結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
さくら咲ク結婚相談所 奈良サロン
ご縁を運まかせにしない、20代30代40代の出会いをお手伝い
さくら咲ク結婚相談所代表の片岡でございます。私は1997年にフリーのカメラマンとして活動を開始し、2001年に地元奈良県でフォトスタジオを創業しました。広告写真を撮影する傍ら、全国各地で写真愛好家向けのフォトセミナーや、大手量販店様の社員教育、学生達のキャリア教育の講師としての講演活動をして参りました。そして2016年には広島にフォトスタジオを開業したことをきっかけに、一般の方々の記念写真等の撮影業務を開始しました。広島スタジオはIBJの提携スタジオに登録したことがきっかけで、婚活用の写真撮影の需要が多くなり、もっとお客様に貢献したいとの思いから2020年に、さくら咲ク結婚相談所(広島市中区)を開業させていただきました。そして、2024年にはさくら咲ク結婚相談所奈良サロンを開設致しました。フォトスタジオ事業も結婚相談所事業も、お客様のライフワークに直接関わる大変やり甲斐のある業務です。これまで多くの皆様に支えてもらいながら事業を継続させていただいております。
広島と奈良のさくら咲ク結婚相談所カウンセラーの池田です♪ 婚活をされる男性は、30代後半から42歳くらいの方がとても多いのですが、先日弊社の42歳の会員様で、なんと活動期間3ヶ月!そしてお見合いの回数は3回で華麗なるスピード成婚をされた方がいらっしゃいます✨ 実は彼には過去にご結婚の経験がありましたが、前の奥様とはお互いの生き方の違いで別々の人生を歩まれる事になり、次は同じ方向を向いて歩んでいける方との出会いを望んで婚活をスタートされました。 第一印象からとっても気さくで飾り気がなく、ポジィティブなお人柄が大変魅力的な方です。そして何より頭の回転が早く、合理的な考え方の彼は、ご年齢的にも新たな人生をスタートさせるのに、そう長く時間をかける訳にもいかないので、よりスピーディに結婚に結びつくには、この婚活システムが一番だと確信して弊社を訪ねて来られました。 3度お見合いされた中、お会いした女性はいずれも素敵な方たちだったようですがひとり目ふたり目のお二人とは、しっかりとデートでお話しをされた上で、「とても楽しかったのですが、次もお会いする気持ちになれませんでした・・・素敵な方なのですが、また次にデートの段取りを考えて、お相手の住んでいる最寄りまで出かけていくという情熱が湧いてこないんです』と、本音を私に教えて下さいました。その時に、この方はご自分の気持ちに正直な直感型の方だなと確信致しました!こういう方は、ご自分の判断基準と軸がしっかりとされているので、ご納得いかない状態を続けるのはそぐわないと思いました。ただ一方で、ご自分の中で何か感じるものがあれば、きっと即決されるに違いない・・・という予感も働きました!気持ちが乗らない交際を続けるよりも、判断は早めの方が良いと感じましたので、『それならばご自分の感覚を大事にされた方が良いと思います』とお伝えしたところいずれも仮交際1度目のデートで直ぐに交際終了を決断されたのです。
広島と奈良のさくら咲ク結婚相談所カウンセラーの池田です😊 近頃、弊社では30代後半から40歳の方のご成婚が増えています♪ この年代の方たちは、社会経験は勿論の事、ある程度恋愛経験もあり自分の中での価値観も既に確立されています。このまま一人でも楽しいけど、誰かと共に生きて行くには、今が決断の時・・・と、一番揺れるお年頃ではないでしょうか!? 昨年末に、弊社を訪ねて下さった彼女もそんなお一人。当時は39歳で、ここが今後の人生の別れ道・・・これまで色々な経験をして大人になり、今の価値観で素敵な方と出会えたら・・・と思い、勇気を出してご相談に来て下さいました😊カワイくてオシャレな彼女は、お話しをしているだけでハッピーな気持ちになれるほど素直で裏表がなく、男性に求めるものもビジュアルや経済力などの条件より人間性を重視するので、世の男性たちの救世主!!正に女神降臨✨✨彼女は一体どんな男性を選ばれるのだろうと思いました。彼女曰く、これまでの恋愛では、結婚に結びつく様な信頼関係は築けなかったんです・・・と、同じ事を繰り返していてもダメなので、今度こそは、お互いを大切にし合える様な方と出会いたいです!と、決意表明されました。案の定、モテモテの彼女は、あっという間にお見合いがどんどん決まり、少ないお休みを駆使しながらたくさんの方と出逢いました。
