相手の出方ばかり伺う婚活をしてちゃダメ!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛の法則
臆病になるな!勇気を持って活動して下さい!
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。
恋愛経験の少ない人に多いのですが、お相手の出方ばかりを気にしている人って婚活が上手くいきません。
自分の気持ちを素直に出せないので、お相手にも伝播しやすいので悪循環に陥りがちです。
自分に自信がないのかもしれませんが、あなたのようなタイプと結婚したい!と思っている人は必ずいます。
だから、少し勇気を出して自分を見せていって下さい!
相手の出方ばかり気にしている人とはどういう人か?
①お見合い後の返事が遅い、後出しじゃんけんタイプ
②デートプランを自分から言い出せない
③曖昧な返事しかしない
④自分から質問をしない
⑤話してくれる人がいい!という受け身
⑥相手のSNSをチェックしている人
いかがでしょうか?2つ以上ある人は、相手の出方を伺っている人になっていますよ
フラれるのが怖いと臆病になり過ぎているか?余計なプライドを持ち過ぎなのです。
人と人なので、誰でも合う合わないはあるのです。同性でもそれは同じですよね?
それは理解できますよね?なぜ異性になった途端変わるのでしょう?
恋愛でも婚活でも「フル・フラれる」という捉え方から脱却して下さい。合う合わない?それでいいのです
他人を見ても分かると思います。自分なら絶対選ばないなと思う人でも、幸せそうなカップルっていますよね
その反対だってあります。なんであの子があんな素敵な男性とつき合えているの?とか(笑)
他人には分からない「合う」部分があるのでしょうね
婚活は自ら積極的に行う方が、短期間でいい結果に結びつくものです。
偶然とか運命的な出会いという言葉の方が素敵に感じるますが、物事の裏に必然がありますから
自分に合う人、自分を好きになってくれ、大切にしてくる人を見つける冒険が婚活です。
婚活ができるという環境に感謝して、楽しく明るく軽快に活動して下さい。
スマイルはIBJAWARDを8期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率
TEL0745-31-5850 📨info@konkatu-smile.jp
無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店)
https://konkatu-smile.jp/contact/
LINEお友達登録で特典あり
公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3
YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!
https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA
インスタグラム @konkatu.support.smile