結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所Emias(エミアス)
半年以上活動された人の7人に6人が成婚しました。その秘密は?
今朝(つい4時間くらい前)の話ですが、我が家に妻の絶叫が響き渡りました・・・。子ども(4歳)がリビングの床に、サインペンで落書きをしていたのです(しかも賃貸w)子どもは、文字で表現できないほど怒られて、泣いていました・・・。こういう時、もう片方(私)は逆に冷静・俯瞰しているものです。(2人で詰められたら、子どもとしても悪いのは自分とはいえ、本当ツライだろうなー)その後、幼稚園に送っていく時に、「絵は紙に書いて、もう、床とか他のところに書いたらダメだよ」「うん。」あぁ、こうやって「失敗」して、学んでいくんだなーそう思った次第です。婚活も、(厳密には失敗ではないのですが、わかりやすく失敗という言葉を使うと)数々のお申し込み、お見合い、交際終了を経て、成婚(結婚)に至ります。しかし、その都度、学び、精度は上がりますので、次の成功の確率は上がっていることでしょう。一番ダメなのは「失敗していない」こと。なぜなら、失敗していない=何もしていないこれでは結婚できるわけがありません。あなたは「失敗」していますか?追伸:写真はソファーの「肘掛け」部分なのですが落書きがここにも・・・。妻「ここも書いてあるやんか!」子「今日じゃない!」僕「そこじゃない!」
1月に同セミナーを受講された方の感想です。婚活に必ずやお役に立つ内容となっております。あなたのお申し込みをお待ちしております!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・結婚はゴールではなく最も大切なことは結婚を継続していくことと気づけた・価値観の相違という便利なフレーズを免罪符としてパートナーシップ解消に至るのは確かに当然のことのように思える・積年のもやもやした疑問が雲散霧消した・今までお相手に聞かれて答えられないことがあったのですが、自分の中で言語化されていないからだということを認識することができました・動きもトーンもあって聴きやすかったですとても簡潔にまとまった分かりやすいセミナーでした。双方向のやりとりがあればなお良いと思いました勉強になりました。セミナーで聞いた内容よぜひ実践してみたいと思います。結婚はゴールでなく●●という言葉が、とても響きました。【タイトル】離婚しない相手を選ぶ自信はありますか?生涯ともにするパートナーから「ずっと一緒にいたいな」を引き出す方法【テーマ】婚活×コミュニケーション 【講師】NLPコミュニケーション講師はせ先生(30代女性) はせ先生のnoteはこちらから↓ https://note.com/hamiblog 【日時】2月13日(日)14時00分から15時00分 【対象】結婚相手となるかもしれない異性との真剣な出逢いを求められている方 【場所】オンライン(Zoom)顔出しは必須ではありません【定員】6名 【料金】無料 【申し込み方法】下記からお申し込みください https://forms.gle/fFYwQRivX2fLNEEK7 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 成婚率80%の仲人型結婚相談所 結婚相談所Emias(エミアス) 無料相談は、対面もしくはズームによるオンラインにて実施しております。 (事務所は大阪・梅田ですが全国対応可能です) 対面での無料相談は大阪梅田の他、 難波、神戸、京都などにも出張可能です。 無料相談は下記よりお申し込みください。 https://emi-as.com/reserve 活動中のお客様のお声はこちらから↓ https://emi-as.com/archives/category/review -member 成婚者様のお声はこちらから↓ https://emi-as.com/archives/category/review -marriage ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
とても豪華なもので驚きましたが、Sさん、ありがとうございました!(^O^)可愛いお子様の写真もありがとうございます^^癒されましたしエネルギーをいただきました(^O^☆♪お一人の方の、独身→既婚者→親になる移り変わりを見るのは嬉しいですね。婚活をしている方と成婚された方の唯一の違いは諦めず婚活を継続したことです。一緒に頑張りましょう^^
昨日、阪急電車に子どもと乗っていたら写真の広告が目に入りました。子どもと乗っていたこともあり、「可愛い〜!!このレッスンバッグ良いかも?」そう思って近付いてよく見てみると22,800円(税込)さ、さすがに良いお値段でした(汗)それはさておき、阪急電車もfamiliar(ファミリア)もどちらも素晴らしい企業ですが、企業コラボをするとまた違った価値が生まれますね!♪(´▽`)これって、結婚も同じでは?あなたはどう思いますか?