広島と奈良のさくら咲ク結婚相談所🌸カウンセラーの慶子です✨ ムシムシした天気が続き、早くも夏バテになりそうです💦 さて、「結婚をしたい!」と、今月はたくさんの方が相談所へ来てくださっています。そして、婚活を卒業する『成婚退会』の方もたくさんいらっしゃり嬉しい限りです✨※会員様の成婚までのキロク「リアルな婚活ブログ」は近々アップしますのでどうぞお楽しみに😊 結婚相談所に入り。お見合いで出会い、真剣交際に発展し、さあ、プロポーズ♡ プロポーズの前後で、親御様にご挨拶をする!という方も多いのではないのでしょうか? ご挨拶の手土産に何を持っていこう、、、?と悩みますよね.. そこで、今回は「おすすめのお土産奈良編」をご紹介いたします♪
広島と奈良のさくら咲ク結婚相談所カウンセラーの池田です✨4月の終わりに婚活パーティーを開催いたしました! 2023年4月30日におかげさまで満席となり、マッチング6組様♡ さて、実は、婚活パーティーに参加されたあと、やっていただきたいことがあります! パーティーでの結果により、今後の交際が実りやすくなるようプロカウンセラーとして、おせっかいながらアドバイスです! 今回のアドバイス、パターンが2種類あります。①マッチングした人用②マッチングしなかった人用この2種類です。 マッチングした人も、しなかった人も、念の為、どちらのパターンも読んでいただきたいです。次のパーティーできっと役立ちます。 パーティーにご参加されたかた、とても勇気が必要だったと思います。参加する勇気こそが、婚活の始まりとなり、何かを得るきっかけになると思っています✨ 長文ですが、ぜひ最後までお読みくださいませ。
広島と奈良のさくら咲ク結婚相談所カウンセラーの片岡です🌸和歌山の36歳女性、活動7ヶ月での成婚ストーリー。忖度なし!これが婚活のリアルです! 桜が満開の中、2022年の秋にご入会された女性がご成婚退会✨ご入会は2022年9月、和歌山県に住む36歳女性のMさん。色白でおっとりしたMさん。 しっかり者の妹さんと一緒に無料相談に来られました。仲良し姉妹。既婚の妹さんが、Mさんにも結婚して幸せになってほしい!と応援の気持ちで同席。Mさんだけでなく、妹さんも弊社を気に入ってくださり、ご入会となりました。 ・恋愛経験が少ないから心配、、、・容姿に自信がないから大丈夫かな、、、そうおっしゃっていたMさん。 プロフィール写真をお撮りし、プロフィール文章も一緒に考えて、すぐに活動開始!Mさんの不安をよそに、開始直後から、たくさんのお見合い申し込みをいただきました✨
広島と奈良のさくら咲ク結婚相談所です🌸 小さな結婚相談所ではございますが、おかげさまで3周年を迎えることができました。 広島サロンも奈良サロンも、引き続き婚活の道に精進して参ります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします✨
低価格で自分らしい婚活ができるライトプランをついにリリースいたします✨ ・マッチングアプリより、もっと本気で婚活したい!・結婚相談所で安全な婚活をしたい!・手軽に、安く始めたい!そんな方へオススメ!ライトプラン登場です✨
広島と奈良のさくら咲ク結婚相談所カウンセラーの池田です😊 よく色々な婚活女子の方達から、『お見合いで知り合ってキュンとする事ってあるんですか?』という質問を受けます。 そして、会員さんからも、『良い方なんですが、キュンとしないんですよね・・・』という、ぼやきもよく聞こえて来ます。 勿論、お見合いで知り合ってキュンとする方は確実にいらっしゃいます😌 ただ、そのキュンがどのポイントで訪れるのかは、個人差がありますし、年齢やその方の性質も多いに関わってくると思うんですよね・・・ 例えば、20代、30代前半の比較的若い世代だとこのキュン率は高く、割と早い段階で訪れます。 ところが、もう少し年齢を重ねると、経験値が高い分色々な情報の方が先に飛び込んで来て、感情のヒダが反応するのが遅く中々このキュンが訪れない傾向にあると思います。 でも、よぉく考えてみて下さい!そもそもオトナ女子の皆さんは、日常で知り合ったお相手だとしてもそう簡単にトキめいたりしませんよね・・・!?しかも、女性の皆さんは婚活においても、どちらかと言えば受け身の方が多いのです。 つまり、自分の好みの方やお会いしてみたい方というよりは、お申し込み頂いた方の中から、お会いしてみようと思った方とのお見合いを受ける・・・というスタンスなので、そんな中からキュンと来る方との出会いを待つのでは、いつまで経っても王子様とは出会えません!では、どうすれば良いのか・・・!? それは『自分から積極的に攻める!』です😊 つまり、自分からお会いしたいと思う方にどんどんお申し込みをしてみる!何も恥ずかしがる必要は有りません。