女性から敬遠されフラれるパターンは概ねこの3つ!
- 婚活のコツ
- 自分磨き
- 男性向け
【婚活失敗談】僕はこれで交際終了になりました
短期間でご成婚を叶える結婚相談所 婚活サポートスマイルの竹田です。
今日は「【実例集】僕はこれで交際終了になりました」というテーマです。
今まで女性との交際が長続きしない、上手くいかないという男性には、何かしら原因があるものです。
それは、婚活の場で出会った女性であっても同じようなことが起こります。
女性に嫌われてしまう原因は何なのか?あなたの行動や発言のどこかにあるはずです。
実際に婚活でフラれる原因になった実例をもとに紹介していきます。
恋愛が上手くいかない男性の共通点は、大きく分けて3パターンあるように思います。
あなたも同じような事をしていないか?チェックするような気持ちでご覧になって下さい。
そこに気づいて改善できれば、女性との恋愛にも変化が生まれ自信も持てると思います。
自分勝手なパターン
要は女性の気持ちに気づかず、寄り添うことの大切さを知らない男性です。
例えあなたがハイスペックで結婚相手として理想的な条件の男性であっても早い段階でフラれます。
自分勝手が災いして女性からフラれるタイプ
① LINEが原因になっている
② 唐突に馴れ馴れしくする
③ 偉そうな態度、見下すような発言が多い
④ 否定的、悲観的な話が多い
概ねこの4つのパターンは、交際初期段階で女性から嫌われています。
LINEが原因というのは、初デートまでに仲を深めようとして、出会って間もない女性に
長文を送ったり、相手の状況も考えずに何通も送る男性です。
返事が来なかったり、遅いと追いLINEまでする男性もいます。そういう行動をされると
女性は、嫉妬心が深い束縛する男性だと感じて、怖いとさえ感じて引いてしまいます。
結婚相談所の場合、仮交際というのはまだお友達交際に発展しただけというのを理解されていないという事です。
まだ、彼女ではありません。これからお互いを分かり合っていく時期です。
折角、チャンスを掴んだのに、こういう行動で交際終了になっている男性が結構います。
相手の気持ちを考えていない部分で言えば、まだ1度や2度のデートでいきなり馴れ馴れしくする男性も女性から嫌われます。
何度も言います。まだ理解しあえた恋人同士ではありません。
交際のスタート時点は、誠実に紳士的に振舞いまずは女性に安心感を与えることを最優先に考えて行動して下さい。
女性はあなたのことをどんな人か?見定めている状態ですから。
あなたの性格も知りたいと思っている状態で「偉そうな態度や見下すような発言が多い」とか
「否定的、悲観的な話題が多い」男性だと、モラハラになりそうとか、ネガティブで頼りなさそうと
感じて交際を続けていく気持ちにはなれません。つい口ぐせになっている人は注意して改善して下さい
優柔不断なパターン
これも多くの女性が頼りない、物足りない、何を考えているのか分からないという理由で敬遠してしまうケースが多いです。
優柔不断が原因で女性フラれるタイプ
① 無表情で反応が薄い
② 受け身な態度で魅力的に見えない
③ 自分の気持ちを言葉や態度に出せない
どれだけ優しくて誠実な男性であっても、優柔不断だったり、受け身で自分の思いを言葉や
態度に出して伝えられない男性は、女性から見て魅力的に感じないという事です。
無表情で反応が薄い男性は、女性からすると何を考えているのか分からないので不安を感じます。
これを改善するには、普段から意識していかないと改善するのは難しいでの、しっかり意識して下さい
職場に行っても、自分から誰にでも挨拶をするというような習慣に変えてみて下さい。
毎日顔を合わせる職場の人にすらそれができないようでは、女性にそういう態度は取れませんしね
同様に、何事も受け身な男性は女性ウケが悪いです。デートするにしても「どこでもいい」
「なんでもいい」が口ぐせになっている男性はご注意下さい。
そして、女性が交際を続けるかお別れするかで一番悩む点は、男性が自分の気持ちを伝えてくれない場合です。
受け身な女性が多いので、自分に好意を示してくれない男性だと交際を続けて行く気持ちを固められません。
言わなくても分かるだろう?ではなく、しっかり気持ちを伝えて下さい。
交際慣れ(女性慣れ)していないパターン
最後は恋愛経験の少ない男性に多い例です。性格もあると思いますが、考え方と行動を変えていかないと難しいです。
女性心理を理解して行動して欲しいなと思います。では具体的な特徴を・・
② 清潔感に欠ける見た目
③ 会話が盛り上がらない続かない
④ 顔の好みだけで女性を選ぶ
この4つは、どれも初デート後に女性からフラれてしまうタイプです。
