マッチングアプリで苦戦した男女が沢山ご成婚しています!
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
結婚相談所にはそのワケがあります!
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。
出会いのキッカケとして、マッチングアプリを使っている人はとても増えていると思います。
マッチングアプリの種類も増えて、20代30代の恋活向けから、シニア向けなど様々あります。
最近はAIを使った価値観マッチングなども出てきましたが、それはIBJのものまねといった感じです。
ほとんどの利用者の目的は、真剣な婚活より恋活中心という部分はあまり変わり映えしていない様子です。
女性の料金が無料が多く、男性は課金制。この時点で真剣度に差がある気もします。
また「いいね」からやり取りをしても、実際に「会う」となるのは、1/20でいい方という確率。
女性は会うまでに慎重になりますし、男性はその間に時間もお金も投資することになります。
本気で結婚したい、早く結婚したい!が目的の人にとっては、効率がいいとは言えない気がします。
実際にコロナ明け以降、マッチングアプリ経験者が結婚相談所に乗り換える人が急増しています。
世代的に言えば20代30代が急増していて、特に20代女性は約倍増しています。
その傾向から30代男性の成婚率もグングン上がってきています。しかも短期間での成婚が多いです。
マッチングアプリから結婚相談所に乗り換えた男性の意見で一番多いのは、ストレスが減った!です。
お見合いが成立すれば必ず会える!お互いに結婚前提の出会いなので、余計な駆け引きが要らない
一人で悩んだ時にカウンセラーに相談できる。ズルズルした交際にならず快適!という意見も多いです。
女性も同じような意見が多いですが、会うまでのハードルが低くなったのが快適!という声が多いです。
プロフィールの内容が詳細で、本気で結婚相手に相応しい人か?会うまでに見えるのが嬉しい。
異性との出会いのキッカケという部分は同じですが、似て非なるものだということです。
忙しい男性、安心安全な婚活をしたい女性がマッチングアプリから乗り換えて沢山ご成婚されています。
このGWの機会にぜひ結婚相談所での婚活を検討してみて下さい。
スマイルはIBJAWARDを8期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率
TEL0745-31-5850 📨info@konkatu-smile.jp
無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店)
https://konkatu-smile.jp/contact/
LINEお友達登録で特典あり
公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3
YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!
https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA
インスタグラム @konkatu.support.smile