結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライダルサポート HaRiS mariage
『楽しい婚活でずっと仲良く!』成婚後も相談できる安心の場所♪
奈良の婚活を盛り上げていこう!橿原市を中心に、奈良県全域の20代、30代の本気の婚活を応援します!『婚活が楽しい!!』ブライダルサポートHaRiSmariageの田仲です。今日は、婚活はもちろんのこと、家族・友人関係・人生において是非知っていただきたいことをご紹介します♪『与える喜びを知る』皆さんは『与える喜び』というのを知っていますか?これは物を与える、プレゼントをするという意味ではありません。メンタル面で与えることを指します。●笑顔を与える●居心地の良さを与える●気遣いを与える●思いやりを与える●落ち着きを与える●感謝の気持ちを言葉で与える…などなどこれを総称すると、『安心感を与える』ことに繋がります。お付き合いを進めていくうえでも、結婚生活を送っていくうえでも、子育てをするうえでも、お互いに安心感を得られたらホッとします。与える喜びを知っている人は、相手が嬉しそうに喜ぶ姿を常に想像して、それが自分の喜びとなっているので見返りを求めません。(もちろんそれに甘えすぎたり、当たり前のように思うのはいけませんが…(笑))与えてばかりでは、損をすると思いますか?いいえ…『確かな信頼』を得るのです♪これが自然にできる人はとても素敵な人ですね。そして、結婚生活も友人関係もうまくいく人です。人生が豊かになりますよ♪『婚活が楽しい!』一緒に素敵な未来を見つけましょう!奈良で婚活なら、橿原市のブライダルサポートHaRiSmariage【ブライダルサポートHaRiSmariage】 http://www.haris-haris.jp http://haris-haris.com/ もどうぞご覧ください。
奈良の婚活を盛り上げていこう!橿原市を中心に、奈良県全域の20代、30代の本気の婚活応援します!『婚活が楽しい!!』ブライダルサポートHaRiSmariage代表カウンセラーの田仲です。愛する人と、何年後も、何十年後もずっと仲良くいられる結婚。憧れますよね♡HaRiSmariageは、愛する人とずっと仲良くいられる結婚に拘り続けています。なぜなら、これが一番結婚して良かった~と思う瞬間だからです。実際にこれを叶えていらっしゃるご夫婦はたくさんいらっしゃいます。そして5つのことをきちんと結婚前に心得ているのです。①性格の不一致は当たり前だとわかっている。元々育った環境が異なるのだから、性格の不一致は当たり前だとわかっていて、それよりも話し合えるかどうかを重要視しています。②金銭感覚を把握結婚前にお互いのお金の使い方を明確に把握している。または、許容範囲だと認識しています。③交友関係を把握どういう人と、どういう付き合いの仕方をしているのか交友関係を把握しています。同性の友人、異性の友人などがいらっしゃる場合は、どういう距離感の友人であるのかを結婚前から把握していると、疑うこともなく安定した関係が続きます。④父親・母親になり得るかも...の視点がある(お子様を望まれる人の場合は)夫➡父親。妻➡母親になりうる視点からもお相手を想像することができています。⑤早期に話し合えている結婚前に感じていたモヤモヤを早いうちに話し合えています。このようなことを心得ていることで、結婚後に大きなギャップが生まれることが少なく、平穏にずっと仲良くいられるのです。そして何よりもこういうご夫婦は、『人から羨ましがられる結婚をするのではなく、この人で良かったと実感できる結婚をしています』
奈良の婚活を盛り上げていこう!橿原市を中心に、奈良県全域の20代、30代の本気の婚活応援します!『婚活が楽しい!!』ブライダルサポートHaRiSmariage代表カウンセラーの田仲です。皆さんは、お見合いで初めてお相手に会う時とても緊張しませんか?お見合いでの第一印象がとても大切なことはわかっているけれど、どうしたら良いんだろう?・・・と悩む方もいらっしゃると思います。でも大丈夫!第一印象が抜群に良くなる4つの方法がありますよ。①自分から挨拶をする②清潔感を意識する。(服装、ヘアスタイル、メイク【女性の場合】)③明るく微笑む④丁寧な言葉で話すこの4つです。
