婚活サポートスマイル

幸せな結婚を共に考え、全力で誠実にサポートする結婚相談所

スピード婚が上手くいく人と離婚する人の違い!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 結婚準備
婚活サポートスマイル「スピード婚が上手くいく人と離婚する人の違い!」-1

信頼は時間だけでは測れないものです。

短期間でご成婚を叶える結婚相談所 婚活サポートスマイルの竹田です。


今日は「スピード婚が上手くいく人と離婚する人の違い」というテーマです。

 

結婚相談所で婚活をして結婚を目指す場合、通常の恋愛結婚より、お付き合いが短期間なることを念頭において下さい。

なぜなら目的が「結婚」とはっきりしているからです


中には「子供を産むのにリミットがある」と、期間に焦っている人もいらっしゃいます。

そういう人は恋愛したはいいものの、いつ結婚できるか分からない状態より、


婚活でのスピード婚
のように良い人と出会えたら、トントン拍子に結婚に向けて進んでいける方が安心です


一方で「そんなに短期間で結婚して本当に大丈夫?」という、スピード婚への不安をお持ちの方もいます。

「もっと相手のことを知ってから結婚すれば良かった」なんて後悔が残る結婚は幸せとは言えませんしね


今回は「スピード婚でうまくいく人と離婚する人の違い」をお伝えします。

スピード婚が上手くいく人には、理由、秘訣があります。

上手くいく理由に交際期間の長さは
関係ありません

 

「できることならスピード婚したい!でも離婚しないか不安」または「決断力がないので不安」とお考えの方は、ぜひ参考にして下さい。

 

スピード婚が上手くいく人/4つの共通点

結婚してどうなりたいかが明確

婚活の最初の段階から「結婚してどうなりたいか」という幸せのイメージを描けている人の方がうまくいき易いです。


大事なものを見失わずに、ブレずに活動できますし、条件などではなく、

本当の意味で自分の希望通りの人と成婚しやすいので、成婚後もズレが生じにくいです。

 

これは条件を固めるという意味ではありません。むしろ分かりやすい条件(年齢・学歴・年収・顔・身長)


に捉われると、本来大事にすべきことが疎かになり、結婚後離婚に繋がり易いです。


人柄の部分で、自分はどんな人と一緒になりたいか?をしっかりイメージして活動を進めた方がいいです。


もし、あなたがまだ「どうなりたいか?」が明確でない場合は、積極的に異性と交際する
ことも大切です。


異性と交際していく経験の中で、はっきりと見えてくることも多いですから、中には最初に想い


描いていたタイプじゃない!と気づいて、全く違うタイプの異性と結婚して幸せを掴む人もいます。

 

コンスタントに沢山デートできている

結婚相談所では交際3か月ルール(最長6か月)というのがありますので、それ以上長く交際することはできません。

それ故、結婚相談所ではスピード婚となる訳ですが、それ以外の婚活でも交際期間の長さより、

重要なのはどれだけコンスタントに沢山お会いしているかです。

 

短い期間で結婚するためには、その短い期間で相手を十分知る必要があります。


うまくいくカップルは、1週間に1度以上は必ず会っています。


会えない時間はLINEや電話で繋がって、お互いを知る努力をしています。人にはいろんな面があるので、

なるべく沢山顔を合わせて話すことがスピード婚をうまくいかせる秘訣です。


デートも食事デートばかりじゃ距離は縮まりません。半日デートや1日デートを何度かすることで、


いろんな面が見えたり、感じ取れたりしますので、是非そういうデートをして下さい。

 

自分を偽らない

相手に好かれたい、嫌われたくないという気持ちから、我慢ばかりしたり、


自分の良い面ばかりを見せて猫を被っていると、結婚しても上手くいきません。

 

結婚することをゴールとお考えならいいですが、結婚した後もずっと幸せに過ごしていく事が目標ですよね?それなら恐れずに自分を出して下さい。


自分のすべてを丸ごと受け止めて貰えたら、こんなに幸せなことはありません。

自分の長所と短所、得意なこと、不得意な事もきちんと伝えあいましょう。

 

デートで「自分の嫌いなところはある?」と素直に聞いてみる方がいいです。


お互いにマイナス面に目をつぶらず、偽りのない自分でぶつかっていけるとスピード婚でも上手くいきます

 

④結婚観のすり合わせ

結婚相談所では、真剣交際の前後に結婚観のすり合わせをすることを会員様にアドバイスする所が多いです

スマイルも改めて会員様にすり合わせていくポイントをお伝えしています


例えば、結婚式はどのような感じがいいのか?和装か洋装か?とか、家族や親族だけを呼んで厳かに

したいのか?披露宴もするのか?新婚旅行の希望は?最終的には「お金」のことなども話し合います。


よく勘違いされるのは、それぞれの項目で2人の気持ちをピッタリと合わせないといけないと

考える人が多いですが、それは違います。つき合っているお二人も「他人」です。

 

育った環境も違うでしょうし、物事に対する考え方に多少なりとも違いはあると思います。価値観は違って当然だと捉えて下さい。


その違いを無理に合わせるのではなく、違いは違いとして認める。


合わせていかなくてはいけない部分については、どこまで歩み寄れるか、または許容できるか

その話し合いをすることが結婚観のすり合わせです。


このすり合わせをきちんとできるカップルは、スピード婚が上手くいく2人です。


恋愛感情だけでなく、時には友達夫婦のような感覚も大切ですし、信頼し合える親友のような
関係が望ましいように思います。


もし、あなたも相性のいい異性と出会えているならこれからのことを意識しておつきあいを続けて下さい。


期間の長い短いに関わらず、安心して成婚まで進んでいけます。

 

ここまでスピード婚が上手くいく人が、交際中に意識していることをお伝えしましたが、実は一番大切なのは、結婚後です。


結婚した後に、あなたがどう考え、パートナーと接するかで、その後の幸せ度は変わって来ます。


結婚後はどのような事を意識していけばいいのか?をお伝えします。とても大切なことです。

 

結婚後も大切にしていくこと

いつまでも仲の良い幸せな結婚生活を送っていく為に、結婚後続けて欲しいことは5つあります。


結婚後も幸せが続く為に意識すること

   期待し過ぎない
   相手を大事にする
   ズレてきたら話し合う
   感謝する

   2人の時間を作る(デートする)

結婚後は、この5つを忘れず実行していって下さい。

 

パートナーに「あれをして欲しい!これをして欲しい!」「これはできて当然」など、


期待し過ぎないことです。それが出来なかった時に不満が膨れ上がりますから


もっと詳しいい話は、本日のYouTube動画で詳しく解説していますので、是非ご覧ください。


スピード婚が上手くいく人と離婚する人の違い!

https://youtu.be/BYwdzhrbRTU 👈クリック


スマイルはIBJAWARDを期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率


婚活サポートスマイル(結婚相談所)奈良・大阪の婚活

TEL0745-31-5850 📨info@konkatu-smile.jp

無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店)

https://konkatu-smile.jp/contact/ 

LINEお友達登録で特典あり

公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3


YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!

https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA


インスタグラム   @konkatu.support.smile


婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ

https://konkatu-smile.jp/blog/index.html

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

婚活サポートスマイル

4.7(19)

奈良県 / 北葛城郡河合町

王寺駅 徒歩15分以上

IBJ AWARD PREMIUM受賞

婚活サポートスマイルの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案