も左も分からずお見合いの空気感に慣れていないので、5割を切っても仕方ないですが、3カ月経過しても5割以下であれば、何かしらの原因はこちら側にあると思って下さい。
自分の相談所のカウンセラーから、「〇〇さんは大丈夫ですよ、他の婚活者よりお見合いは組めていますから」とか、「どんどん会っていっていきましょ」とか、「この調子で会っていけば必ず見つかりますよ」などのアドバイスを鵜吞みにしてはいけません。自分に非がある場合はお見合いを組む前に改善して臨まないと意味がありません。お見合いにいっただけになってしまい、ご縁の一つを潰しているだけです。そうではなく、自己改善をしてベストではないけれどベターな状態にまで婚活力を引き上げてお見合いに臨むべきなのです。
IBJが出しているデータでは、2回目に発展する割合は33~35%です。10名お見合いして3名ほどですが、その3名の中に入らなければ成婚はみえてきません。では2回目から3回目、4回目、5回目はどれぐらいの割合なのかと言いますと、当然デートの回数が上がるたびにふるいにかけられ割合が下がってきます。ですが4~5回目を乗り切ると真剣交際がみえてくるのです。ちなみに真剣交際に発展する確率は10名仮交際して1名以下になります。数字でいうと9.6~9.7%です。厳しい数字ではありますが、この厳しい数字が現実なのです。
現実と向き合う為に、まずは今の自分の婚活市場価値がどのあたりにいるのかを俯瞰的にみて、非があるところは早急に自己改善をしていくことが成婚に近づけるのです。2回目はないかな?の原因はお相手と話が合わない、話がつまらないだけではありません。外見とプロフィール写真が違うからとお会いしてすぐ冷めてはいけません。例えそれらが理由であったとしても、それでもお相手から選ばれるだけの人間力を磨いてください。モテるのではなく選ばれるを目指しましょう!
-----------------------------
ベリンダの人気ブログ記事ランキング
ベスト3
①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/
②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/
③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性
結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
6期連続受賞中
IBJ アワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,032社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。
1年以内に結婚出来なかった人の為の相談
≪IBJブログランキング 3864社中≫