(男女ともに)感じよくモテる人に身についている習慣
- 婚活のコツ
- 自分磨き
- 恋愛の法則
(男女ともに)感じよくモテる人に身についている習慣
こんにちは♡
奈良県の皆さんの婚活を盛り上げていこう!
今日は、
(男女ともに)感じよくモテる人に身についてる習慣!についてです。
皆さんの周りには、
いつも感じよくモテている人って、いらっしゃいますか?
男性、女性問わず、モテる人にはしっかり身についている習慣があるんです。
きっと、あなたの周りにも」いらっしゃるはず!
ただ、何故感じが良いのか?
モテているのか?
を明確にわかってらっしゃる方は意外に少ないのでは?
実はこのような方々には、日ごろから身についている習慣があります。
挙げればキリがないくらいなんですが、特にこの3つ♡
①常に身だしなみに気をつけ、清潔感がある。
これは、お見合い結婚においては本当に必須項目です。
おそらく就職活動の時も、皆さんはこれに気を付けて履歴書の写真を撮ったり、面接に臨んだはず。
ということは、社会人においても要求される重要項目です。
お見合いは、初対面の第一印象がかなり重要ですから、ヘアスタイル・メイクなども自分に似合っていることや清潔感がとても大切です。
②(普段から)丁寧な言葉を使う。
丁寧な言葉を使うことが身についていると、品の良さや育ちの良さを感じるため、お相手に安心感を与えます。
更に、丁寧な言葉を使うことで、口調は柔らかくなり、人は大切に扱われていると感じますから、これが身についている人が好印象となるのも当然ですよね?
③感謝の言葉をよく口にする(悪口も言わない)
ありがとう。
あなたのおかげで助かりました。
いつも感謝しています。
どうですか?
ちゃんと言葉に出して言えてますか?
当然ですが、お見合いでは結婚相手を見つけていこうというのですから、感謝の言葉を言ってくれる人を未来の旦那様、奥様と考えたとき、感じがよくモテるのは当たり前ですよね。
関西人の人♡
大丈夫ですよ。丁寧な言葉でも面白いことは言えます!(笑)
この3つを習慣として身につけておけば、
結婚生活を送るようになってからも、やはり円満にいきやすいです。
感じよくモテる法則は、仕事でも効果を表しますので、ぜひ習慣化していきましょうね!