結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
キャリア・マリッジ相談所
次世代型結婚相談所 「双方が尊重できるキャリア重視型結婚」
キャリア・マリッジ相談所はイベントに力を入れています。理由は会員さんや非会員さんの望んでいるお相手がハッキリ分かるからです。男女の婚活パーティに参加をし沢山の異性と話すからこそ生まれてくる違和感が大切です。「何かこの人苦手・・」「何だろうこの拒否感・・」この曖昧でありながら絶妙な感覚が大切なんです。それは、あなたが苦手とする異性ワースト5に入る人たちです。
キャリア・マリッジ相談所は写真撮影に必ずと言っていい程同行します。理由は撮影の一部始終を通して会員さんの素の部分に触れることができるからです。カウンセリングだけでは決してその方のことは分かりません。しかし、私達仲人は結婚相手を探す重要な役割を果たすのです。そのような人生上とても大切であり責任を持って対応しなければならない存在なのです。その中で、少しでも多くの会員さんの情報は貴重です。お相手を決めるのは会員さんですが私達仲人は背中押す存在でありまた手を引っ張る存在であることも忘れてはいけないと私は思います。責任感を持ち、日々会員さんと真剣に向き合う結婚相談所キャリア・マリッジ相談所詳しくはこちらをご覧下さい↓ http://www.career-marriage.com/
お見合い・合コン・パーティーの大切さ「オトナ合コン」卓球イベント男性16名💕女性14名ご参加オトナだって素敵な出会いにワクワクしたい楽しい会話にドキドキしたい久々の卓球にバンザーイそんな子供のような楽しそうな参加者の方々の笑顔最高でした。とことん楽しむことが「明日へのエネルギー補給」です。参加者の方々からは嬉しいことに「今度の企画は何?」「今度はバーベキューでもいいんじゃない」「今度も是非参加したい」「沢山の繋がりがもてたことにありがとう」等々嬉しいいお声を頂きました。今回は40代~60代まで幅広い年代がご参加下さりその中で💖1対1トークから💖フリートーク💖卓球交流試合💖マッチング豊富な内容に皆さま終始お楽しみ下さいました。
~イベント・お見合い前夜の注意事項~明日開催されるキャリア・マリッジ相談所恒例の「オトナ会」ですが今回はなんと男性16名・女性15名も参加予定です。本当に嬉しいことです。何より皆さんが出会いを真剣に求めていらっしゃることが伝わって参ります。では、今回のような大きなイベントではどのように過ごされると「良い印象」になるのか再度おさらいをしたいと思います。 一番大切なことはご自身が楽しんでいるかです!オトナになると余計なことを考えてしまい楽しむ前に気疲れしてしまうことってありませんか。 子供の頃のように無我夢中で何かに没頭することは出来なくともこの限られた時間を「精一杯楽しみたい」と願望をもつだけでも有意義な時間になるのではないでしょうか。
多様化する結婚のカタチ 今や3組に1組が離婚・・・離婚というカタチを選ばなくと「卒婚」とうい言葉も浸透しつつあります。 要は離婚に対して以前よりも受け止め方も柔軟になり個人の選択に任されるようになりました。 これは「結婚」も同じ状況です。 「晩婚」「事実婚」「友情婚」「別居婚」「週末婚」数えきれない結婚のカタチが存在します。 その中であたなが求める「結婚のカタチ」と相手が求める「結婚のカタチ」が一致してようやく結婚に辿りつくということです。 要するに以前に比べて複雑化しており結婚に辿りつく道のりや時間がかかってしまうことになります。 なので、敢えて婚活ではなく恋活重視、結婚しなくても自由であり結婚に対する選択が「個人の選択」に変化したことで現在の多様なカタチに広がっているのではないかと・・・結婚相談を行う上で見えてきた背景かと私なりに推測しました。
「多様化する結婚のカタチ」 今や3組に1組が離婚・・・離婚というカタチを選ばなくと「卒婚」とうい言葉も浸透しつつあります。 要は離婚に対して以前よりも受け止め方も柔軟になり「個人の選択」に任されるようになりました。 これは「結婚」も同じ状況です。 「晩婚」「事実婚」「友情婚」「別居婚」「週末婚」数えきれない結婚のカタチが存在します。 その中であたなが求める結婚のカタチと相手が求める結婚のカタチが一致してようやく結婚に辿りつくということです。 要するに以前に比べて複雑化しており結婚に辿りつく道のりや時間がかかってしまうことになります。 なので、敢えて婚活ではなく恋活重視、結婚しなくても自由であり結婚に対する選択が「個人の選択」に変化したことで現在の多様なカタチに広がっているのではないかと・・・結婚相談を行う上で見えてきた背景かと私なりに推測しました。
