ブライダルサポート HaRiS mariage

『楽しい婚活でずっと仲良く!』成婚後も相談できる安心の場所♪

婚活体験談♡ №3 【初対面の印象はどっち?】

  • お見合い
  • デート
  • 恋愛の法則
ブライダルサポート HaRiS mariage「婚活体験談♡ №3 【初対面の印象はどっち?】」-1

婚活体験談♡ №3 【初対面の印象はどっち?】

ブライダルサポート HaRiS mariage「婚活体験談♡ №3 【初対面の印象はどっち?】」-2

婚活体験談♡№3【初対面の印象はどっち?】

橿原市を中心に、奈良県全域の20代・30代の本気の婚活応援します!
『婚活が楽しい!!』ブライダルサポート
 HaRiS mariage(ハリスマリアージュ) 代表カウンセラーの田仲です♡
皆さんは、初回『お見合い』ってむちゃくちゃ緊張しませんか?
私は本当に毎回緊張していました
特に初対面の時は、写真でお相手の雰囲気をおさらいしていたとしても、イメージしていた通りの人かどうか。。。など、不安は尽きません。
しかも、わずか1時間ほどの限られた時間の中で会話をして、次回も再会するのか、はたまた終了をするのか、、、を決めなければなりません。
ここはお見合い経験者としては、
よっぽど生理的に無理かも。。。
でない限りはもう一度再会することをお勧めします。
初回は、お互いに緊張しているものですし、うまく話せなくて、
『あ~終わった~、やってしまった、、、』
ってこともあるかもしれません。
しかも、これはお互い様ですからね。
ただ、1時間という限られた時間の中で、
初対面の印象だけはよ~く覚えておいてください。
●温かい印象の人だったのか?
●クールな印象の人だったのか?


ということです。
これはお顔の印象ではなく、会話の印象すよ?
ついつい、お顔ばかりに集中しないでくださいね?(笑)
温かい人の印象・・・と感じた場合は、
お相手の会話が『人の為』の印象だったということが多いです。
社会貢献をしていたり、人のために動くことが好きな人は(無意識に)会話が『人の為の人』という印象になり温かいイメージを持ちます。
逆に、
クールな人・・・と感じた場合は、
お相手の会話が自分の為…の印象だったということが多いですね。

自分のことを主に話す印象があり、クールなイメージをもつからです。
自分の為の人・・・ということですね)
ただし、これはどちらが良い、悪いではありません。
人の為に頑張ろうとする人か、
自分の為に頑張ろうとする人か


ということです。
これは、皆さんそれぞれの『好み』だと思います。
人の為に頑張ろうとする人は、人情深く、良
い人が多いです。
多いけれど自分が損をしたとしても相手が喜ぶなら。。。となり損をすることもしばしばあります。
反対に、
自分の為に頑張ろうとする人は、キャリアを積む努力家が多いので、出世する可能性があります。
ただし、自分が損をすることは絶対にしないタイプです。
しかも、努力して自分のキャリアを得てきた自信があるので、できない人に対して努力不足と感じ、やや厳しい面もあるように思います。
私は、前者の、人の為の人・・・の方が好みだったので、そういう人を選びました(笑)
初対面の時の印象を覚えておくと、
2回目にお会いする時の会話の中身も変わっ
てきたりするので、自分がどちらのタイプが好みか、しっかり考えてみてくださいね。

『婚活が楽しい!』
一緒に素敵な未来を見つけましょう!
奈良で婚活なら、橿原市のブライダルサポートHaRiS mariage
【ブライダルサポート HaRiS mariageのHP】
もどうぞご覧ください。

この相談所を知る

ブライダルサポート HaRiS mariage

5.0(7)

奈良県 / 橿原市

ブライダルサポート HaRiS mariageの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案