【婚活成功者とうまくいかない人の違いは“ことばの使い方“にあった ~意中の相手から「また逢いたいな」を引き出す方法~】 おかげさまで、本日定員に達しましたのでこれにて募集を締め切らせていただきます。ご参加くださった皆様に婚活がうまくいくヒントを1つでも2つでも、持って帰っていただけるよう講師ともども全力を尽くす所存です。参加を希望され、今回ご都合が合わなかった方におかれましては次回の開催は未定ですが、また機会がありましたら、宜しくお願いいたします。それでは当日お会いできるのを楽しみにしております!結婚相談所Emias(エミアス)谷富雄拝
今朝、部屋の観葉植物に水をやっていた時、「婚活と植物を育てることは似ているよな」そう思いました。せっかく花の種を買ってきてもそのまま水やりをしないと枯れてしまいます。水やりを欠かさなかったからといって必ず花が咲くわけでもありません。でも水やりをしないと確実に花は咲きません。婚活も同じで、お見合いにしろパーティーや合コンにせよ、その段階では種に過ぎません。そこから、会ったりコミュニケーション取るという事をする事で(植物でいう水やりですね)、花が咲く(成婚)かも知れないのが婚活になります。効果的な水やり(コミュニケーション)を知りたい方は、以下にご参加ください。
今日は妻とランチがてら、アフタヌーンティーをして来ました@ホテル阪急インターナショナル「パルテール」元会員さんの子どもを抱っこしたとか、妻とアフタヌーンティーとか、婚活に何の関係があるんだ!とお思いかも知れませんが、実はあります!※ティーコージー可愛いですよね^^
先日、4年前に成婚退会された元お客様とこのご時世ということもあり約2年振りにお茶をしました。その間にお母さんになり、育休ももうすぐ終わり4月から復職するとのこと。赤ちゃんも抱っこさせてもらいました。赤ちゃん特有の柔らかさ、温かさ、ミルクの匂いに癒されました。うち(谷)はもう幼稚園なので抱っこはしていますがこの感覚はもうないな〜、懐かしい、と思っていました♪(´▽`)これからも、このような関係性を継続していきたいと思いました^^
毎週日曜日に行っている街頭清掃のボランティアに行ってきました。今月で活動を開始して8年目になりました。(結婚相談所とは無関係です)掃除の良いところの一つに「成果がすぐに分かる」ことがあります。仕事や勉強そして婚活もそうですが成果が出るまでに時間を要しますよね。ゴミを拾えばその場がキレイになります。そして心もスッキリします。この掃除ボランティアの習慣が私(谷)の精神衛生上、良い影響をもたらしているのは間違いありません。婚活もストレスがかかりますのでストレス解消法や、気分が良くなる趣味などがあると良いかも知れませんね。あなたには何かありますか?
写真は昨年9月に宮古島に家族旅行した時の写真です。ホテルにてバーベキュー。今年も行きたいですね。こんにちは。結婚相談所Emias(エミアス)の谷です。先日、経営者仲間の勉強会の中で、このような「お題」がありました。講師「ビジネスが成功するのにはいくつも理由があると思いますが、その中で一番大切だと思うことを話してください。」Aさん「相手目線に本気でなれるか。」Bさん「他責(人のせい)にしない。」Cさん「失敗できる人、失敗から修正できる人。」Dさん「途中でやめないこと、諦めないこと。」Eさん「覚悟、うまくいくと決めること。」お題をやり、他の人の発表も聞きながら「ん?これって婚活でも同じなのでは?」と思いました。婚活も、何か一つというわけではなく色々なことが重要ですが、一つだけ選ぶとしたらあなたなら何と答えますか?それを信じて活動すれば、必ずや道は開ける(成婚できる)そう私(谷)は信じています。
この相談所を知る
結婚相談所Emias(エミアス)
大阪府 / 大阪市北区
大阪駅 徒歩12分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!