奈良の婚活を盛り上げていこう!橿原市を中心に奈良県全域の20代、30代の本気の婚活応援します!『婚活が楽しい!』ブライダルサポートHaRiSmariage代表カウンセラーの田仲です。今日は、自身の経験から、『婚活に集中する期間をつくることが幸せの最短の道!』その重要性についてお話しします。皆さんは日々お仕事で忙しく、休日はゆっくり身体を休めたり、趣味にいそしんでリフレッシュしたり、お友達と一緒にランチなど、少ないお休みをいろんな予定でびっしりにしていませんか?もちろん、これらの休日の楽しみ方もとても良いのですが・・・しかし、婚活を効率よく進めていこうとする場合には、自身の経験上からも【ちょっと待った!】婚活は当然お相手がいらっしゃるので、本気で取り組み集中する期間がとても重要でした。どうしても外せない用事は仕方ありませんが、極力お相手の都合に合わせやすいよう予定を空けておくようにしましょう。なぜなら、お見合いやデートはタイミングや気持ちを盛り上げていく過程がとても大切です。せっかくお見合いやデートのお申込みを受けても、予定がぎゅうぎゅうでかなり先まで空いていないと『恋のつぼみ』も育たず花を咲かせることはありません。それに、なかなか予定を組めないことは、お相手にも誠意に欠ける印象を与えてしまいかねません。自分にとっても、お相手にとっても、これからの人生に関わる大事な時間と過程です。今後を左右するご縁となる方かもしれないので、チャンスは大切にしていきましょう。婚活時期においては、(可能な限り)婚活を優先するという心がけが大切になります。その予定の隙間で趣味やお友達との約束などを楽しむと婚活もスムーズに進みます。私の経験からも婚活をできるだけ優先することで、多忙なお相手の予定にいつでも合わせられることをたいへん喜ばれた経験もあります。誠意ある心がけは信頼につながりますよ♡『婚活が楽しい!』一緒に素敵な未来を見つけましょう!奈良で婚活なら、橿原市のブライダルサポートHaRiSmariage【ブライダルサポートHaRiSmariageのHP】 http://www.haris-haris.jp もどうぞご覧ください。
こんにちは。奈良県の婚活を盛り上げていこう!橿原市を中心に、奈良県全域の20代・30代の本気の婚活応援します!『婚活が楽しい!』ブライダルサポートHaRiSmariage(ハリスマリアージュ)代表カウンセラーの田仲です。今日は、『ハイクラス婚にはそれなりのお付き合いと覚悟が必要』についてです。ハイクラス婚とは、都心部と地方でも少々定義が変わってくるかもしれませんが、いわゆる、高所得の方、高学歴な方、お家柄が良い方、お医者様や弁護士などハイレベルで人気なご職業の方、ルックスが芸能人・モデル級などのハイスペックな方を指します。女性の方なら、一度はハイクラス婚に憧れる人も多いと思います。しかし、このような結婚にはそれなりのお付き合いや覚悟も必要で、多くの場合、●ご両親やご親戚とのお付き合い●友人関係のお付き合い(特に会社経営者の方)●夫に代わっての冠婚葬祭の代理出席●季節の行事ごとなどが一般の方の結婚よりも、深く、密に、しかも高額になることが考えられます。当然、ご両親様の発言権もより強くなる傾向にありますので、親御様とのお付き合いも濃くなり、コミュニケーション能力の高さや知性、お料理の腕前やセンスまで求められます。ハイクラス婚はなかなか当人同士が良ければいいという状況にはなりにくいのが現実です・・・ハイクラス婚を望まれる場合はそれなりのお付き合いと覚悟はしておきましょう。お勧めは、あまり無理をしすぎないお相手を選ぶこと。お家柄や経済格差、お付き合いの深さなどがあまりに違いすぎると、お互いに言いにくい状況が続きしんどくなってしまいます。しかし、釣り合いの取れたお相手を選ぶことができた場合は、家族やご親戚、友人、会社など、人一倍大切になさる傾向もあるため、幸せな結婚に繋がりやすいです。ポイントは、釣り合いの取れたお相手選びと、それなりのお付き合いの覚悟をしておくことが重要ですよ。『婚活が楽しい!』一緒に素敵な未来を見つけましょう!奈良で婚活なら、橿原市のブライダルサポートHaRiSmariage【ブライダルサポートHaRiSmariageのHP】 http://www.haris-haris.jp もどうぞご覧ください。