世の夫へ ~妻の想いを知る為にも今起こっていることを理解しましょう~「夫婦関係には正解がない夫婦の問題は世代問わず誰しもがぶつかることだからこそ、夫婦で話し合いましょう」 今回は「気持ちがスッと軽くなる夫婦円満心の伝え方セミナー」を女性限定で3日間行いました。 アンケートをもとに参加者は20代~70代まで幅広くご参加下さいました。 どの年代の方も真剣に夫婦関係を改善したい想いが強くどのような方法を取れば良いかのか分からずお一人で悩まれている方が多くおられました。 夫婦関係には正解がない!だからこそ、「夫婦二人で話し合いながら自分たちに合った最適な選択を見つけ出すしか方法がありません」 しかしながら、夫婦のどちらかが消極的であれば話し合いすら出来ません。 そのような夫婦が世の中にどれ程多いのかと改めて知る機会ともなりました。 女性はコミュニケーション能力が高く、群れを作り守るという習慣が古代から備わっていますが・・・ 男性はと言うとそのような集まりの場に行きたいけどプライドが邪魔して行けない😿参加すると自分が弱い人間ではないかと思われる等々😿 女性側からすると到底理解できませんが男性には男性の言い分もあります。 その辺りが上手くスムーズに事が運ぶと、もう少し夫婦関係も良好なご夫妻が増えるのではないかと私は思います。では、男性の交流会参加男性のセミナー参加をどのようにアプローチしていけば良いでしょうか・・特に団塊世代の妻の思いはとても複雑であり積年の想い(恨み)は想像以上のものです。団塊の旦那さま「会社を退職されたら新たな人生の始まりです。今まで通り妻に頼るのではなく、自ら動きましょう。自ら家の中でやるべき役割を認識しましょう。妻が窮屈に感じない程度に適度に外出しましょう。」 一日家に夫がいるとどんな気持ちになるか、相手側の視点で考えることも大切です。
結婚をするまでも大変ですが、結婚後の長い人生とそして他者と生きることの重みをキャリア・マリッジ相談所では活動を通してお伝えしております。夫婦カウンセラーが語る今回は長く夫婦生活を送る秘訣結婚とは「覚悟」である 恋愛感情は一瞬で冷めますが、その後長い結婚生活において継続できる力は覚悟を決めて相手と向き合っているかどうかではないでしょうか。 そんな覚悟のあるエピソードをお伝えしていきます結婚を決めるポイントとか交際に発展するポイントとかそのような説明は40代や50代や60代の人生経験豊富な皆さまには不要だと思います。反対に現実問題起こりうることを取り上げてそれでも、一人で過ごすことよりも二人で過ごす幸せを手に入れたいと心から望まれる方だけに読んで頂けたら幸せです
婚活パーティーで40代・50代男性が素敵な女性を見つける方法 モテる40代男性とは?イケてる50代男性とは?渋い60代シニア男性とは? イベントや交流会・婚活パーティーでよく目にする光景は・・・場に溶け込んでいる男性と場に溶け込んでいない男性の姿です😢😢 女性は同性同士でも楽しく会話されていることが多く、あまり一人でポツンとされていることは珍しいです。 しかし、男性は一人で誰にも声を掛けずにただ時が過ぎて行くそのような光景をよく目にします・・・先日もある大きなイベントに参加させていただいた時に会場の片隅にお一人で60代前後の男性が座られていました。最初から気になっていましたが、すぐにお声をかけても動かれない頑固な男性も多くおられます。時が経つに連れ焦りが表れたところで、話しかけるようにしております。そして、私と共に賑やかな同年代の女性がいる場所へお連れします。しかし、上手く会話が弾まない場合はすぐにお席を離れて私のところへお越しになられます。そして、次は先程のの女性達とは少し雰囲気の違う空間へとお連れします。そのようなことを数回チャレンジしますと、男性も慣れてこられたようで少し笑顔になられ、その場を楽しもうと心に余裕が出てこられます。 【大切なことは】ご自身に余裕がない状況でお相手への心の気遣いなどできるはずがないのです 今回参加したイベントでもあるある男性が沢山いましたあるある❶ガツガツしたいかにも女性を探しにきた人 あるある❷一方的に自身の武勇伝を語る人 あるある❸マイペースな人 今回のイベントは特にお料理はイマイチな上に提供数も少なくメインのワインも本数は少ないしセレクトも微妙極めつけは、会場は狭いという悪条件の中での開催 その中であるある男性と素敵男性の違いが余計に目につきましたね😿😿
中高年向けの満足度の高い婚活パーティーとは 中高年・シニアの方とお話をしているとよくこのように話されます 「20代・30代じゃないから合コンみたいなのは何だか恥ずかしいわ・・・」 ですが、私が主催しているイベントでは40代や50代そして60代の方もとっても楽しくワイワイしながら交流会をエンジョイされています なぜ、そのように楽しむことが出来るのかそれは、参加者の方が全員がお優しいからです 若い方はお目当ての人にのみターゲットを絞り他には見向きもしない傾向が強いですが 中高年・シニアの方になると気持ちに余裕とリラックスモードで参加されているのでガツガツ感もなければ、相手を傷つけるような対応もされません それは、長く生きてこられたことによる他人を思いやる優しさや労わりなのでしょう パーティーや交流会中の様子もここでお話したいと思います 自己紹介などしなくても、すぐに気さくに話されるコミュニケーション能力の高さそして、二人だけで話すのではなく周りの方にも気遣いながら会話をされている様子にいつも感心します お酒は飲み放題が多いですが、皆さんしっかりもとが取れるほど飲まれますしかし、酔いつぶれることはありません推測するに、皆さま若い時にはそれなりにお酒の失敗をされているのでしょう お料理もガツガツ食べる年代ではないので、譲り合い温かいムードで食事を楽しまれています また、女性同士や男性同士の繋がりもとても大切にされています 毎回、イベント参加された方の中でLINE交換を行っておられます
この相談所を知る
キャリア・マリッジ相談所
奈良県 / 奈良市
奈良駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!