理由は明確で一緒にいて心地よくない男性だからです。
出会って間もない頃というのは、デートプランも大切です。
お互いに気を遣わずに過ごせるような場所を選んで、楽しく話せるような時間にすべきです。
どんなお店にしようかと頭を抱えている男性もいますが、最初から特別オシャレなお店や高級なお店にする必要なんてないのです。
初デートはお見合いの時より気軽に話せる場所がいいです。
お店のランクより、ある程度小綺麗で、値段も手頃なお店の方が女性も気を遣わなくて済みます。
いきなり高級店のディナーなんかを予約すると、女性も気を遣うだけ、逆に落ち着いて話せません。
「これ・・割り勘ならキツイなぁ」というのが女性の頭の中を駆け巡りますから、
あなたも次はないかもと感じた女性に1万、2万奢るのは正直きついでしょうし、
最初のデート位は奢ってあげた方がスマートですしね。
そして、初デートはあなたがどんな服装で来るのか?女性は気になっています。
清潔感を一番意識して服装選びをして下さい。ラフ過ぎず、程よくキレイめな服装が一番無難です。
洋服に興味のない人は、女性が好むシンプルなコーディネイトとか、ググって調べて下さい。
手持ちの服装がなければ、この際自己投資だと思って2~3着買って下さい。
女性だって、男性に好まれるように、服や靴、メイクやネイルなど、同じように投資していますから
デートを楽しみにしっかり準備してきた女性からすれば、あなたがあまりにもひどい格好だと
ガッカリしますし、一緒に歩くのも恥ずかしいです。一刻も早く帰りたいとさえ思います。
あと、会話が盛り上がらない男性、これはいきなり話し上手になるのは難しいので
まずは、相手の話をしっかり聴くことから身につけて下さい。そのためには質問上手になって下さい。
お相手が答えやすい話題から振るのが鉄則で、話していて楽しくなるような質問がいいです。
できれば、自分と相性が合いそうか?が分かる質問をするのがベストです。
例えば、お相手の趣味が旅行だった場合、今までどこに行ったの?だけではなく
旅行に行けばできるだけいろんな観光名所巡りをするのが好きなのか?
それよりも少し贅沢にご当地の美味しいものを食べ歩く方が楽しみにされているのか?どっちが好き?という質問をする
こういう質問のしかたをすれば、旅行の楽しみ方からお金の使い方、時間の使い方まで分かるので
自分と合うかも分かりやすいです。勿論、話も盛り上がると思いますしね。
最後は、顔の好みだけで女性を選んでいる男性です。
確かにお見合いで自分の好みのルックスの女性と出会えたら、多少性格が合わないかな?と思っても、仮交際を希望されますよね。
でも、あまりに顔の好みばかり優先させていると、性格や価値観の相性を見逃してしまう事が多くなります。
恋愛も人と人とのコミュニケーションですから、性格や相性が合わなければ長続きしません。
勿論、顔の好みだけで女性を選んではいけないという訳ではありませんが、
顔の好みにばかりこだわりがちな人は、実際につき合うことができてもトラブルやケンカを重ねがちです。
遊び相手ならそれでもいいかもしれませんが、結婚相手は顔だけで決めるものではないはずです。
やっぱり一緒にいて心地いい、自分と価値観の合うような女性を結婚相手に選ぶべきだと思います。
まとめ
いつもフラれる男性は、残念ながら自分の行動や性格に何らかの問題がある場合が多いです。
今日お伝えした内容で、少しでも心当たりのある人は、フラれる原因を考え性格の欠点を是非見直しましょう。
本日のYouTube動画でもご覧いただけます。
【実例集】僕はこれで交際終了になりました
https://youtu.be/WCbb4IQPLng 👈クリック
スマイルはIBJAWARDを8期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率
TEL0745-31-5850 📨info@konkatu-smile.jp
無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店)
https://konkatu-smile.jp/contact/
LINEお友達登録で特典あり
公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3
YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!
https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA
インスタグラム @konkatu.support.smile