奈良の婚活を盛り上げていこう!橿原市を中心に、奈良県全域の20代、30代の本気の婚活応援します!『婚活が楽しい!!』ブライダルサポートHaRiSmariage代表カウンセラーの田仲です。先週の土曜日、甥っ子の結婚式に行ってきました♡コロナ以降、結婚式をされる人も少なくなる中、久々のお祝いムードいっぱいの、笑いあり、涙ありのとっても素敵な結婚式でした!場所は、FOURSEASONSHOTEL京都京都の落ち着いた雰囲気と伝統にモダンな感性が調和されたホテルです。31歳の甥っ子と28歳の花嫁さん♡美男美女の、共に循環器内科、皮膚科のDr.同士の超多忙カップルです。出会いは職場ではなく・・・飲食店での運命的な出会いだとか・・・私がお嫁に来たときには幼稚園児だった甥っ子が、こんなにも立派な大人の男性に成長したんだなぁと感慨深いものがありました。朝がとても早かったのですが、幸せそうな二人を見ると眠気も吹っ飛び、私まで幸せな気持ちにさせてもらえたような気がします。コロナ以降、経済事情や世の中の冠婚葬祭が縮小化ムードになってきている今、お式自体も減ってしまっているようですが久々に結婚式に出席して、あらためて感じたことがありました。結婚式は周りの人をも幸せな気持ちにさせる。思い出したり感化させたり、幸せは伝染する・・・既婚者には、昔の自分たちの結婚したあの頃を想い出させ・・・独身者には、『あ~、俺もそろそろ結婚したい!』『いいな~、私も早くウエディングドレスが着たい~!!』という声がたくさん飛び交っていました。特に独身者への影響は本当に大きかったように思います。『幸せ』が周りに伝わって、みんなが『結婚したい』『幸せになりたいな』って思う事ってけっこう大事なのかもしれないですね。今はいろんな事情もあり、お式自体も少なくなってきていますが、お式の意味って、新郎新婦だけなく、そういうところもあるのかなぁと感じておりました。素敵な結婚式をありがとう。どうか末永くお幸せに・・・♡『婚活が楽しい!』一緒に素敵な未来を見つけましょう!奈良で婚活なら、橿原市のブライダルサポートHaRiSmariage【ブライダルサポートHaRiSmariageのHP】 http://www.haris-haris.jp もどうぞご覧ください。
こんにちは♡奈良県の皆さんの婚活を盛り上げていこう!橿原市を中心に、奈良県全域の20代・30代の本気の婚活応援します!『婚活が楽しい!!』ブライダルサポートHaRiSmariage(ハリスマリアージュ)代表カウンセラーの田仲です♡今日は、(男女ともに)感じよくモテる人に身についてる習慣!についてです。皆さんの周りには、いつも感じよくモテている人って、いらっしゃいますか?男性、女性問わず、モテる人にはしっかり身についている習慣があるんです。きっと、あなたの周りにも」いらっしゃるはず!ただ、何故感じが良いのか?モテているのか?を明確にわかってらっしゃる方は意外に少ないのでは?実はこのような方々には、日ごろから身についている習慣があります。挙げればキリがないくらいなんですが、特にこの3つ♡①常に身だしなみに気をつけ、清潔感がある。これは、お見合い結婚においては本当に必須項目です。おそらく就職活動の時も、皆さんはこれに気を付けて履歴書の写真を撮ったり、面接に臨んだはず。ということは、社会人においても要求される重要項目です。お見合いは、初対面の第一印象がかなり重要ですから、ヘアスタイル・メイクなども自分に似合っていることや清潔感がとても大切です。②(普段から)丁寧な言葉を使う。丁寧な言葉を使うことが身についていると、品の良さや育ちの良さを感じるため、お相手に安心感を与えます。更に、丁寧な言葉を使うことで、口調は柔らかくなり、人は大切に扱われていると感じますから、これが身についている人が好印象となるのも当然ですよね?③感謝の言葉をよく口にする(悪口も言わない)ありがとう。あなたのおかげで助かりました。いつも感謝しています。どうですか?ちゃんと言葉に出して言えてますか?当然ですが、お見合いでは結婚相手を見つけていこうというのですから、感謝の言葉を言ってくれる人を未来の旦那様、奥様と考えたとき、感じがよくモテるのは当たり前ですよね。関西人の人♡大丈夫ですよ。丁寧な言葉でも面白いことは言えます!(笑)この3つを習慣として身につけておけば、結婚生活を送るようになってからも、やはり円満にいきやすいです。感じよくモテる法則は、仕事でも効果を表しますので、ぜひ習慣化していきましょうね!『婚活が楽しい!』一緒に素敵な未来を見つけましょう!奈良で婚活なら、橿原市のブライダルサポートHaRiSmariage【ブライダルサポートHaRiSmariageのHP】 http://www.haris-haris.jp もどうぞご覧ください。
