老後が心配だから結婚する、は正しいか?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 結婚は保険になるのか?
- <あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
結婚は保険になるのか?
「老後ひとりになるのが心配だから」
たしかに、家族がいれば独居老人には
ならずにすみそうに思いますが…?
はい、こんにちは。
岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。
https://orekon.jp
当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。
地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!
結婚だけでは孤独な老後への保険にはならない
ひとり暮らし。
というと、大学進学で実家を出た大学生とか、働き始めて自立した20代とかを想像します。
しかし現実にはそんなことは無く、ひとり暮らしと言えばお年寄りです。
いま単独世帯の約40%が65歳以上の高齢者です。
実は最近、当方へのお問合せで多いのが高齢男性。
70代の男性から、ご縁を見つけたいという切実なお問い合わせを頂きます。
いまさら結婚は難しいので、付き合ってくれる友人を探したいという方も…。
歳を重ねてからの独居の切実な苦しみが伝わってくるようで、私としても心を痛めています。
そんな現状を知ってか知らずか、結婚を希望する結婚適齢期世代男性からは「老後ひとりになりたくないから結婚したい」という婚活理由を聞くこともあります。
しかし、結婚すれば独居老人にならずにすむのでしょうか。
独居老人を避けるのには結婚だけでは足りません。
まず、結婚したとしても、離婚してはいけません。
離婚したら再婚が必須です。
つぎに、結婚相手より早く死ななければなりません。
相手に先立たれては結婚したとしても独居になります。
いや、待ってくださいよ。
あなたが先に逝くということは、お相手はその後、独居です。
結婚したとしても、いつか必ず、どちらかは独りになるのです。
子どもがいれば、すこしは違うかもしれませんね。
しかし、お子さんはあなたと一緒に暮らしてくれるのでしょうか?
まさか、あなたは将来子どもに面倒を見て貰おうと考えているのに、まさか自分は結婚相手のご両親と同居が嫌だなんて思っていませんよね?
そうなんです。結局、結婚だけでは、家族を作るだけでは、孤独な老後への保険にはなりません。
「老後ひとりになるのが心配だから」という結婚理由は間違っているんです。
ではどうすればいいかというと…。
家族も含めた、自分を受け入れてくれるコミュニティを、生涯をかけて作っていくしかないのです。
そのためには、他人に愛される人にならなければいけません。
他人に愛されるためには、他人を愛する人にならなければいけません。
結婚は、そのためのスタートラインです。
あなたが結婚したその日から、結婚相手や自分の子どもを愛するという一番簡単で一番奥が深い課題に挑戦することになります。
結婚は保険にはなりません。
結婚は人生の課題です。チャレンジなんです。
「老後ひとりになるのが心配だから」なんて、買い物気分で婚活をしていては、お相手に巡り会うことも難しいのではないですか?
家族を愛するという課題への挑戦が婚活の核になるはずです。
ひとりの友の友となるという
大きな成功を勝ち取った者
心優しき妻を得た者は
自身の歓喜の声を合わせよ
そうだ、地球上にただ一人だけでも
心を分かち合う魂があると言える者も歓呼せよ
そしてそれがどうしてもできなかった者は
この輪から泣く泣く立ち去るがよい
<ベートーヴェン交響曲第9番 歓喜の歌 日本語訳>
<あなたの婚活に役立つ情報はこちらから!>
自分は結婚相談所に入会したらどのくらい有利に活動できるのか、気になりますよね?
そういう方のために、当社はで婚活難易度診断をご提供しております。
スマホで簡単に自分の婚活の難易度がわかりますので、入会前にぜひご利用ください。
当社の公式LINEにお友だち登録いただくと、成婚難易度診断のご案内がメッセージで届きます!
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【婚活に関するご相談はこちらからお気軽にお尋ねください】
お問合せフォーム
https://orekon.jp/ask/
公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【LINE】俺婚公式LINE
https://lin.ee/uQplBdh
【YouTube】俺婚チャンネル
https://www.youtube.com/@OREKON_FA/
【公式サイトブログ】俺婚ブログ
https://orekon.jp/blog/
【X(Twitter)】俺婚代表 岡隆平のつぶやき
https://twitter.com/FA_OKA3
【書いた人】
岡隆平 結婚相談所 俺婚 代表
岡山県倉敷市の結婚相談所・俺婚の代表仲人。JLCA認定婚活カウンセラー。
20代、30代と婚活に悩んだ経験から、婚活サポートを志す。得意分野は問題解決思考。社会人大学生として経営コンサルタント大前研一氏のもとで学んだ問題解決手法を活かし、婚活に励む皆さんを応援いたします。