結婚相談所に入会するタイミング
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 結婚相談所は最後の砦?
- 女性の平均初婚年齢
- アラサーは結婚相談所と婚活アプリと両建てすべし
結婚相談所は最後の砦?
目的地が札幌なのに、対戦相手に「最果てカード」を使うという桃鉄でのカードを使うタイミングが最低!(挨拶)
女性の平均初婚年齢
厚生労働省発表の2018年、女性の平均初婚年齢は29.4歳。
こういう数字だけみてると、アラサー女子もまだまだ平均値あたりにいるわけだから、余裕をもって婚活しちゃう気持ちもわからなくもないんですが、
【平均】と【最頻値】
ここに大きな誤差が生じているわけですな。
平均年齢を引き上げている人もいるわけで
実際【最頻値は26歳】
最初の結婚する年齢は26歳という女の子が一番多いわけです。
アラサーは結婚相談所と婚活アプリと両建てすべし
婚活アプリも積極的に利用すべきだし、うちの会員の子にもアプリの婚活の相談も受けてるから、推奨してるんだけど、やっぱり【結婚したい】と思うのなら、少し非効率なんだよね。
実際、結婚相手というよりも
*ヤリモク
*宗教の勧誘
*マルチ商法のお誘い
*マンション投資
*既婚者
なんて話はザラに聞くし、
*年齢詐称
*年収詐称
とかいう詐称問題もある。
結婚相談所は確かに高いかもしれない。
けれど、長い目で見た場合、
【身元保証】
【結婚相手を探している人しかいない】
という安心料と結婚を決意できずにダラダラと交際を続けていくなんてことがないわけだから、
【婚活を始めよう】と思った時が【結婚相談所に入会するタイミング】
★☆★☆Bell Door結婚☆★☆★