婚活体婚験談♡№3【初対面の印象はどっち?】橿原市を中心に、奈良県全域の20代・30代の本気の婚活応援します!『婚活が楽しい!!』ブライダルサポート HaRiSmariage(ハリスマリアージュ)代表カウンセラーの田仲です♡皆さんは、初回『お見合い』ってむちゃくちゃ緊張しませんか?私は本当に毎回緊張していました。特に初対面の時は、写真でお相手の雰囲気をおさらいしていたとしても、イメージしていた通りの人かどうか。。。など、不安は尽きません。しかも、わずか1時間ほどの限られた時間の中で会話をして、次回も再会するのか、はたまた終了をするのか、、、を決めなければなりません。ここはお見合い経験者としては、よっぽど生理的に無理かも。。。でない限りはもう一度再会することをお勧めします。初回は、お互いに緊張しているものですし、うまく話せなくて、『あ~終わった~、やってしまった、、、』ってこともあるかもしれません。しかも、これはお互い様ですからね。ただ、1時間という限られた時間の中で、初対面の印象だけはよ~く覚えておいてください。●温かい印象の人だったのか?●クールな印象の人だったのか?ということです。これはお顔の印象ではなく、会話の印象ですよ?ついつい、お顔ばかりに集中しないでくださいね?(笑)温かい人の印象・・・と感じた場合は、お相手の会話が『人の為』の印象だったということが多いです。社会貢献をしていたり、人のために動くことが好きな人は(無意識に)会話が『人の為の人』という印象になり温かいイメージを持ちます。逆に、クールな人・・・と感じた場合は、お相手の会話が自分の為…の印象だったということが多いですね。自分のことを主に話す印象があり、クールなイメージをもつからです。自分の為の人・・(・ということですね)ただし、これはどちらが良い、悪いではありません。人の為に頑張ろうとする人か、自分の為に頑張ろうとする人かということです。これは、皆さんそれぞれの『好み』だと思います。人の為に頑張ろうとする人は、人情深く、良い人が多いです。多いけれど自分が損をしたとしても相手が喜ぶなら。。。となり損をすることもしばしばあります。反対に、自分の為に頑張ろうとする人は、キャリアを積む努力家が多いので、出世する可能性があります。ただし、自分が損をすることは絶対にしないタイプです。しかも、努力して自分のキャリアを得てきた自信があるので、できない人に対して努力不足と感じ、やや厳しい面もあるように思います。私は、前者の、人の為の人・・・の方が好みだったので、そういう人を選びました(笑)初対面の時の印象を覚えておくと、2回目にお会いする時の会話の中身も変わってきたりするので、自分がどちらのタイプが好みか、しっかり考えてみてくださいね。『婚活が楽しい!』一緒に素敵な未来を見つけましょう!奈良で婚活なら、橿原市のブライダルサポートHaRiSmariage【ブライダルサポートHaRiSmariageのHP】 http://www.haris-haris.jp もどうぞご覧ください。
橿原市を中心に、奈良県全域の20代・30代の本気の婚活応援します!『婚活が楽しい!!』ブライダルサポートHaRiSmariage(ハリスマリアージュ)代表カウンセラーの田仲です♡ブライダルサポートHaRiSmariage(ハリスマリアージュ)このHaRiS・・・は、大文字と小文字が混ざっていてちょっと表記がややこしいのですが、【私たちの大切な家族】という意味を込めて、家族のイニシャルから成っており、娘が名付けてくれました。洋服屋さんみたいな屋号ですが、、、(笑)覚えて頂けますと幸いです♡今回は、婚活体験談№2【外せないポイント】というテーマで書いてみたいと思います。皆さんは、お見合い結婚を考えたとき、お相手にいろいろな希望や条件なるものを考えて見極めをされていると思いますが、そもそもお相手への希望条件なんて、挙げだしたらキリがありませんよね?かつてのバブル期では、3高(高収入・高身長・高学歴)といわれ、この3つとも揃っている人がもてはやされる時代もありました。ちなみに私はバブル未経験世代です(笑)『お相手へのご希望条件は何ですか?』と聞かれたとき・・・できれば一度【外せないポイント】から考えてみてください♡そうすると、できればたくさん有るに越したことない良い条件よりも、頭が整理されて、これだけは外せないっ!てところが自分の中で見えてきます。