だって、短期間で自分の納得できる方と出会う為にはこれが一番です💕 そして『成立しなかったものは直ぐに忘れる』後は『ご縁のあった方とじっくり向き合ってみる』 第一条件として、生理的に受け付けるかそして、一緒に居て疲れないか、沈黙が苦痛ではないかその次に居心地で、会話が楽しく出来るのか、人柄が良いと思えるのか・・。 仮にキュンが無くても、お相手が自分の事を想ってくれているのであれば、ジワるお相手・・という観点でお相手を見て頂きたいのです。 全てが自分にとってしっくりくる方など、そうそういらっしゃいません!キュンを探し過ぎていたら、年月だけがどんどん過ぎて行ってしまいます。その方に足りないと思える部分を補えるだけの人柄の良さと、自分を想ってくれるひたむきさがあれば、十分にジワる可能性はあるんです。 めちゃくちゃトキめく相手でなくても良いから、10年後にこの人と結婚して良かったなと思える様な方と出会って頂きたいと切に願います✨ ★1月のキャンペーンの詳細はこちらをクリック♪↓↓ https://www.sakurasaku-bridal.com/campaign/202301campaign/ ★結婚相談所ってどんなところ?どんなサポートをしてくれるの?しっかりとご説明させていただきますので、ぜひ無料相談をご利用くださいませ。無料相談はこちらから↓↓ https://sakurasaku.page.link/h3vL
広島と奈良のさくら咲ク結婚相談所カウンセラーの森です。 これは、みんなが知ってる、あの、かわいいネズミちゃんのキャラクターの生みの親である、ウォルト・ディズニーさんのお話。とっても素敵なのでご紹介させていただきますね♪ 夢を叶える秘訣は、4つの『C』に集約される。とウォルトは言っています。Curiosity:好奇心Confidence:自信Courage:勇気Constancy:継続この4つです。 きっと、夢を叶えること以外でも、何をするにも大切なこの4つのC 婚活においても同じく重要です。店長の考える、4つの「C」婚活バージョンをご紹介! ①好奇心のCウォルトは、「好奇心はいつだって、新しい道を教えてくれる!」と言っています。夢を叶えるためには、たくさんの道を進まなければいけません。好奇心があれば、今とは違う、新しい方法や道を探せるのです。婚活に行き詰まっている方は、今のやり方や、考え方を、『変える!』好奇心を持って、今までとは違う選び方を考えると、道が開けるのではないでしょうか。 ②自信のC自信とは、ただ単に自信満々になることではありません。ウォルトは、一度がんばる!と決めたら、とことん信じ込む。「きっと自分にはうまくやる能力がある!」と自分に言い聞かせ最高の仕事をするんだ!と言っています。婚活も同じですね。初めから消極的では、負のオーラに囲まれて、いいご縁が巡って来ません。恋愛経験ゼロだって、大丈夫だ!上手くいくように頑張る!と、自分を信じてチャレンジしましょう。失恋から始まった婚活でも、アプリで疲れても、他とは違う、たった一人のあなたは、誰とも比べなくていいのです。昨日の自分より、少し自信を持って、そしてチャレンジしましょう。 ③勇気のC婚活は、勇気を持って選ぶこと、決断すること、大きな選択をするターニングポイントがあります。選択は、時にリスクを伴う、とても勇気の必要なことです。勇気は、勝手に出てくるものではないです。むしろ、待っていても出てきません。勇気は、自分で出すものです!勇気こそが、あなたの背中を押し、一歩進めてくれます。まだ、婚活なんて早いかな、、、でも結婚がしたい、、、マッチングアプリでは失敗した、、、そんな時、勇気を出して、本気で婚活できる結婚相談所を活用するのも選択の一つです。 ④継続のCこの4つの中で最も大切で難しいと考えています。継続する、追い続けるということです。誰だって、もうだめかも、、、と思う時もあります。信じた道を勇気を持って継続しましょう。諦めなければ、どんな道も叶うと信じるのです。婚活の道は、さまざまなことが起こります。ご結婚される方の半数が婚活歴1〜2年で結婚するというデータもあります。でも6ヶ月で諦めてしまえば、これまで頑張ったことが全て無くなってしまうのです。継続し続けるのは、最も大切で、最も難しいことです。時には休みながら、時には気合を入れながら、続けることで見えてくる新しい景色があります。 でも、この4つの『C』、一人で考えていては、重荷になってしまうこともあります。 そんな時、どうすればいいのでしょうか、、、
この相談所を知る
さくら咲ク結婚相談所 奈良サロン
奈良県 / 橿原市
橿原神宮前駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!