私の場合は・・・【弱い立場の人に対して優しく、道徳的であるか。。。】というところが、外せないポイントでした。弱い立場の人というのは、こども、老人、ハンディキャップのある人、貧困などなど。。。結婚は、お相手と永い時間を共にするので、人生の浮き沈みもあります。いつ自分たちがその立場になるかも知れません。もしかしたら、事故などで突然ハンディキャップを背負うこともあるかもしれないですし、老いていくことも避けられません。いずれ必ず弱い立場になります。若いうちから、思いやりの心で人に優しい人かどうか、苦難がやってきても共に協力して乗り越えられそうかはとても大切なポイントです。私は、ココだけ『人』として尊敬できれば、愛情はずっと続いていける!という確信がありました。逆を返せば、どんなに条件の良い人でもココが備わっていない人とは結婚生活は送れないなぁ・・・と思っていました。どこか1つでも良いので『人としてとても尊敬できる箇所がある』お相手にこういうところを見つけてみましょう!いずれ子供が生まれ、年齢を重ね、結婚生活が長くなってくると、愛情のカタチはどうしても『家族』に変化していくことがありますが、愛のカタチは変化していっても、『尊敬』の気持ちがある限りは良い夫婦関係を築くことができますよ♡そして、それは子供たちにも必ず伝わります。皆さんも、お相手の見極めに差し掛かってきたときは、自分なりの外せないポイントだけはしっかり押さえておきましょう。『婚活が楽しい!』一緒に素敵な未来を見つけましょう!奈良で婚活なら、橿原市のブライダルサポートHaRiSmariage【ブライダルサポートHaRiSmariageのHP】 http://www.haris-haris.jp もどうぞご覧ください。
橿原市を中心に、奈良県全域の20代・30代の本気の婚活応援します!『婚活が楽しい!!』ブライダルサポートHaRiSmariage(ハリスマリアージュ)代表カウンセラーの田仲です♡今日は、私自身がお見合い結婚の経験者ということで♪これから婚活に頑張っていこう❣でも、何となく不安でいっぱい・・・本当にうまくいくのかなぁ?という、不安がいっぱいの人には、ほんの少しお役に立てるんじゃないかな~と信じて(笑)、、、少しづつ書いていきますね~♪『お見合い結婚』の婚活で皆さんが感じる、ものすご~く大きな不安・・・凄くわかります。だってね、私自身むちゃくちゃ不安でした・・・初めてお見合いをしたのは、25歳の時です。明治・大正生まれの祖父母と同居、奈良の旧家に生まれ幼いころから何故か勝手に【お見合い結婚】と決められていました。(当時も、、、)周りのお友達でお見合いしている人ほとんどおらず、お見合いを進めていく中での不安は本当にものすごくて・・・なんで、、、?私だけ時代に合ってないやん、、、、?ストレスで顔中に小さな湿疹が200個以上できてしまうくらい。(←今から思えば、よくこんな顔で毎日電車に乗って会社に行ってたなぁ・・・と思うくらいです)でも、結論から言うと、お見合い結婚は、私にはとても良かったです❣居心地の良い人に出会うことが出来れば、結婚後の問題はかなり少ないですし、愛情を育てていくって、毎日実感しながらの結婚生活になります♡合コン的な【ノリ】が無い状態でお会いするので、子育てと同じように育んでいくような愛情ですが、だからこそなかなか切れにくい絆が生まれていくように感じます。結婚に至るまでは不安が大きかったですが、とっても幸せな結婚生活でしたよ♡(夫が病気で亡くなるまでは。。。)でも、そういうお相手に出会えるまでの、不安で揺れ動く感情は想像以上のものでした。相談所や仲人さん選びは、自分と波長が合うことが大きなポイントになってくると思います。人には話しにくいことも、仲人さんには打ち明けなければならない時もありますしね。是非、皆さんも気持ちがわかってもらえて、やる気になれる!そんな自分に合う仲人さんを見つけて頂いて、幸せになりましょう♡『婚活が楽しい!』一緒に素敵な未来を見つけましょう!奈良で婚活なら、橿原市のブライダルサポートHaRiSmariage【ブライダルサポートHaRiSmariageのHP】 http://www.haris-haris.jp もどうぞご覧ください。
この相談所を知る
ブライダルサポート HaRiS mariage
奈良県 / 橿原市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!